利用者20万事業者「助太刀」が運営する転職サイト

締め切り:

愛知ベース工業株式会社

【未経験者30万〜の高待遇】採用拡大中!地盤改良工事/重機オペ◎大手ゼネコン案件で安定!賞与は年2回

愛知ベース工業株式会社

土工、重機オペレーター、杭打ち、溶接・鍛冶工、施工管理(土木)、クレーン、解体、鳶 (足場)、鳶 (重量)、エクステリア・外構

本社:愛知県岡崎市藤川町字北荒古15番1

月給30万円以上

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり

こんな仕事です!

【東証一部上場企業の子会社!】 愛知ベース工業株式会社と申します。 当社の採用情報をご覧いただき、感謝申し上げます。 当社は地盤調査・地盤改良工事の事業を展開している会社です。 大手ゼネコンからの受注件数が増加しており、体制を強化することになりました。 《募集職種》 ◆地盤改良工事・重機オペレーター ・未経験OK!(月給30万〜) ・バックホウなどの重機オペ経験者も歓迎。(月給35万〜45万) ※性別は問いません。 地震大国日本で、地盤改良工事がなくなることはありません。 長く、安定した仕事に就けるチャンスです。 たくさんの方にお会いできればと考えております。 みなさまからのご応募、お待ちしています! _________________________【仕事内容】_________________________ 地盤調査を行った現場に対し、地盤改良が必要となった現場での 改良工事を担当していただきます。 《主な現場》 ・新築戸建て住宅 ・店舗や倉庫など ※近年は”店舗や倉庫”などの新築の現場が全体の60%を占める割合に増加しております。 《柱状地盤改良工法》 ・ミルク状にしたセメント系固化剤をポンプで施工機械へ圧送し、土中へ注入。 ・掘削機で掘削・混合・撹拌を繰り返して、強固な柱状改良体を造る工法です ▼手元作業員1名、バックホウ1名、地盤改良機の3名体制 ※または手元作業員と、バックホウ・地盤改良機の2名で作業を行う場合があります。 ▼未経験の方でも「地盤改良機」を扱っていただけるよう指導させていただきます。 ■大小、様々な現場規模を手掛けております。 ・施工期間は3日〜最長で約1ヶ月 ・平均的な施工期間は1週間程度です。 ■現場エリア ・愛知県/岐阜県/三重県/静岡県 ※愛知県岡崎市の本社に出社後、現場に向かいます。


こんなトコロがすごい!

■大手ゼネコン、地場ゼネコン、ハウスメーカーなど取引多数! ・年間を通して、仕事は途切れることはなく業績は好調を持続しております。 ■東証一部上場企業のグループ会社です。 ・2020年10月より東証一部上場企業である「不動テトラ」のグループ会社となり、より強靭な経営体制をとる会社へと生まれ変わりました。 ■長く1社で働ける!ジョブチェンジ・キャリアアップが可能! ・営業職、地盤調査、手元作業員、10tユニック車ドライバーなどへのジョブチェンジ! ・施工管理職へのキャリアアップも可能! ※実際に営業職で入社後、施工管理に社内間で転職している社員がいます!


こんな人が向いています!

【業界未経験の方】 ・30万円の高待遇スタート! 【重機オペの経験者】 ・バックホウの操縦経験者 ・地盤改良機の操縦経験者 ※資格、経験年数、前職の給与等を考慮! 【性別は不問】 ・地盤調査の部署では女性社員、活躍中です。 【お持ちの資格を活かして働きたい】 ・車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上 ・玉掛け ・小型移動式クレーン


働いている社員の声

●62名の社員数が在籍する会社です。年1回BBQ大会で顔を合わせる機会があります。 ●地盤改良工事を担当する社員は8名。 ・平均年齢は40代(30〜50代の年齢層の社員が活躍中です) ・明るく和気あいあい!人間関係良好な職場です。 ●部署ごとで現場作業員と施工管理の社員で忘年会を行う程度で、あまり社内交流はありません。


募集要項

勤務地
本社:愛知県岡崎市藤川町字北荒古15番1
給与
■未経験:30万円〜 (固定残業代/45時間・7万3千円含む) ・未経験の方でも30万円の高待遇スタート ■経験者:35万円〜45万円 (固定残業代/45時間9万円〜10.5万円含む) ・重機オペの経験者は経験・前職の給与など を考慮し35万円以上〜となります。 <年収例> 年収:600万円(経験10年目) 試用期間: 2ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と同条件
勤務時間
8:30〜17:30
休日
《休日》 ■隔週土曜日 ■日曜日 《休暇》 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年後、10日付与)
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上、玉掛技能者(1t以上)、移動式クレーン(1t未満)

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
本社:愛知県岡崎市藤川町字北荒古15番1

企業情報

会社名
愛知ベース工業株式会社
設立日
2000年
従業員数
65人
住所
愛知県岡崎市藤川町字北荒古15-1
ホームページ
http://www.aichi-base.co.jp/company.html

備考

《福利厚生》 □社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) □スポーツジム(無料利用可能) □リゾートトラストあり 《待遇》 □資格取得支援制度 □制服貸与 《賞与》 □年2回(夏・冬) 《昇給》 □年1回 《手当》 □交通費 □残業手当 ※その他、各種手当は月給に含む 《その他》 □社宅(要相談) ・移住して働きたい方はご相談ください。

【未経験者30万〜の高待遇】採用拡大中!地盤改良工事/重機オペ◎大手ゼネコン案件で安定!賞与は年2回

愛知ベース工業株式会社

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報

掲載終了求人を詳しく見る