【月給32万円~38万円!月給制で安定収入】出張で全国各地へ行くことができる!未経験・遠方者歓迎!

株式会社宮井企業
鳶 (足場)、土工、重機オペレーター、未経験
●千葉県市原市能満1560 ※出張メイン 現場へは直行直帰がほとんど 都内や関東近郊の現場も多数
月給30万円以上
こんな仕事です!
\注目ポイント/ ◇公共工事・活躍の地は全国! ◇未経験でも32万円スタート! ◇賞与年2回 ◇社員寮あり!(光熱費込み/月3万5,000円) ◇原則残業なし ◇未経験者大歓迎!OJTで手厚いサポート! ◇土木・足場職人 経験者優遇! ◇必須資格はありません 千葉県市原市を拠点に全国各地で斜面防災関連工事 (各種防護柵工事、アンカー工事 ロックボルト、 ルートパイル、グラウンドアンカー等) の施工を行っている株式会社宮井企業と申します。 斜面災害を未然に防ぐための防災工事を通して 人々の生命、財産、生活を陰ながら守ることで 社会に貢献しています。 現在、約60名ほどの社員が全国各地で 活躍してくれていますが、お声がけいただく 案件に対して人手の確保が必要となりました。 また、次世代に向けたメンバーを募集すべく 採用活動を始めることになりました。 ■■■■■《仕事内容》■■■■■ 当社が行っているのは主に 【防護柵工事】 【アンカー工事(ロックボルト、ルートパイル、グラウンドアンカー等)】 となります。 <作業内容> ・アンカー削孔 ・グラウト注入 ・防護柵の組み立て等 こうした土木工事と、施工に伴う足場の組み立ても すべて自社で完結する現場が多数です。 ※各種機材(ボーリングマシン、足場資材等)も自社所有しております。 作業は1班(概ね3〜4名)で行います。 ※現場規模に応じて1班ないし複数班で施工を行います。 【一日の流れ】 8:00 朝礼・KY活動 作業開始(ほとんどが現場へ直行直帰) 作業の進捗によって作業内容は様々。 その日の危険な作業やポイントを皆で共有します。 10:00 休憩 原則、午前/午後で30分休憩を取ります。 10:30 作業再開 昼休憩まであと一息。皆で協力して作業を進めます。 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 15:00 休憩 15:30 作業再開 17:00 終業 原則残業はありません。 夕方から時間があるので思い思いに過ごします。 ※一例となります。 <施工期間> ■1ヶ月〜6ヶ月程度 <現場は全国各地!> ■日本国内が活躍の場所です。 山間部、市街地等様々な現場があります。 ■出張先での宿泊はアパートやホテルと なります。 本社、または社員寮に集合し現地に向かっていただきます。 出張先では宿泊先から現場を班ごと乗り合わせで通勤します。
こんなトコロがすごい!
●公共工事を主体としている会社 ・豊富な仕事量があるため、安定して働きたい方の要望にお答えできる環境です。 ●未経験でも高待遇! ・無資格、未経験でも月32万円〜の高待遇。 そこに各種手当の支給、賞与2回の支給もあり ますので、しっかり稼ぐことができます。 ●未経験者も歓迎! 基本的にOJTで現場にてベテラン社員がしっかりと仕事を教えます。 必ず他社員と現場に入るので、 わからないことがあれば何でも聞ける体制が整っています。 仕事に必要な資格の取得もフォローします。 安心して仕事を覚えながら経験値を積むことができます! 将来的に独立を考えている方も、是非当社でスキルを磨いてください。 ●残業ほぼなし ・17時には現場作業は終わりますので、 その後は宿泊先に戻り自分の時間を過ごしていただけます。
こんな人が向いています!
【必須条件】 ◎出張に前向きな方! ※数ヶ月単位の出張がメインとなります。 いろんな土地で仕事をしたい好奇心旺盛な方を お待ちしております。 【経験】 ◆未経験者、大歓迎! 経験なしでも月32万円〜スタート! ※月給のほか、出張手当(出張一日1,500円)などの支給あり 出張手当例:出張23日×1,500円=34,500円(一ヶ月当たり) ◆土木工事現場の経験者 ※防護柵設置工事、アンカー工法などの経験ある 方であれば優遇します。 ◆足場職人の経験者も大歓迎です! ※自社で足場の施工を行いますので、経験を 活かしながら、土木工事の経験も積んでいただけ ます。 ■ご応募に際し、必須の資格はありません!
働いている社員の声
▼社員数:71名 ・現場作業を行うのは約60名で、平均年齢は概ね40代。 30代〜60代のメンバーが活躍しており、そのうち 外国人実習生が25名ほど在籍しています。 勤続年数15年以上の人がほとんどで、 「長く安心して働ける職場」 外国人実習生も帰国後にまた働きたいという声が上がることがよくあります。 ▼社員の人柄 ・当社は比較的「穏やか」「落ち着いている」と 言われることが多いです。 若い方、経験の無い方にも安心してほしいと思います。 気の合う人達で飲みに行くことや、 仕事でわからないことがあれば電話で相談することなど 皆で情報共有しながら助け合って仕事をする 雰囲気があることも安心できるポイントです。 ▼仕事のやりがい ・災害を未然に防ぐ役割の仕事なので、社会的な 意義のある仕事をしているというやりがいを 感じています。 ・特殊な工法の施工を行っているため、仕事に 対してプライドを持っています。 ・全国各地に仕事で行くことができるので、 いろんな景色、ご当地グルメを楽しむことが できます。 ▼社内行事 ・年1回、忘年会を行っております。 普段は顔を合わすことのないメンバーとの交流を 楽しんでいます。 ◎現場社員のリアルな声 ◆入社のきっかけ 前職でもずっと足場を経験してきたが、 面接時に「足場以外の経験もできるよ」と言われたことに 興味を持ったことがきっかけです。 実際に現場では特殊な仕事を経験することができ、 自身のスキルアップもできると思います。 ◆入社して感じたこと 防災関連を行う仕事なので、縁の下の力持ちとして 陰ながら社会を支えている実感があります。 日頃の仕事が社会貢献につながっているのは誇らしいと感じております。 ◆会社の良い点 アットホームで何事も気兼ねなく質問でき、安心して成長ができる会社です。 比較的年齢層も高く、長く勤務しているベテラン社員が優しく、 丁寧に教えてくれるので落ち着いて学びながら、 しっかり成長をすることができる環境です。 また、仕事も公共工事がメインなので安定した仕事量も確保できている点。 未経験の方でも月32万~、各種手当、賞与年2回と 高待遇な点も魅力的なポイントだと思います。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
《福利厚生》 ●社会保険完備 ●退職金制度(建退共) 《待遇》 ●資格取得支援制度 ●制服貸与 ●防寒着支給 ●社員寮あり(光熱費込み/月3万5,000円) 《賞与》 ●年2回 《昇給》 ●あり 《手当》 ●交通費 ●出張手当(1,500円/日) ●時間外手当 ●子ども手当 ●技能手当 ●職長手当