

三和測量株式会社
〈有名物件の実績多数〉測量/墨出しの募集(経験・性別不問)業界内でも評価の高い/安定感抜群の会社です
躯体/測量◆現場へ直行直帰となります。 (公共交通機関を使用) ・都内の現場が主になります。 ・他に神奈川・千葉・埼玉の現場があります。
月給25万円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
- 女性活躍中
時間・休日・通勤
- 直帰・直行OK
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 夜勤あり
- 転勤なし
- 残業月10時間以下
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 子供手当あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
- ピアス・ネイルOK
- 髪型・髪色自由
こんな仕事です!
□同業者が入社したいと評判の「建築測量」の会社です。 はじめまして、三和測量株式会社代表取締役の大野です。 三和測量は「建築測量」一筋、創業41年の会社です。 その実績を称えられ「建築測量」業界では老舗の一つに数えられております。 大手ゼネコン様各位からも信頼を頂き、毎年安定した現場契約に繋がっております。 2020年東京大会が終わり、様々な規制が解除された今、都内は大型現場が建ち並ぶ「建設ラッシュ」となっております。 その為、建設業界では人手不足が年々問題となり、2023年以降は人手不足がより深刻化されると予測されております。 安定した人員の供給体制を整うべく、今回正社員を募集をすることとなりました。 建築に関する経験は不問です。 弊社は「けんせつ小町」の運動に賛同しており、性別も不問でどなたでもご応募いただけます。 ゼネコンだけでなく、同業者からも評価の高い弊社で安定して働きませんか!? みなさまのご応募、お待ちしております。 =========== 【仕事内容】 =========== 新築の建築現場にて「墨出し」の業務を行っていただきます。 ・墨出しとは 壁や床などへ工事に必要な基準となる「線」を書き出す仕事です。 1つの建築現場において、あらゆる工程で墨出しを行うため、2〜3年という長期間作業を行う場合があります。 ▼作業は2名1組で行います。 ・現場の規模や、進捗に合わせて2名1組のペアを複数配置しながら対応します。 ▼着工〜竣工まで墨出しは続きます。 ・境界測量 ・杭工事 ・山留工事 ・基礎工事 ・躯体工事 ・仕上げ工事 そのすべての工程に関し「墨出し」の作業が必要となります。 建物の規模によっては2〜3年、完成まで出入りする場合があります。 ▼現場常駐を基本に対応します。 ・1~2ヵ月規模 ・半年規模 ・1〜2年規模 建物の規模に合わせて常駐期間が決まります。 ごくまれに1日に複数現場を移動する場合があります。 ▼通勤は電車移動がルール。 ・大手ゼネコン案件のため、通勤は電車移動が必須となります。 ・現在は『六本木、三田、汐留、代々木、八重洲、新木場、三鷹、他』に現場があります。 ・最寄り駅から徒歩5分~10分圏内となります。 【施工実績】 □渋谷PARCO □宮下公園「MIYASHITAPARK」 □JR横浜タワー「アトリウム商業施設」 □赤坂タワーレジデンス トップオブザヒル □中央大学多摩学部共通棟 □羽田空港第2ビル 展望デッキ □羽田空港第2 旅客ターミナル □羽田空港国際線ターミナル増築 □羽田空港第1ターミナルエントランス □小学館アカデミー 飯田橋ガーデン保育園 □MUJI HOTEL □銀座資生堂本社ビル □永田町衆議院第二議員会館 ほか、多数。
こんなトコロがすごい!
◎大手ゼネコン案件で、業績は安定しています。 ◎同業者が入社したいと評判の会社です。 ・施工の質、人柄に惹かれて入社したい!と評判です。 ◎40年を超える歴史の上で、安定して働けます! ◎けんせつ小町に賛同しています。 ・性別に関わらず働ける環境づくりを当社でも進めています。 ◎有給は100%承認!休みが取得しやすい会社です。
こんな人が向いています!
▶︎未経験者、大歓迎しております。 ▶︎性別は問いません! ▶︎測量・墨出しの経験のある方! ▶︎資格をお持ちの方! ・測量士 ・測量士補
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | ◆現場へ直行直帰となります。 (公共交通機関を使用) ・都内の現場が主になります。 ・他に神奈川・千葉・埼玉の現場があります。 |
給与 | 日給月給:11,000円〜18,000円 月収目安:25万円〜45万円程度 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します。 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 同条件 |
勤務時間 | ◆8:00〜17:00 |
休日 | 《休日》 ◆日曜日 ◆隔週土曜日(現場スケジュールによる) 《休暇》 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 |
歓迎資格 | 測量士、測量士補 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | 東京都墨田区両国2-3-6 桜井ビル201 ※希望に応じてオンライン面接対応します。 |
連絡先 | 09065052356 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 三和測量株式会社 |
設立日 | 1980年 |
従業員 | 25人 |
住所 | 東京都墨田区両国2-3-6桜井ビル201 |
企業概要 | 建築測量 墨出し 施工図 |
ホームページ | http://sanwa-surveywork.co.jp/ |
備考
《福利厚生》 ■社会保険完備 ■資格取得支援制度(試験費用・試験日の日当保証あり) 《待遇》 ■退職金制度(建退共) ■慶弔金 ■出産祝い金 ■制服貸与(制服ほか、空調服) ■道具貸与(ヘルメット、安全靴など安全装備一式) 《手当》 ■交通費(全額) ■資格手当 ■残業手当 ■家族手当(配偶者1万円/子供5千円) ■役職手当 《昇給》 ■年1回 《賞与》 ■年2回 ■決算賞与(業績より)