利用者18万事業者「助太刀」が運営する転職サイト

締め切り:

株式会社ヤマダ

《4拠点募集》上場企業の現場での『重量物・搬入/据付』経験不問&手当充実!完全週休2日制◎

鳶 (足場)、鳶 (鉄骨)、鳶 (重量)、溶接・鍛冶工

各エリアにて募集しております。 ■倉敷(本社) ・岡山県倉敷市連島1丁目15番10号 ■広島支店 ・広島県安芸郡府中町浜田3丁目1番12号 ■尾道支店 ・広島県尾道市高須町4835番地1 ■下関営業所 ・山口県下関市椋野町3丁目12番25号

月給25万円以上

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 土日休み
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 夜勤あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 住宅手当あり
  • 子供手当あり
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり

こんな仕事です!

/ 倉敷 広島 尾道 下関 4拠点で同時募集! \ 株式会社ヤマダの求人情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。 当社は重量物の撤去、据付、移動式クレーンによる揚重作業、コンクリート橋梁製品運搬作業の事業を展開している会社です。 今回は<重量物の撤去、搬入、据付>に携わっていただける正社員を4拠点で募集いたします。 応募に際し、ご経験の有無は問いません。 将来的にキャリアアップも可能な環境です! たくさんのご応募お待ちしております。 =========== ■仕事内容 =========== 新築、改修工事に伴った『重量物』の撤去・搬入、据付業務となります。 現場となるのは、学校やビル、病院、物流倉庫、データセンターなど大型施設が中心となります。 クレーンを扱うのはクレーン部門の専門スタッフが担当し、搬入・据付班は手元作業が中心となります。 ▶︎作業内容や規模に応じて、5名〜10名弱で対応します。 ▶︎施工期間は1ヶ月未満の現場が多く、数日の現場が主体となります。 ▶︎尾道、下関に関しては、業界最大手の製造工場に常駐もしております。(前述しました作業内容と少し、異なる場合があります。北九州でも製造工場に常駐しております。) ============================ ■キャリアアップを目指して働ける! ============================ ・将来的に「施工管理」へのキャリアアップも目指してほしいと思います。 ご依頼をいただいた際の現場調査、打ち合わせ、見積もり、作業指揮など。 ・クライアント毎に担当を決めております。 お客様との信頼関係を築きながら、現場で作業する社員が快適に仕事ができる環境を作ってほしいと思います!

こんなトコロがすごい!

◇有名企業/上場企業との取引多数・安定性抜群です。 ・複数の大手製造工場関連の企業との取引があります。尾道、下関に関しては有名企業様の現場に常駐もしております。そのため、コロナ禍でも安定して働くことができる会社です。 ◇働き方改革推進企業です! ・完全週休2日制 ・有給取得推進 ・退職金制度 ・選択制確定拠出年金 などを導入し、生活環境+労働環境の整備に努めております。 ◇時代に沿った改革が進んでいる会社です! ・コロナ禍になる以前からWEB会議を導入するなど、業務の効率化、作業をスムーズに進めるために、改革を躊躇しない姿勢を大切にしています。

こんな人が向いています!

■経験の有無は問いません。 ■一人親方 ※大手の現場に入れなくなり、安定を求めて正社員として働きたい方 ※インボイス制度などに不安を抱えている方 ■移住して働きたい方(Uターン・Iターン・Jターン) ※ご希望の支店にて勤務可能です! ■経験者の方で施工管理へのキャリアアップを目指す方 ■資格保有者は優遇対象です。 ・2級土木施工管理技士 ・玉掛け ・中型/準中型免許 ・小型移動式クレーン ・フォークリフト運転技能士

働いている社員の声

・休み、退職金制度、各種手当などが充実していたのが入社の決め手でした。 ・仕事の安定性、有名な企業の現場を経験できる点が魅力的でした。 ・クレーンを使って重量物を屋上へ運び、そこから人力で設置場所まで運んでいる様子を拝見し、興味を持ちました。

募集要項

勤務地
各エリアにて募集しております。 ■倉敷(本社) ・岡山県倉敷市連島1丁目15番10号 ■広島支店 ・広島県安芸郡府中町浜田3丁目1番12号 ■尾道支店 ・広島県尾道市高須町4835番地1 ■下関営業所 ・山口県下関市椋野町3丁目12番25号
給与
月給:250,000円~400,000円 賞与(年2回):合計2〜3ヶ月分程度 【管理職待遇として「月給40万円以上」も可能です】 《年収目安》 20代後半(社員)経験10年:25万円×12ヵ月+賞与+残業代=450万円 30代後半(管理職)経験20年:40万円×12ヵ月+賞与=620万円 ※ご経験や所持資格などでの待遇は応相談。家族構成などでの給与相談にも応じます。 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 同条件
勤務時間
8:00〜17:00
休日
年間休日125日 <休日> ■完全週休二日制(土曜日/日曜日) ■祝日 ※現場により、土日祝日出勤あり(代休取得可) <休暇> ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(6ヶ月後、10日付与)
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
2級土木施工管理技士(土木)、中型自動車運転免許(第1種)、フォークリフト運転員(1t以上)、玉掛技能者(1t以上)、移動式クレーン(1t未満)、準中型自動車運転免許

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
※お住まいの場所から近い支店で行います。 ■本社 ・岡山県倉敷市連島1丁目15番10号 ■広島支店 ・広島県安芸郡府中町浜田3丁目1番12号 ■尾道支店 ・広島県尾道市高須町4835番地1 ■下関営業所 ・山口県下関市椋野町3丁目12番25号

企業詳細

会社名
株式会社ヤマダ
設立日
1980年
従業員
122人
住所
岡山県倉敷市連島1-15-10
企業概要
創業46年 従業員123名 地域トップの安定性 プラント工事や電気、空調設備撤去・据付、メンテナンス 週休2日/休日125日/賞与2回/退職金有/手当有/祝金10万円 ■電話応募/WEB面接OK
ホームページ
https://yamada-g.co.jp/index.html

備考

【福利厚生】 ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生・財形 ■制服貸与 ■産休育休取得制度 ■介護休業制度 【待遇】 ■選択制拠出年金制度 ■退職金(入社4年以降) 【手当】 ■交通費(距離に応じて支給) ■住宅手当(持ち家5,000円/借家25,000円) ■家族手当 ■残業手当 【賞与】 ■年2回(支給率3.2ヶ月) 【昇給】 ■年1回 【その他】 ■入社祝い金10万円支給

掲載が終了しました

企業情報

株式会社ヤマダ

会社名

株式会社ヤマダ

設立日

1980年

従業員

122人

住所

岡山県倉敷市連島1-15-10

企業概要

創業46年 従業員123名 地域トップの安定性 プラント工事や電気、空調設備撤去・据付、メンテナンス 週休2日/休日125日/賞与2回/退職金有/手当有/祝金10万円 ■電話応募/WEB面接OK

ホームページ

https://yamada-g.co.jp/index.html

掲載終了求人を詳しく見る