

有限会社照井組
《父親以上に相談しやすい社長》技術や頑張りを正当に評価します!ガス配管工の募集!未経験者も歓迎◎
衛生(ガス)、溶接・鍛冶工、施工管理(管工事)埼玉県さいたま市桜区塚本227-3
日給10,000円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 残業ゼロ
- 残業月10時間以下
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
<人生に必要不可欠な、ガスに関わる仕事!> はじめまして、有限会社照井組と申します。 社名のイメージとはかけ離れた「いつでもにこやか」な社風のガス配管工事を行う会社です。 コロナ禍の影響もなく、業績は好調を持続。 たくさんのご依頼に対し、嬉しすぎる悲鳴をあげることが多くなってきたため、採用活動を始めることになりました。 どんな経歴・経験の方でも応募可能です! ガスの配管工としての経験があれば、施工管理職のポジションへの挑戦も歓迎◎ できるだけ沢山の方にお会いしたいです。 少しでも興味をもっていただければ、まずはご応募ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ◇◇仕事内容◇◇ メインとなるのは新築現場です(改修工事もあります)。 ガス管の取り付け、取り替え、点検などを行っていただきます。 【作業内容】 □2名1組で作業を行います。 □取り付け作業 ・機械で穴を掘り、堀った穴へ管を通す作業 ・室内/天井上へバンドなどを使用しガス管の固定 ・給湯器の設置 ・給湯器へのガス管、給水管の接続 ※マンツーマンで指導しますので、作業を通じて仕事の流れなどを覚えていただけます。 ※6〜10ヶ月ほどで一通りを経験し、仕事に慣れていただけると思います。 ▷施工管理へのキャリアアップも可能です! ▷アーク溶接できる方は優遇で歓迎しています! 【施工現場事例】 □住宅(戸建て) □マンション □ビル □学校 □工場 □ショッピングモール □老人ホーム □グループホーム など ※公共施設・学校といった現場が多いです。 ※基本的に1日1現場です。 ※1〜3日、数ヶ月〜1年規模まで、いろいろな規模の現場があります。 (長期の場合には建築の進捗に応じて出入りします)
こんなトコロがすごい!
■仕事に困ることはありません。 ・「東京ガス」や「東彩ガス」といった大手企業からのご依頼でガス管の取替工事・新設工事を行っております。35年の実績のもと、安定して働ける会社です。 ■定着率バツグンです。 ・現場で働く7名のうち、4名が10年以上にわたり当社に貢献している社員です。 「社長」と「社員」の心の距離感が近いので、会社内のストレスやわだかまりみたいなものは限りなく少ないと思います。 ■経験や性別に関係なく働けます。 ・これまでの経歴、性別に捉われずに、働きたい!と感じた方すべてにご応募いただきたいと思います。 堅苦しい志望動機より「やってみたい!」「働きたい!」と熱意だけお伝えください!
こんな人が向いています!
《経験》 ・未経験者の応募歓迎します。 ・ガス配管工の経験者 ・アーク溶接の経験者 《資格》 ・アーク溶接の資格をお持ちの方は優遇します。 《キャリアアップ》 ・ガス配管の経験者で管理職へキャリアアップしたい方 《安定して働きたい》 ・コロナや景気に左右されない職種で働きたい方 《性別》 ・応募に際し性別は問いません。
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | 埼玉県さいたま市桜区塚本227-3 |
給与 | 日給:10,000円〜18,000円 ・経験、技術力、資格等を考慮して決定します。 ⦅年収例⦆ ・入社7年(29歳)445万円 ・入社22年(41歳)628万円 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 給与・待遇は同条件 |
勤務時間 | □8:00〜17:00 休憩/昼60分、30分休憩x2回 |
休日 | 《休日》 □日曜日 □祝日 《休暇》 □GW □夏季 □年末年始 □有給休暇 |
必須資格 | 普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | アーク溶接作業員 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | 埼玉県さいたま市桜区塚本227-3 |
連絡先 | 0488562989 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 有限会社照井組 |
設立日 | 1987年 |
従業員 | 10人 |
住所 | 埼玉県さいたま市桜区大字塚本2227-3 |
ホームページ | https://cwq5bq3dt.jbplt.jp/ |
備考
《福利厚生》 □社会保険完備 《待遇》 □退職金制度(条件あり) □資格取得支援制度 □制服貸与 《手当》 □交通費(10,000円/月) □資格手当(10,000円〜) □残業手当 □紹介手当 《賞与》 □年1〜2回(6月/12月) ※支給回数は業績により変動あり 《昇給》 □あり(随時) ※資格取得時、スキルの向上、作業範囲、経験年数に応じて。