三栄管理興業株式会社
《公共/土木工事》未経験◎施工管理/作業員募集▼社内間で転職可能◎煙草吸わない全ての人に手当支給!
土工、重機オペレーター、舗装、施工管理(土木)、施工管理(管工事)、水道工事■事務センター 埼玉県鴻巣市笠原4700番地
月給30万円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
- 女性活躍中
時間・休日・通勤
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 夜勤あり
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
◆未経験から始める公共工事の管理職! 三栄管理興業株式会社と申します。 土木一式工事、側溝清掃、河川の浚渫、下水道の清掃・維持管理など さまざまな業務を通じ「住みよい環境づくり」に貢献する事業を行っている会社です。 今回は「土木」の部門での募集となります。 施工管理職をメインとして、重機オペ/手元作業に従事していただける方を募集中。 公共工事を多く手掛けておりますので、安定性抜群。 これまでの経験、性別などは一切不問! 多くの方にご応募いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。 □□□□□◆仕事の内容□□□□□ ▶︎工事内容 ・街路整備工事 ・道路築造工事 ・水路築造工事 ・下水道管布設工事 主に埼玉県内の道路、下水道館の新設/改修工事を中心とした土木工事を行っております。 ▽1班/5〜6人で対応します。 ・重機オペ ・手元作業員 (現場規模により人数は増減します) ▽施工期間は平均2〜3ヶ月 ・最長で6ヶ月ほどとなります。 【施工管理職】 ・打ち合わせ ・現場調査 ・職人手配(自社/協力会社) ・進行管理 ・安全管理 ・品質管理 ・現場写真撮影 ・書類作成(エクセル/ワード) ※将来的にCADを使用した図面作成にもチャレンジしてください! ・基本的に常駐での管理となります。 ・施工期間が短い現場(1〜2日)では実作業をしながら管理していただく場合もあります。
こんなトコロがすごい!
◎公共工事が90%! ・残りは民間からの依頼です。安定した業績を続けておりますので世の中の情勢の影響を受けず働ける会社です。 ◎勤続年数が長い! ・非常に定着率の良い会社です。待遇面や社員の人柄などが心地よいと評判です。 平均で15年ほど、長い方だと30年の社員もいます。 ◎9つの部署があります!(異動も可) ・今回募集している部署以外にもたくさんの部署がありますので、万が一、仕事内容が厳しいな・・・と感じたら社内間で転職可能です。
こんな人が向いています!
⦅未経験/歓迎です⦆ ・応募条件:35歳以下 (長期勤続によるキャリア形成をはかるため/例外事由3号のイ) ・普通自動車免許(MT歓迎!ATでも◎)が必須です。 ⦅性別不問⦆ ・営業/事務に総勢13名の女性が活躍してくれています。 ⦅優遇する資格⦆ ・1/2土木施工管理技士 ・準中型 ・車両系建設機械など
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | ■事務センター 埼玉県鴻巣市笠原4700番地 |
給与 | 【施工管理】 ■30万円〜 (固定残業代/55時間・80,000円分含む) 【作業員】 ■20万円〜30万円 (固定残業代/24時間・30,000円〜80,000円含む) 試用期間: 1ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と同条件 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※夜間作業の場合あり |
休日 | 《休日》 ■日曜日 ■祝日 ※会社カレンダーにより土曜日休日あり ※現場状況により出社の場合あり 《休暇》 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
必須資格 | 普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士(土木)、車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上、準中型自動車運転免許 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | ■事務センター 埼玉県鴻巣市笠原4700番地 |
連絡先 | 0485437211 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 三栄管理興業株式会社 |
設立日 | 1974年 |
従業員 | 94人 |
住所 | 埼玉県鴻巣市笠原 |
ホームページ | http://san-eikanri.co.jp/ |
備考
【福利厚生】 □社会保険完備 【待遇】 □資格取得支援制度(全額) □制服貸与 【手当】 □交通費(会社規定による) □資格手当 ・1級土木施工管理技士/60,000円 ・2級土木施工管理技士/30,000円 □残業手当 □整備無事故手当(10,000円) □皆勤手当(10,000円) □健康増進手当(10,000円) ※禁煙した方、タバコを吸わない方が対象 【賞与】 □年2回 【昇給】 □年1回 【その他】