

株式会社光企画
【戸建て&大規模修繕】塗装・防水・シーリング正社員募集○性別経験不問!<技術力と人間力が向上できる>
塗装、防水・置き場から現場へ、ご自宅から現場への直行直帰もOKです。 ※置き場:八王子市石川町
日給10,000円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 夏季休暇
- 直帰・直行OK
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 子供手当あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
▶︎戸建て住宅 ▶︎大規模修繕 両軸で<外壁・防水・シーリング>を手がける会社です。 株式会社光企画の採用情報をご覧いただき、ありがとうございます。 一般戸建て住宅〜マンションなどの大規模修繕での<外壁・防水・シーリング>を手掛けている会社です。 今回は、塗装・防水・シーリングのいずれかの経験者を中心に募集いたします。(未経験も可) ご経験やご希望に応じて「戸建て住宅」「大規模修繕」いずれかの専属を決定していただけます。 ※途中のジョブチェンジも可能。 将来的には施工管理へのキャリアアップもOK!(大規模修繕のみ) 【両軸】の強みを活かして業績は好調! 長く安定して働ける環境で、大いに活躍してほしいです。 ご応募、お待ちしております! ========== ■仕事内容 ========== ご自身の経験、ご希望を尊重し「戸建て住宅」または「大規模修繕」の部署へ配属いたします。 ▶︎▶︎戸建て住宅 ・外壁塗装 ・屋根塗装 ・防水工事 ・シーリング 2〜3名で対応します。 施工期間はおよそ2週間ほどです。 ▶︎▶︎大規模修繕 ・マンションや倉庫、病院、工場などの現場となります。 新築を中心に、改修工事となります。 30階建マンションでは1年ほどの施工期間となります。 改修工事は規模によって1〜6ヶ月ほどの期間で施工を行います。 ※経験者の方には「施工管理職」へのキャリアアップも可能です! 【現場エリア】 ・基本は1都3県です。(山梨県などの案件もあります) ・電車などの公共交通機関での直行直帰も認めております。 ・八王子市石川町の置き場へ出社後→現場もOKです。
こんなトコロがすごい!
◆両軸の安定感! ・景気に左右されにくい//BtoC(個人宅) ・景気に左右される//BtoB(企業) 両方の経営軸があるから、どんなときでも安定した業績を続けている会社です。 ◆キャリアアップ・キャリアチェンジも叶う! ・戸建て住宅の現場から、大規模修繕工事への転身(その逆も◎) ・職人から施工管理職へのキャリアアップも可能! ご自身の意思で、自由に働いてほしいと思います。 ◆技術以外も学べる環境を整備中! ・コロナ禍のため、計画途中で実施はできておりませんが、異業種からさまざまな学びを得るための勉強会などを計画していました。 例えば、接客を学ぶためにサービス業(ホテルなど)、安全対策を学ぶために近い業種との交流など、技術面以外からの学びも得てほしいと異業種との交流を考えております。
こんな人が向いています!
◎塗装・防水・シーリングの経験者 ・戸建て住宅 ・マンション等の大規模修繕工事 ◎新卒・未経験の方も歓迎します。 ◎応募に際し性別は問いません! ◎成長意欲の高い方 ◎志の高い方 ◎学ぶことに楽しさを感じる方
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | ・置き場から現場へ、ご自宅から現場への直行直帰もOKです。 ※置き場:八王子市石川町 |
給与 | 日給:12,000円〜18,000円 ※経験者の場合 ※未経験は10,000円〜 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 同条件 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
休日 | 《休日》 ■日曜日 ■月2回 ※日程は事前申告 《休暇》 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇(有給消化) |
歓迎資格 | 1級技能士 塗装(建築)、2級技能士 塗装(建築)、1級技能士 防水施工(シーリング)、2級技能士 防水施工(シーリング)、普通自動車運転免許(第1種)、有機溶剤作業主任者、高所作業車運転(作業床10m以上) |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | 東京都八王子市八木町4-6 |
連絡先 | 0426349781 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 株式会社光企画 |
設立日 | 2005年 |
従業員 | 29人 |
住所 | 東京都八王子市千人町2-16-3 |
ホームページ | https://nurikaesenmonkan.jp/ |
備考
《福利厚生》 ■社会保険完備 ■資格取得支援制度あり 《待遇》 ■退職金制度(建退共) 《手当》 ■交通費(直行の場合) ■資格手当 ■役職手当 ■家族手当 ■残業手当 《昇給》 ■あり(年1回/8月)