中澤電工株式会社
【実働3時間以内/昼間は趣味に没頭◎】鉄道電気設備工事◆福利厚生◎経験不問(土木・鳶の経験者・歓迎)
電気、強電、土工、重機オペレーター神奈川県足柄上郡大井町金子663-1
日給12,000円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 夏季休暇
- 転勤なし
- 夜勤あり
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 子供手当あり
- 寮・社宅あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
■中澤電工で働く上での魅力3選■ ・昼間は趣味に没頭◎プライベートも充実 ・実働2~3時間の働きやすさ ・大手鉄道会社とのお付き合いがあり、安定力がある はじめまして、中澤電工株式会社です。 当社の採用情報をご覧いただき、感謝申し上げます。 鉄道電気設備工事を行っている会社です。 そのため、仕事する時間は終電〜始発までの約2〜3時間ほどです。 みなさんが寝静まった頃、私たちが仕事することにより、日々電車を使って安心安全な移動が可能となります。 なかなかニッチな業種のため、経験は問いません! 電気工事や土木工事、重機オペ、鳶職などの高所での作業経験者など、幅広い職種の方に興味を持っていただければ幸いです。 みなさまより、たくさんのご応募いただけることを楽しみにしております。 どうぞ、よろしくお願いします。 =======【実働2〜3時間の仕事内容】======= 『鉄道電気設備工事』が私たちの仕事です。 作業できるのは終電〜始発までの時間のみとなります。 《作業内容》 □架線やケーブルなどの張り替え □支持物工事 ※架線を支える為の電化柱、構造物の新設や撤去作業 □基礎工事 ※電化柱を建てるための基礎工事 《仕事の流れ》 ▼事務所へ集合・打ち合わせ ▼現場へ移動 ▼到着・打ち合わせ ▼作業開始(終電終了後) ▼作業終了(始発までに終了) ・常時、4現場ほど同時に進行しております。 (毎日、ローテーションでほかの現場で作業を行います) ・基礎工事の場合、約6ヶ月ほで完工します。 ・張り替え作業などは1回で終了します。 ・現在は4〜5名体制で作業を行っておりますが、7〜8名で作業できるように体制を強化したいと考えております。 《施工エリア》 ・東京(亀戸/錦糸町など) ・静岡 ・埼玉など
こんなトコロがすごい!
【福利厚生/手当が充実】 ・移動時間が長いので、運転はローテーション制にし運転手当を支給。そのほか扶養手当や残業代は移動時間を含むなど手当面を充実させています。 【安定力ある会社】 ・大手鉄道会社、そのほか鉄道関係の企業より仕事の依頼を受けておりますので、仕事はなくなることなく安定して稼げます。 【移住支援あり】 ・遠方より引越しして働きたい方にはアパートの借り上げ、家賃の一部補助などご相談いただければ支援を行います。
こんな人が向いています!
◆未経験の方のご応募歓迎します! ◆電気工事の経験者も大歓迎! ◆各種経験のある方は現場に慣れやすいです! ・建設業 ・土木工事 ・重機オペレーター ・鳶職/足場工事などの高所作業経験者 ◆必須:普通自動車免許 ◆歓迎:1/2種電気工事士、大型免許、車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | 神奈川県足柄上郡大井町金子663-1 |
給与 | 日給:12,500円〜15,000円(夜勤手当て込み) 月給:27万5千円〜33万円+残業代+手当て※22日勤務の場合 試用期間: 1ヶ月 試用期間中の給与: 同条件 |
勤務時間 | 22:00〜翌6:00 |
休日 | <休日> ■週休2日制 <休暇> ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 (10日〜14日間程度) |
必須資格 | 普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | 第1種電気工事士、第2種電気工事士、大型自動車運転免許(第1種)、車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | 神奈川県足柄上郡大井町金子663-1 |
連絡先 | 09015404279 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 中澤電工株式会社 |
設立日 | 2004年 |
従業員 | 3人 |
住所 | 神奈川県足柄上郡大井町金子 |
企業概要 | 鉄道電気設備工事 |
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備 【待遇】 ■資格取得支援制度 ■退職金制度 ■制服貸与 【手当】 ■交通費(会社より5km以上の方のみ) ■扶養手当(5,000円) ■残業手当(移動時間含む) ■運転手当(10,000円) 【賞与】 ■年2回 【昇給】 ■年1〜2回(能力に応じて昇給) 【その他】 ■移住支援あり(アパート借り上げ・家賃一部補助など) ■休業補償制度あり