

株式会社ユニオン電気
⦅競合少ない業種⦆工事用の仮設電気工事(新築マンション・商業施設等)各種手当・賞与2回・退職金あり◎
強電、仮設千葉県習志野市実籾3丁目7番1号
月給30万円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
- 住宅手当あり
- 子供手当あり
こんな仕事です!
はじめまして! 関東圏内の各種、新築現場で工事用の電源・照明などの仮設電気工事の事業を行っている株式会社ユニオン電気と申します。 当社、求人ページをご覧いただきありがとうございます! ただいま<電気工事>の経験者を募集しております。 2種電気工事士以上の資格、普通自動車の運転免許があれば、性別に関わらずご応募いただけます。 関東圏では競合となる会社も少なく、安定して働ける業種です。 少しでも興味をもっていただけば、ご応募ください。 みなさまにお会いできることを楽しみにしています。 どうぞ、宜しくお願いします! ◇◇◇ 仕事内容 ◇◇◇ 新築の現場にて、工事に必要となる電気を供給するために仮設電気の仕事を行っております。 《施工例》 ・マンション ・商業施設 ・スーパーマーケット ・大学 ・教習所 など 《業務内容》 ・建設現場への電気引き込み ・投光器や分電盤の取付 ・足場への照明設置 ・仮設事務所への照明/コンセントの設置 ・建物の進捗に合わせた盛替工事 ・撤去工事(完成段階) 基礎工事から、進捗に合わせて現場を出入りし、建物の完成時には撤去工事まで携わっていただきます。 施工期間は建物の規模により、半年〜2年ほどとなります。 現場での作業は、平均2〜3名で対応します。 《施工エリア》 ・1都3県の新築現場となります。 ・千葉県習志野市実籾の事務所へ出社後、現場に向かいます。 ※作業内容が軽い内容の場合、1日で2〜3現場ほど回る場合もあります。
こんなトコロがすごい!
◆競合が少ない業種です。 ・仮設電気設備工事を専門に行う会社は関東でも数社ほど、ゼネコンからの案件は絶えず継続しています。 ◆福利厚生・手当が豊富! ・各種手当、退職金、年2回の賞与などの待遇面をしっかりと整備しております。 ◆人当たりのよい人柄の7名の社員が在籍。 ・30代以外の「10代から60代」が活躍中の会社です。 仕事中は黙々と作業をしていますが、ふだんは人当たりの良い、職人らしいイメージとは違う雰囲気の社員ばかりです。
こんな人が向いています!
◎電気工事士として現場経験のある方 ・普通自動車免許/2種電気工事士の資格が必須です。 ◎現在、ひとり親方で仕事されている方(正社員で働きたい方) ◎歓迎する資格 ・1種電気工事士 ・1/2級電気工事施工管理技士 ◎上記に該当する場合のみ性別は不問です。
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | 千葉県習志野市実籾3丁目7番1号 |
給与 | ■月給(経験者):30万円〜 試用期間: 3ヶ月(短縮もあります。) 試用期間中の給与: 日給:15,000円〜 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※現場により早出/残業になる場合あり(手当支給) |
休日 | 【休日】 ■隔週土曜日 ■日曜日 ■祝日 ※土曜日は出勤になる場合あり 【休暇】 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
必須資格 | 第2種電気工事士、普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | 1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | 千葉県習志野市実籾3丁目7番1号 |
連絡先 | 0474775750 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 株式会社ユニオン電気 |
設立日 | 1973年 |
従業員 | 8人 |
住所 | 千葉県習志野市実籾3丁目7番1号 |
ホームページ | http://union-d.jp/ |
備考
【福利厚生】 □社会保険完備 □資格取得支援あり 【待遇】 □退職金制度(建退共) □制服貸与 【手当】 □交通費 □住宅手当 □家族手当 □休日手当 □皆勤手当 □技能手当 □早出手当/残業手当 □職務手当 【賞与】 □年2回 【昇給】 □年1回