

富崎建設株式会社
《最高の達成感》応募条件:楽しく働きたい方/将来は誰もが欲しがる多能工・施工管理への道も用意します!
躯体/雑工、躯体/測量、土工、重機オペレーター、土木/測量、舗装、水道工事、施工管理(土木)大阪府守口市佐太中町4丁目6-8
日給12,000円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
- 夜勤あり
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 寮・社宅あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
▶︎大手ゼネコン&公共の現場【土木工事全般】手掛ける会社。 富崎建設株式会社と申します。 当社の求人情報をご覧くださり、ありがとうございます。 大阪府守口市に拠点を構え、関西圏全域で土木工事の全般を行っている会社です。 将来的な世代交代を見据えての採用活動となりますので、未経験の方〜経験者まで性別を問わずに募集します! <達成感> 何度経験しても、施工が終われば最高の達成感が待っている、そんな長期に渡る現場が多いです。 ぜひ、この達成感を味わってほしいと思います。 みなさまより、たくさんのご応募いただけることを楽しみにしております! ///////////■仕事内容■/////////// 【土木工事】 ・躯体構築工事 ・シールド工事 ・鉄道関連工事 ・下水道工事 ・道路整備工事 などの土木工事と呼ばれるもの、全般に対応しております。 ▶︎施工期間は短くても1年 ▶︎平均的に2〜3年ほどの現場が多いです。 ※基本的に長期期間の現場が多いため、安定して稼げます! 【現場作業】 ・多能工的な作業の進め方となります。 ・重機オペ、手元作業など状況に応じて作業します。 ・現場では5〜10人体制で作業にあたります。 【現場エリア】 ・大阪/京都/兵庫エリアが中心です。 ※声が掛かれば和歌山や奈良、滋賀にも行く場合があります。 ※エリアなどにより、出社して現場に向かう場合と直行直帰も可能な場合があります。 【施工管理へのキャリアアップもOK!】 ・長く土木の現場経験を積んでいる方、または管理の経験がある方には施工管理職での勤務も可能です。 また、経験の浅い人でも、将来キャリアアップを目指して働いていただくことも大歓迎です。
こんなトコロがすごい!
◆多能工としての技術・経験を積めます。 ・重機オペ、手元作業など担当を分けずにすべて対応するので、幅広い技術が身につきます。ほかの会社が欲しがる人材になれる環境です。 ◆長期の現場だから、安定して稼げる。 ・短くても1年〜の施工期間のため、安定して稼げます。コロナ禍の影響も受けず、この先も長く働けます。 ◆創業は1954年!68年の歴史ある会社です。 現在3代目、この先の展望も見えており、長年の歴史の上で安定して活躍できる地盤が売りの会社です。 ◆建設キャリアアップシステム(CCUS)全社員加入、皆様の加入手続きも会社が代行します。 ◆スキルアップのための資格取得、バックアップします! 《実績》 ・一級土木施工管理技士 11名 ・二級土木施工管理技士 6名 ・登録基幹技能者 17名
こんな人が向いています!
■応募条件:45歳以下 (長期勤続によるキャリア形成をはかるため/例外事由3号のイ) 【経験】 ・未経験の方もOKです。 ・土木工事の経験者は優遇します。 ・重機を扱える方を歓迎します。 【性別】 ・不問です! 【必須資格】 ・普通自動車免許(ATでも◎) 【歓迎資格】 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削) ※優遇 ・1〜2級土木施工管理技士 ※優遇
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | 大阪府守口市佐太中町4丁目6-8 |
給与 | ■未経験者 日給:10,000円〜 ■経験者 日給:12,000円〜 もちろん、経験年数・技術・保有資格・前職の給与を考慮し決定します! |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※夜間作業あり |
休日 | <休日> ■日曜日 <休暇> ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ※現場状況により出社の場合あり |
必須資格 | 普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士(土木)、車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | 大阪府守口市佐太中町4丁目6-8 |
連絡先 | 0669010526 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 富崎建設株式会社 |
設立日 | 1971年 |
従業員 | 25人 |
住所 | 大阪府守口市佐太中町4丁目6 - 8 |
企業概要 | 許可番号:大阪府知事 (特‐1)第17692号 |
備考
《福利厚生》 ■社会保険完備 ■資格取得支援制度 《待遇》 ■退職金制度 ■制服貸与 《手当》 ■交通費 ■残業手当 ■夜勤手当 ※その他、各種手当あり 《賞与》 ■年2回(業績・能力を考慮し支給) 《昇給》 ■あり(随時) 《その他》 ■寮あり ※移住して働きたい方は入寮OKです。