締め切り:

株式会社アクア・プロジェクト
住宅・家族手当あり!⦅交通インフラを支える⦆道路舗装!長く安心して働ける◎情勢に左右されない仕事
重機オペレーター、舗装
埼玉県蓮田市井沼618-4
月給20万円以上
雇用形態
- 正社員
賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 夏季休暇
- 夜勤あり
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 住宅手当あり
- 子供手当あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
▷交通の安全に必要な仕事です! はじめまして。 株式会社アクア・プロジェクトと申します。 高速道路、一般道などの書かれた「カーブ注意」「スピード落とせ」などの文字や線を消す事業を行っている、とても珍しい会社です。 安定した仕事があり、年々依頼が増加しているので、現在1班のところ、もうひとつの班を作りたいと考え採用活動を始めました。 #経験、性別は不問。どなたでも活躍できます! むしろ経験者を探すのが難しい職種です。 #業種未経験の方でも、働きぶりに応じて随時、給与の見直しをするようにしておりますので、早めの給与アップも狙えます。 #賞与、手当(住宅、家族、資格手当)も充実! 新しい会社で現在、社内の規約などを整備・改善しており、 入社された方が長くご活躍いただける環境をご用意してお待ちしてます! たくさんの方に見ていただき、ご応募いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 □□□【道路の消しゴム屋です】□□□ 道路に書かれた「文字」「線」を消すのが私たちの仕事です。 「え、そんな仕事があるの!?」 「あります!全国からご依頼いただいてますよ」 最近、道路に自転車用の車道の白線が増えてきたのを目にする機会も増えてきたと思います。 その線を引くために、元の線が不要になるので消す作業が発生します。また工事中の高速道路でも、迂回路の白線を引くために、元あった線を消すことが必要となります。 ⦅作業内容⦆ ▼超高圧噴射装置 ・水を高圧で噴射する機械で線を剥がしていきます。 ・芝刈り機みたいな機械です。慣れれば扱うのは難しくありません。 ▼吸引車 ・剥がした塗装と、剥がすために使用した水を吸い込んでいく吸引車 ▼ポンプ車 ・超高圧噴射装置に水を送るポンプ車 ▼給水車 ・ポンプ車に水を送る給水車 ■合計3台の車と超高圧噴射装置で作業を行います。 ■5〜6名体制で作業します。 ■1現場5〜6時間ほどで作業を終えます。 ※基本的に1日1現場です。(複数日程の場合もあります) 《施工エリア》 ・関東圏の高速道路、一般道が中心となります。 ・ニッチな業種のため、出張があります。 ・出張期間は平均一泊二日が多いです。 (年1〜2回は1週間ほどの出張があります)
こんなトコロがすごい!
【景気・コロナに左右されない!】 ・仕事柄、世の中の情勢に影響されて仕事が減ることはありません。 また将来的にもなくなる仕事ではないので、安定して長く働けます。 【安定した業績】 ・ゼネコン、自治体、同業などからの依頼でお仕事を受注しております。まったく同じ業種の企業が少ないため、全国から依頼があります。 【福利厚生・待遇面充実】 ・住宅や家族、資格に対する手当や、資格取得支援も積極的に行っております。しっかりと賞与もありますので長く安心して働ける会社です。
こんな人が向いています!
⦅経験不問⦆ ・応募条件:40歳以下 (長期勤続によるキャリア形成をはかるため/例外事由3号のイ) ⦅性別⦆ ・一切不問です! ⦅歓迎する資格⦆ ・大型免許 ・中型免許 ⦅おすすめ⦆ ・安定して働ける職種を探している方 ・日々、いろんな現場で働きたい方
働いている社員の声
・2021年11月に独立分社化した新しい会社です。 ・コロナ禍のため現在は社内交流は行っておりませんが、落ち着いたら食事会や忘年会などの開催予定です。 ・40代2名・50代3名が活躍中です! ・非常に面倒見がよく、やさしい人柄なのですぐに馴染んでもらえる環境だと思います。
募集要項
応募詳細
企業詳細
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備 【待遇】 ■資格取得支援制度 ■制服貸与 【手当】 ■交通費 ■資格手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■夜間手当 ■出張手当 ■役職手当 ■運転手当(大型・中型) 【賞与】 ■年2回(7月/12月) 【昇給】 ■年1回
企業情報

株式会社アクア・プロジェクト
会社名
株式会社アクア・プロジェクト
設立日
2021年
従業員
5人
住所
埼玉県蓮田市井沼618-4
掲載終了求人を詳しく見る