株式会社日本栄電
⦅スケールの大きな土木現場⦆仮設電気工事(未経験◎)日々変わる現場での仕事◆ゼネコン案件のみで安定!
強電、弱電、仮設■資材センター 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町105番15
月給20万円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 残業ゼロ
- 残業月10時間以下
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 子供手当あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
▶︎毎日が新鮮!土木現場での仮設電気工事。 株式会社日本栄電です。 当社の求人情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。 関東・北関東エリアを中心に土木工事現場での仮設電気工事の事業を展開している会社です。 将来的な世代交代を含めた体制強化のため、採用活動を始めました。 未経験・経験者どちらの方にもご応募いただけたらと思います。 大手ゼネコン案件のみを手掛ける安定した会社で、長く腰を据えて働きたい方! まずはお気軽にご応募ください。 たくさんの方にお会いできること、楽しみにしております! -------------------- □仕事の内容□ -------------------- 土木工事の現場での工事に必要な「機械設備」への電源を供給するための配線、そのほか暗い場所でも作業出来るよう照明設備の取付などを行います。 ・トンネル工事 ・雨水幹線工事 ・高速道路(地下) ・地下鉄 などシールド工法によるトンネル等の土木工事に付帯する仮設電気工事を行っていただきます。 ○現場は日々、変わります! ・1〜3日程度でスポット的に現場を出入りします。 ○1現場2〜3名で作業します。 ・未経験の方でも作業を通じて仕事を覚えていただける環境です。 ○スケールの大きな現場が多数! ・現場が完成すれば、仮設を撤去し私たちの仕事は役目を終えます。 ・およそ1年〜最長4年ほど出入りを繰り返す規模の大きな現場が近年、増えております。 ○施工エリアは関東・北関東エリアがメインです。 ・横浜市保土ケ谷区にある資材センターへ出社後、現場へ向かいます。 ・年間を通じて残業はほとんどありません。 ・17:00前には資材センターに戻ってきて17:00には全作業終了し、帰宅します。 -------------------------------------------- □スケールの大きな現場での仕事□ -------------------------------------------- 大手ゼネコンの現場のみを受注しており、1〜4年後に完成するような規模の大きな工事に多数、携わっております。 私たちの仕事は同じ現場での作業を続けるのではなく、日々違う現場を移動しながら、進捗に合わせて作業を行います。 現場で使用する機器も幅広く、覚えることもたくさんあります。 しかし、現場が変わっても作業内容はほとんど同じですので、コツコツと経験を積み重ねていただき、技術を習得していける職種です。
こんなトコロがすごい!
《大手ゼネコン案件のみ・安定力が自慢》 ・近年はスケールの大きな現場が多く、年間を通じて安定した受注量を維持。コロナや景気に左右されず安定して働けます。 《充実の待遇!》 ・年3回の賞与 ・退職金制度、各種手当など ・長期連休 待遇面の充実が定着率の良さに繋がっています。 《居心地の良い会社》 ・12名いる社員のうち7名が現場作業員として働いています。 40〜50代と年齢層が高い割には昔ながらのTHE職人!といった雰囲気ではなく、和気あいあいとした雰囲気の社風です。
こんな人が向いています!
◆応募条件:40歳以下 (長期勤続によるキャリア形成をはかるため/例外事由3号のイ) ◆電気工事の経験者! ◆未経験の方もご応募歓迎します。 ◆お持ちの資格を活かして働きたい方。 ・第1/2種電気工事士 ・玉掛技能者 ・高所作業車運転 ・移動式クレーン運転士 ◆同じ場所で働くより、いろんな土地、場所で働きたい方。 ◆身体を鍛えながら技術を身に着けたい方
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | ■資材センター 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町105番15 |
給与 | ■200,000円〜350,000円 ※経験・前職の給与を考慮させていただき決定します。 【手当】 ・配偶者手当(10,000円) ・子ども手当(5,000円) ・資格手当(10,000円/1種電気工事士) ・精勤手当 ・休日手当 ・残業手当 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 基本給の9割+該当する各種手当 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※残業はほとんどありません。 |
休日 | ⦅休日⦆ ■隔週土曜日 ■日曜日 ■祝日 ※休日出勤の場合には手当または代休取得。 ⦅休暇⦆ ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ※大型連休は9〜10連休 |
必須資格 | 普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | 移動式クレーン運転士、第1種電気工事士、第2種電気工事士、高所作業車運転(作業床10m以上)、玉掛技能者(1t以上) |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | ■本社 神奈川県横浜市青葉区元石川町3712番地16 |
連絡先 | 0459026166 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 株式会社日本栄電 |
設立日 | 1984年 |
従業員 | 12人 |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区元石川町3712番地16 |
ホームページ | http://www.n-eiden.co.jp/index.html |
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備 ■資格取得支援制度 【待遇】 ■退職金制度(1年〜) ■制服貸与 【賞与】 ■年3回 【昇給】 ■年1回