利用者20万事業者「助太刀」が運営する転職サイト

締め切り:

株式会社共和エレック

《企業紹介CMアリ!現場代理人募集》電気&空調設備施工〜職人から施工管理を目指しませんか?

株式会社共和エレック

強電、弱電、自火報、太陽光、仮設、空調(冷媒)、避雷針、施工管理(電気)、未経験

■埼玉県川越市上寺山158-3 ・出社、直行直帰も可能です。

月給30万円以上

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 直帰・直行OK
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし
  • 夏季休暇
  • 残業月10時間以下

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり

こんな仕事です!

株式会社共和エレックと申します。 生活していくうえで必要不可欠な<電気・空調> こうした各種電気・空調設備工事の施工 を行う会社です。 【募集職種】 ▼電気工事士(未経験/経験者) ▼施工管理(職人からのキャリアアップ/即戦力) ※性別不問で、幅広く募集します。 多彩な現場で、さまざま電気工事の仕事に携われる ので、やりがい多い仕事に関われます! ひとりでもたくさんの方にご応募いただき、 面接でお会いするつもりでおります。 まずはご応募を! お待ちしております。 ======◆仕事内容◆====== <<施工内容>> ・施設内電灯動力設備 ・高圧受電設備 ・セキュリティ/防犯設備 ・LED/照明設備 ・Wi-Fi/LAN設備 ・エアコン・空調設備 ・太陽光発電・省エネ設備 ▼職人さんには上記の施工内容に携わって いただきます。 ▼施工管理職は各種管理をお願いします。 ・職人手配 ・安全管理 ・進行管理 ・予算管理 ・クライアントとの打ち合わせ ・可能であれば積算、見積もり ・書類作成、図面作成業務 ※2〜3現場を管理する場合がありますが、 大きく重複しないように考慮します。 ======◆多彩な現場を紹介!◆====== 新築、改修、公共、民間、あらゆる現場での 施工実績があります。 ホームページでは写真付きで紹介しております。 ぜひ、ご覧ください! ■店舗兼作業所 ■生活支援施設 ■共同住宅/マンション ■環境関連施設 ■教育施設 ・保育園 ・小学校 ・中学校など ■物販店舗 ■病院 ■美容室 ■工場 ■道路 ■陸上競技場 (写真判定装置などの更新工事) ■野球場 ■少年刑務所 ■警察署


こんなトコロがすごい!

《ゼネコン/公共入札案件の両軸で安定》 ◆ゼネコンなどの民間の現場をメインとし、公共の 入札案件の受注もあり、仕事は途切れることなく、 安定した経営を続けています。 《福利厚生・祝金・手当が豊富!》 ◆大手企業並みに各種待遇面が充実しております。 ※詳しくは備考欄をご覧ください。 《私生活とのバランスを取りながら働けます》 ◆来年5月からは「完全週休2日制」となり、より 一層ライフワークバランスを取りながら働けます! ※残業もほとんどありません!


こんな人が向いています!

【経験】 ■電気工事の経験者 ※施工管理(現場代理人)へキャリアアップしたい方 ■電気工事の施工管理経験者 【必須資格】 ■普通自動車免許 【歓迎/優遇する資格】 ■第1/2種電気工事士 ■1/2級電気工事施工管理技士 ■1/2級電気通信工事施工管理技士 ■甲種消防設備士 ■乙種消防設備士 ■1/2級管工事施工管理技士


働いている社員の声

⦅年齢層⦆ ・20代(6名) ・30代(4名) ・40代(3名) ・50代(3名) どの年代の方にも、すんなり馴染んでいただける 年齢層の社員が在籍しています。 ⦅社内交流⦆ ・コロナ以前は社員旅行、飲み会、忘年会など がありました!現在検討中です。 ・社内での研修制度、外部でのビジネスマナー 講習など、学びの場を提供しております。


募集要項

勤務地
■埼玉県川越市上寺山158-3 ・出社、直行直帰も可能です。
給与
■未経験の方 200,000円〜 ■電気工事士 250,000円〜450,000円 ■施工管理技士 300,000円〜500,000円 ※経験・資格などを考慮し決定します。 ▼給与例 ■電気工事士5年目30歳 350,000円/月収 ■施工管理技士6年目28歳 360,000円/月収 ※経験・資格などを考慮し決定します。 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と同条件(試用期間は延長になる場合あり)
勤務時間
8:00~18:00 (実働/8時間) 休憩時間:120分
休日
《休日》 ■日曜日 ■祝日 ■第2/4土曜日 ※来年5月からは完全週休2日制になります。 《休暇》 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士、第2種電気工事士、甲種消防設備士、乙種消防設備士、2級電気通信工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
■埼玉県川越市上寺山158-3 ※遠方の場合、オンライン面接にも対応します。

企業情報

会社名
株式会社共和エレック
設立日
2001年
従業員数
19人
住所
埼玉県川越市大字上寺山158-3
ホームページ
https://www.kyouwa-elec.co.jp/

備考

《福利厚生》 ■社会保険完備 ■上乗せ労災保険 《待遇》 ■資格取得支援制度 ■制服貸与 ■退職金制度 《賞与》 ■年2回(業績により支給) ■決算賞与(業績により支給) 《昇給》 ■年1回 ■資格取得時にも昇給します。 《手当》 ■交通費 ■資格手当 ・第二種電気工事士(5,000円) ・第一種電気工事士(7,000円) ・2級電気工事施工管理技士(7,000円) ・1級電気工事施工管理技士(10,000円) そのほかの資格に対しても支給あり ■役職手当 ■職務手当 ■技能手当 ■出張手当 ■時間外手当 《その他》 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■各種祝金 ・成人祝金/結婚祝い金/出産祝金 ■各種見舞金 ・傷病見舞金/災害見舞金/死亡弔慰金 ■功労者表彰

《企業紹介CMアリ!現場代理人募集》電気&空調設備施工〜職人から施工管理を目指しませんか?

株式会社共和エレック

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報

掲載終了求人を詳しく見る