富士総合設備株式会社
《あなたの技術が当社の未来を築く》給排水・衛生設備/配管工事の技術指導できる方を内製化に伴い募集!
衛生(配管工)、衛生(水道)▼貸与する社用車で現場へ直行直帰となります。 (エリア:都内全域・神奈川県の一部)
月給30万円以上
雇用形態
正社員賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
時間・休日・通勤
- 直帰・直行OK
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 子供手当あり
- 寮・社宅あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
こんな仕事です!
□経験を活かして技術指導をお願いします! はじめまして、富士総合設備株式会社と申します。 お客様の様々なニーズに対応し、水道の修理を始め、新築住宅設備工事、リニューアル設備工事、保守点検作業等の事業を行っている会社です。 現在は施工管理のみが在籍している会社です。 実作業は協力会社へ依頼しております。 今後は施工に関してを内製化をしていきたいと考えております。 そこで、今後新入社員への技術指導を行っていただける方を募集しています! 給排水・衛生設備工事の経験者(5年以上)の経験を活かして、会社の事業拡大にお力を貸してほしいと思います。 ご応募のほど、よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇⦅仕事内容⦆◇◇◇◇◇ ・現場は新築マンション・ビルが多数を占めます。 ・そのほか、戸建て住宅や商業施設など このような現場で給排水・衛生設備の配管工事を行っております。 ▼2〜3名で対応する現場、多いときで20名ほどでひとつの現場に入る場合もあります。 ▼施工期間は半年〜1年/最長で2年ほどの現場があります。 ▼施工エリアは都内全域、神奈川県の一部となります。 ※社用車を貸与しますので、現場へ直行直帰していただきます。 ▽現在は5名の施工管理が在籍しております。 ・実作業は100%協力会社へ依頼しています。 ▽まずは現場に入っていただき、協力会社の職人さんと一緒に作業に従事していただきます。 ▽今後、入社する社員への技術指導を行ってほしいと思います! ※将来的にすべての作業を自社化していきます。 ▽施工管理職へのキャリアアップも! ・技術指導を行いながら、施工管理を兼務して働くことも可能です。
こんなトコロがすごい!
◆仕事は途切れない!安定経営! ・ゼネコン、サブコンなどと取引があるため、仕事は途切れることがなく、安定した経営を続けております。 ◆働きやすい会社です。 ・現場へは貸与した社用車で直行直帰していただきます。少人数の会社なので風通しもよく、働きやすい環境です。 ◆福利厚生が充実! ・家族手当、資格手当、永年勤続表彰など長く働いてほしいとの想いから福利厚生・待遇面の充実を図っております。
こんな人が向いています!
▼配管設備工事の経験者 ・5年以上の経験者 ・新人への技術指導していただける方 ▼必須の資格 ・普通自動車免許 ▼歓迎する資格 ・1/2級管工事施工管理技士 ・給水装置工事主任技術者 ▼将来的に施工管理へのキャリアアップをしたい方
働いている社員の声
募集要項
勤務地 | ▼貸与する社用車で現場へ直行直帰となります。 (エリア:都内全域・神奈川県の一部) |
給与 | □30万円〜 ※資格や前職の給与などを考慮、ご相談の上で決定します。 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と同条件 |
勤務時間 | 8:00〜18:00 |
休日 | 《休日》 ◆第2/4土曜日 ◆日曜日 ◆祝日 《休暇》 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 |
必須資格 | 普通自動車運転免許(第1種) |
歓迎資格 | 1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者 |
応募詳細
応募方法 | 電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。 |
面接場所 | ■東京都八王子市絹ケ丘1-1-8 ※練馬、川崎でも面接対応します! |
連絡先 | 0426380456 営業電話は禁止しております。 |
企業詳細
会社名 | 富士総合設備株式会社 |
設立日 | 2014年 |
従業員 | 8人 |
住所 | 東京都八王子市絹ケ丘1-2-24 |
ホームページ | https://www.fss.tokyo.jp/ |
備考
【福利厚生】 ◆社会保険完備 【待遇】 ◆退職金制度(勤続5年〜) ◆資格取得支援制度 【手当】 ◆交通費 ◆資格手当(0円〜30,000円) ◆家族手当(5,000円〜10,000円/配偶者・子ども) ◆残業手当 【賞与】 ◆年2回 【昇給】 ◆あり 【その他】 ◆永年勤続表彰(10年ごと) ◆制服貸与 ◆社用車貸与(自宅での駐車場代など会社負担)