利用者20万事業者「助太刀」が運営する転職サイト

締め切り:

株式会社市川造園

【働きやすさが自慢◎】住宅手当あり◎残業ほぼなし◎有給取りやすい◎経験により年収500万以上も◎

株式会社市川造園

土工、重機オペレーター、造園、舗装、エクステリア・外構、施工管理(土木)、施工管理(造園)

北海道札幌市東区伏古14条3丁目13-10 ■現場は札幌市内がほとんどです!

月給25万円以上

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

経験・年齢

  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 残業ゼロ
  • 残業月10時間以下
  • 直帰・直行OK
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 住宅手当あり
  • 子供手当あり
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり

こんな仕事です!

<求人のポイント> ・住宅手当や家族手当など待遇面が充実! ・有給休暇は半日や時間ごとで取得可! ・年2回の賞与に加えて決算賞与も! ・経験により28万円〜38万円!+賞与+各種手当! ーーーーー 株式会社市川造園の採用情報をご覧いただき、 誠にありがとうございます。 公共、民間の現場で造園・ガーデニング等の 事業を展開している会社です。 今回は ・施工管理の見習い(経験者も歓迎) ・造園、土木の現場経験者でキャリアアップしたい 方を募集します。 ※普通自動車免許のみ必須、施工管理の資格は なくてもご応募OKです。 2022年で60年目を迎えた会社です。 安定した経営基盤のうえで、大いに活躍 してほしいと願います。 たくさんの方よりご応募いただけること 期待しております。 どうぞ、よろしくお願いします。 =======◇仕事内容◇======= 《公共事業》 ・公園再整備工事 ・公園、街路樹などの維持管理 《民間事業》 ・個人宅 ・マンション ・企業 などの現場での造園/エクステリア工事 ※新築、改修の両方の現場があります。 ▶︎公共、民間の両現場での施工管理をお任せします。 【施工管理業務】 ○工程管理 ○安全管理 ○品質管理 ○原価管理 ○協力会社の職人手配 ○資材手配 ○書類作成 ○写真管理 ○役所などとの打ち合わせ ※公共工事の施工期間は約6ヶ月 ※複数名で施工管理する場合があります。 【施工実績】 ・石山こだま公園(再整備) ・ちびっこ公園(再整備) ・札幌駅/フラワーコンテナ(設置管理) 人々の憩いの場、癒しの空間を作る仕事! 地域社会に貢献できるやりがいを感じていただ きながら、心身とも健康的に働いてほしいと 願っております!


こんなトコロがすごい!

《2022年で創立60年》 ■5月に60周年を迎えました。 60周年記念スローガン「花を添える」を制定し、 美しさ明るさなど加え、お客様の人生に花を添える 会社としてより一層発展してまいります。 《福利厚生、待遇が充実!》 ■各種手当(家族、住宅)などの充実、有給休暇は 半日や時間ごとでの取得も可能なスタイルで好評 です。 今後より一層充実していけるようにただいま見直し を進めております。 《残業少なめで働けます》 ■どうしても繁忙期がある業種のため、残業する場 合がありますが、通常はほとんど残業することはあ りません。


こんな人が向いています!

◆手元作業員、重機オペなどから管理へキャリアア ップしたい方 ◆造園、土木の施工管理経験者 【必須資格】 ◆普通自動車免許 ※4トン車を運転できる免許 【歓迎/優遇する資格】 ◆1〜2級造園施工管理技士 ◆1〜2級土木施工管理技士 ◆高所作業車運転(作業床10m以上) ◆玉掛技能者(1t以上) ◆車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上 【移住歓迎】 ※応募条件を満たしている方で、北海道へ移住して 働きたい方を歓迎しております。 (秋田県より移住実績あり)


