締め切り:

株式会社ヤマヤ土建
《残業少なく・笑い声が多い会社》横浜市の道路舗装工事(作業員・監督)全員未経験スタート!性別不問!
土工、重機オペレーター、舗装、水道工事、施工管理(土木)、未経験
横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-38-49 <無料駐車場あり> ■アクセス 東急東横線 大倉山駅 徒歩約20分 ■通勤可能エリア 神奈川県 横浜市/川崎市/大和市/海老名市/綾瀬市/厚木市/茅ヶ崎市/藤沢市/逗子市/横須賀市/三浦市/鎌倉市 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/福島県/静岡県/愛知県/長野県 もちろん上記以外からの通勤も可能です。
日給12,000円以上
雇用形態
- 正社員
賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
- 50代以上活躍中
時間・休日・通勤
- 残業月10時間以下
- 土日休み
- 夏季休暇
- 夜勤あり
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
- ピアス・ネイルOK
- 髪型・髪色自由
- 子供手当あり
すべて見る
こんな仕事です!
\ココに注目/ □離職者が少ない穏やかな会社 □残業少なく働けます □経験や性別に関わらずご応募可能! 株式会社ヤマヤ土建は横浜市発注の 道路舗装工事を中心に、下水道・水道工事の 事業を行う会社です。 ただいま、現場作業員と現場監督を募集中! 【応募条件】 ○普通自動車免許(MTだと尚良し) ○性別不問 ○未経験・経験者ともにOK! 現場作業より、現場監督として働きたい方は 未経験からでも監督業務に携わっていただけます。 地域社会に貢献できる社会的な意義のある 仕事です。 ひとりでも多くの方に興味を持っていただき ご応募くださることを期待しております! 対面での面接のほか、在職中や遠方の方には オンラインでの面接にも対応しますので お気軽にお申し付けください。 □□□□□《仕事内容》□□□□□ メインとなるのは横浜市内の道路の舗装工事 です。 ※案件によっては下水道、水道等の工事も 請け負っております。 ■作業内容 ・手元作業 ・重機オペレーター 社員4名+協力会社の職人=7〜8名で 施工を行います。 ◎基本的には日中の作業ですが、現場によっては 夜間作業となる場合があります。 ■施工管理業務 ・工程管理 ・品質管理 ・出来高管理 ・安全管理 ・作業指示 ・施主との打ち合わせ ・書類作成業務など 【現場エリア】 □ほとんどが横浜市内の現場です。 会社から車で30〜40分以内なので、18時前後には 自宅にいることが可能です!
こんなトコロがすごい!
●離職者が少ない!定着率の良い会社! ほぼ全員が10年以上勤務と抜群の定着率を 誇る会社です。 声を荒げるような人もおらず、穏やかで 居心地のよい職場です。 ●未経験スタート多数活躍中! 現場作業員だけでなく、現場監督に関しても 未経験で募集中。 今いる社員のほとんどが未経験スタートなので やさしく丁寧に指導してくれます。 ●受賞歴多数! ・男女ともに働きやすい職場環境づくりを進めている ことを評価いただいた”よこはまグッドバランス賞” ・従業員の健康を経営的視点から捉えたことを 評価いただいた”横浜健康経営認証” ・土木工事の品質を評価していただいた "品質マネジメントシステムISO9001"の認証 などこれまでの取り組みを評価いただき、様々な 賞や認証をしていただいております。
こんな人が向いています!
◆現場作業員 ・未経験者のご応募を歓迎しております。 ※将来的に現場監督を目指すことが前提となります。 ・応募に際し性別は問いません。 ・経験者、ひとり親方からの正社員登用もOK! ◆現場監督 ・未経験から監督を目指すことも可能です! ※体を動かすのが苦手、という方でもOKです。 ・作業員からのキャリアアップ ・即戦力の方も大歓迎! ※土木施工管理をお持ちの場合は資格手当支給 《こんな方をお待ちしています》 □定着率の良い会社で働きたい □未経験からでも働ける仕事を探している方 □残業少なく働きたい □地元に貢献できる仕事をしたい □横浜へ移住、Uターンを検討している方
働いている社員の声
◎30代前半2名、40代、50代の4名の社員と事務員、 役員など合計8名が在籍しています。 ◎現場では笑顔、笑い声が絶えない明るい職場です。 重機の騒音より、笑い声を注意しないといけなく なるようないい雰囲気で仕事をしています。 ◎大声で怒鳴るような人はいませんので、 どんなときも穏やかで居心地のよい会社です。 ◎社内交流は年2〜3回程度、忘年会や 暑気払い、国内への社員旅行を行っております。
続きを見る
募集要項
応募詳細
企業詳細
備考
《福利厚生》 ●社会保険完備 ●退職金制度(中退共) 《待遇》 ●資格取得支援制度 ●制服貸与 《賞与》 ●年2回(現場監督) ●年1回(現場作業員) 《昇給》 ●あり 《手当》 ●交通費 ●時間外手当 ●皆勤手当(作業員) ●資格手当(現場監督) 《その他》 ●フィットネスクラブ法人会員
かんたん入力、1~2分で完了!