

株式会社永神工業
【月給制】◎多彩な現場で足場工事!公共&民間のスケールの大きな現場多数◎経験性別国籍すべて不問で募集
鳶 (足場)栃木県宇都宮市中岡本町2531-13
月給35万円以上
雇用形態
正社員賃金
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
- 残業ゼロ
- 残業月10時間以下
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 子供手当あり
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
▼スケールの大きな現場での「足場工事」 株式会社永神工業と申します。 栃木県を中心に茨城・群馬で土木工事・足場工事の事業を行っている会社です。 今回、足場工事に携わっていただく正社員を募集しております。 経験の有無、性別、国籍などすべて不問でご応募いただける求人です。 民間・公共工事の両方を手掛けるため、業績は安定しています。 また大きなスケールの現場が多く、建築だけでなく土木の現場での足場工事もあるため、活躍する場所はバラエティ豊かです! まずはお気軽にご応募ください。 宜しくお願い致します。 ====== ◇ 仕事内容 ◇ ====== スケールの大きな大型の現場を中心に、土木などの現場での足場工事を行っていただきます。 【現場例】 ○マンション ○工場 ○倉庫 ○商業施設 ○学校 ○橋梁など 【施工期間】 ・新築マンション(15F)の場合、約2週間ほど常駐し足場を組みます。その後、進捗に合わせて現場を出入りして架設〜解体を繰り返し、約2年ほどで完工となります。 ・倉庫/工場の新築の場合、約6ヶ月ほどで完工となります。こちらも進捗に応じて出入りを繰り返します。 ※現場の規模に応じて6〜7名ほどで作業を行います。 ※現場での作業がメインとなりますので積み込みなどの作業はありません。 ====== ◇ 多彩な現場で仕事に飽きない! ◇ ====== マンションの新築現場や改修工事、橋梁の塗装を行うために改修工事、商業施設、学校など、案件によって現場は大きく変わります。 どの現場も比較的、スケールの大きな現場が多いため、施工を終えると達成感や充実感を味わっていただけます。 私たちの仕事は最後には解体してしまうので、形には残りませんが、 あらゆる建物・土木の現場で貢献できる仕事です。 チームプレーで働く楽しさ、形には残らないけれどモノづくりの現場に貢献する仕事。人それぞれのやりがいを感じながら働いてほしいと思います。
こんなトコロがすごい!
○民間・公共の案件で業績は安定しています。 ・地元のゼネコンや公共の案件を請け負っておりますので、年間を通じて業績は安定しています。 ○スケールの大きな現場多数!多彩な場所で活躍できます。 ・建築だけでなく、土木の現場での足場を手掛けることもあります。 仕事に飽きることなく、新鮮さを感じることで長く働ける会社です。 ○安定の月給制! ・これまでは日給制でしたが、数年前より月給制に切り替えました。 安定した給与体制でしっかり腰を据えて働いていただける環境です。
こんな人が向いています!
◆足場工事/未経験の方! ・応募条件:45歳以下 (長期勤続によるキャリア形成をはかるため/例外事由3号のイ) ◆経験者・即戦力の方 ・給与面で優遇します! ・月給制で安定して働きたい方 ◆性別・国籍は不問です。 ◆資格をお持ちで活かして働きたい方 ・足場の組立て等作業主任者 ・玉掛技能者 ・職長・安全衛生責任者教育 ・型枠支保工の組立など作業主任者 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | 栃木県宇都宮市中岡本町2531-13 |
給与 | ◆月給/35万円〜45万円 ※経験・年齢などを考慮し決定させていただきます。 ・未経験の場合/25万円〜28万円 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 同条件 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
休日 | 《休日》 □第2土曜日 □日曜日 □祝日 ※現場の状況により第2/4土曜休みなどになる場合あり 《休暇》 □GW休暇 □夏季休暇 □年末年始休暇 |
必須資格 | 普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | 型枠支保工の組立など作業主任者、足場の組立て等作業主任者、玉掛技能者(1t以上)、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育、職長・安全衛生責任者教育 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | 栃木県宇都宮市中岡本町2531-13 |
連絡先 | 0286736140 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 株式会社永神工業 |
設立日 | 1991年 |
従業員 | 25人 |
住所 | 栃木県宇都宮市中岡本町2531-13 |
ホームページ | https://www.csr-utsunomiya.net/instance/detail.php?id=36 |
備考
《福利厚生》 □社会保険完備 《待遇》 □退職金制度(建退共) □資格取得支援(全額) 《手当》 □休日手当 □残業手当 □家族手当 《昇給》 □あり(随時) 《その他》 □移住支援・住まいの支援あり ・アパートの借り上げなど