締め切り:

南晃工業株式会社
【女性活躍中/未経験◎】有名建築物/多彩な現場でモノづくりの仕事!左官職人募集◆手当支給多数あり!
左官
大阪府門真市垣内町16番21号 京阪神各現場→現場への直行直帰もOK
月給20万円以上
雇用形態
- 正社員
賃金
- 交通費支給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
経験・年齢
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
- 50代以上活躍中
- 女性活躍中
時間・休日・通勤
- 直帰・直行OK
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 車・バイク通勤OK
- 転勤なし
福利厚生・働き方
- 社会保険完備
- 子供手当あり
- 制服貸与
- 資格取得支援あり
- 寮・社宅あり
すべて見る
こんな仕事です!
【ここに注目】 ◎有名建築物の実績多数! ◎53年間、安定経営を継続! ◎経験・性別・資格/免許、すべて不問! ◎各種手当、退職金など待遇面が充実! 大阪府門真に拠点を置き、関西圏を中心に 左官業を行っている南晃工業株式会社と 申します。 現在、130人あまりの職人と50人社員が活躍中! スーパーゼネコン(株式会社竹中工務店)の案件で、多数の現場があること。 そして高齢化に伴う世代交代も見据えて 採用活動を始めることになりました。 / ●未経験大歓迎 ●女性活躍中!性別も一切不問 ●職長クラスの経験者(手当支給あり) ●職長を目指して働きたい経験者 \ 幅広くどなたでもご応募していただけます。 ときに芸術的なセンスを求められることもあり モノづくり、クリエイティブな側面もある 仕事です。 業界的に若手にチャンスの多い状況であり、 新しい技術、自然にやさしい素材など、左官業は 今後も進化していく仕事です。 ひとりでも多くの方に興味を持っていただき 面接でお会いできればと考えております。 どうぞ、よろしくお願い致します。 ========◇仕事内容◇======== 新築建物の「壁」「床」などコテを使用し さまざまな素材を塗り上げるお仕事です。 施工期間は3ヶ月程度の小さな現場から、 1年〜2年の大規模な現場まで幅広く対応します。 ひとつの現場に常駐する場合もあれば、 一定期間作業をし、また別の現場も担当するような 複数の現場を掛け持ちする場合もあります。 【現場エリア】 ◇大阪 ◇京都 そのほか、奈良や滋賀、兵庫エリアなどもあります。 ※現場へは直行直帰となります。 会社に近い方は集合し、現場に向かうことも 可能です。 【職長の業務内容】 ◇現場規模により、3〜4名体制、5〜10名体制、 またそれ以上の体制で行います。 ※職長として現場での作業指示などを行って いただける場合には、上限3万円の職長手当 また現場が終われば報奨金の支給も行っております。 ========◇施工実績◇======== ■商業施設 ・あべのハルカス ・グランフロント大阪 ・ららぽーと吹田 ・イオンモール鉄砲町 ・ニトリモール群山 ・阪神百貨店梅田 ■施設 ・京セラドーム ・京都駅ビル ・三井住友複合施設 ・JRA京都競馬場 ・海遊館EXPO水族館 ・中之島フェスティバルタワー ・松下幸之助歴史館 ・ユニバーサルスタジオジャパン ■ホテル ・三菱地所四条烏丸ホテル ・鏡石ホテル ・ロイネットホテル北浜 ・大丸松坂屋京都新町ホテル ■大学 ・立命館大学 茨城 ・龍谷大学 草津 ・大阪国際大学 ・武庫川女子大学 ■工場/物流センター ・京都新聞久御山工場 ・NTN和歌山(橋本) ・GLP吹田/GLP寝屋川 ■ビル ・梅田スカイビル ・神戸ハーバーランドDNビル ■病院 ・大阪はびきの医療センター ・学研都市病院 ・近大付属病院 ・国立循環器センター ほか、銀行やマンション、 お寺や神社仏閣など、多彩なジャンルの 建築物に携わっております。
こんなトコロがすごい!
◆有名な建築物に携われます! ・ご家族や友人にも「ここの仕事をした」と 自慢できるような有名な建築物に多数携わって まいりました。 スケールの大きな現場で達成感を味わっていただけ ます! ◆手当が充実! ・職長になれば上限3万円の手当支給、現場ごとにも 報奨金の支給、ほか家族手当、資格手当の支給も あります。 モチベーション高くスキルアップしていけば、 どんどん稼げるようになります。 ◆コロナ禍でも業績好調! ・スーパーゼネコンの案件が全体の90%を占め、 案件は途切れることはありません。 家族、親族の方にも安心してもらえる安定経営を 50年以上も継続しております。
こんな人が向いています!
■未経験の方も大歓迎! ※資格、免許なしでも応募可能です。 ■職長の経験者、または職長を目指す経験者 ※待遇面で優遇いたします。 ※左官技能士をお持ちの方は資格手当の支給あり ■ご応募に際し性別は問いません。 ※女性社員活躍中 《こんな方におすすめ》 ○有名な建築物に携わりたい ○景気に左右されず働きたい ○長く働ける仕事に就きたい ○モノづくりの仕事がしたい
働いている社員の声
・現場で職人として働くのは20代から60代まで 幅広い年齢層の36名の職人さんたち! 女性の職人も活躍中です。 ・50代や60代の社員が多く、高齢化しつつあります ので、若手にチャンスのある会社です! ・みんな仲がよく、居心地の良い雰囲気なので 離職率は少ないです。 ・年1回の安全大会や忘年会などの社内行事のほか、 新しい技術や素材などの研修会も定期的に行って おります。 ・建築学科の高校生や大学生などの見学、左官体験など の受け入れも積極的に行っております。 ・建設業の団体で野球チームを作ることになりました。 都市対抗などにも出場するような本格的なチームと なります。
続きを見る
募集要項
応募詳細
企業詳細
備考
■福利厚生 ∟ 社会保険完備 ∟ 退職金制度 ■待遇 ∟ 資格取得支援制度 ∟ 制服貸与 ■賞与 ∟ 年2回(条件あり) ■昇給 ∟ 年1回 ※物価高の影響などによる臨時昇給の場合あり ■手当 ∟ 交通費 ∟ 家族手当 ∟ 時間外手当 ∟ 技能士手当(1級左官5,000円/2級左官3,000円) ∟ 職長手当(30,000円/上限) ∟ 報奨金(現場ごとに支給)
かんたん入力、1~2分で完了!