働いている社員の声

○全社員数は28名 そのうち造園の部署は7名(20〜30代を中心に活躍中) THE職人といった感じではなく、明るい職場です。 ○コロナ以前の社内交流 ・春/研修会〜交流会 ・夏/ビアガーデン ・冬/忘年会・ボーリング大会 ※そのほか、個々での交流(食事や飲み会など) ※いずれ、時期を見て再開したいと思います。 ○会社の敷地内で夏祭りを開催! 認定NPO法人カルチャーナイト北海道主催の 「カルチャーナイト」にて当社では夏祭りを開催 しております。 ---------- 【30代 中途⼊社9年⽬】 前職:造園施⼯管理(東京) Q 会社の魅⼒はどこだと思いますか︖ お客様重視のスタンスが魅⼒です! 利益管理も重要ですが、 当社はお客様の満⾜が⼤前提なので、 ⼤きなやりがいと達成感があります! Q 仕事の⼤変なところはどこですか︖ 実は私、デスクワークが苦⼿なんです。 本当は管理じゃなく施⼯をやりたいくらいで…(笑) 内勤/外勤のメリハリが欲しい⽅にはピッタリかもしれません! Q 今後の⽬標を教えてください。 施⼯管理という仕事は対応の丁寧さや品質の⾼さといった評価が次のお取引やご紹介に繋がっていきます。 ⾃分の実績をきっかけとした新規のお取引を増やしていきたいです。 ---------- 【20代 中途⼊社2年⽬】 前職:百貨店でクレジットカードの新規入会受付等 Q 業界に興味を持ったきっかけや、入社にあたっての志望動機は? 「人に喜びを与えられる仕事がしたい」と考えていたので、 ・お客様が感動して下さる仕事をしよう ・常にお客様の立場になって誠心誠意を尽くそう という社訓にとても魅力を感じました。 Q 社内や、先輩・上司の雰囲気は? 「みんな、とてもやさしいです!」 わからないことは何でも教えていただけるし、些細なことでも質問しやすい雰囲気。 役員などかなり上の立場の人たちも距離感が近く、いつでも話ができる。 未経験で入社したが、1から丁寧に教えていただいている。 Q 造園に関わるお仕事(芝はりなど)についてのやりがい 自分たちが作った公園で子供たちが楽しそうに遊んでいる姿を見ると大きな達成感を感じられる仕事です! 植栽の仕事はその花を一般の方が見て「きれい」など言っている所を見ると非常にうれしい。 花のモニュメントを維持管理する仕事は自らの手入れで、花がきれいに咲き続けていることを実感でき、大きなやりがいを感じます。


募集要項

勤務地
北海道札幌市東区伏古14条3丁目13-10 ■現場は札幌市内がほとんどです!
給与
【月給】28万円〜38万円 (固定残業代/30時間・49,000円〜含む) ※保有資格、能力などを考慮し決定します。 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と同条件(試用期間は延長になる場合があります)
勤務時間
【4月~11月】 ■7:30~17:30(実働8時間) 【12月〜3月】 ■8:00~17:00(実働7.5時間)
休日
《休日》 ■4月〜11月 ・週休2日制(毎週日曜日/第2・4土曜日) ■12月〜3月 ・完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日) ※休日出勤の場合は基本的に代休取得となります。 (場合により休日手当を支給することがあります) 《休暇》 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ・半日休、時間休での取得もOKです。
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士(土木)、1級造園施工管理技士、2級造園施工管理技士、移動式クレーン運転士、中型自動車運転免許(第1種)、高所作業車運転(作業床10m以上)、車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上、玉掛技能者(1t以上)、準中型自動車運転免許

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
北海道札幌市東区伏古14条3丁目13-10 ※遠方からのご応募の場合、オンライン面接(ZOOM)に対応します。

企業情報

会社名
株式会社市川造園
設立日
1962年
従業員数
30人
住所
北海道札幌市東区伏古十四条3丁目13 - 10
企業概要
・働きやすさ抜群! ・電話応募OK! ・各種手当など待遇面が充実! ・有給休暇は半日や時間ごとで取得可! ・年2回の賞与に加えて決算賞与も!
ホームページ
https://www.ichikawa-zouen.com/

備考

【福利厚生】 ■社会保険完備 【待遇】 ■退職金制度 ■資格取得支援制度 ■作業着貸与 【賞与】 ■年2回(実績/2〜3ヶ月分) ■決算賞与(業績により支給) 【昇給】 ■年1回 【手当】 ■交通費(10,000円/月) ■職務手当 ■資格手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■時間外手当 ■被服手当 ■燃料手当 ■休日手当

【働きやすさが自慢◎】住宅手当あり◎残業ほぼなし◎有給取りやすい◎経験により年収500万以上も◎

株式会社市川造園

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報

掲載終了求人を詳しく見る