年収770万円以上も!設備関連の現場経験を活かした転職が可能! 平均勤続年数=15年以上!

株式会社西原衛生工業所(東京都港区)
施工管理(管工事)、施工管理(電気)、施工管理(建築)、衛生(配管工)、防災(スプリンクラー)、防災(消火栓)、衛生(ガス)、衛生(水道)、空調(配管)
月給:20万円〜
勤務地:東京, 神奈川, 千葉
こんな仕事です!
【注目ポイント】 ■衛生設備業界のパイオニアとして、 顧客や時代のニーズに合わせ、常に最新の技術力/ 提案力で豊かな空間/環境づくりを実現します! ■ゼネコンやサブコン、協力会社など 様々なプロ集団と連携し、 一つのゴール(竣工)を目指します! ■鉄道系、デベロッパー系を中心とした顧客も多く、 ホテル、駅、空港、超高層ビルなど、 全国有数の著名な建築物に携わる事ができます! 東証プライム上場のきんでんのグループ会社として 創業100年以上の歴史がある企業です。 業績好調による増員を背景に この度、施工管理職を募集します。 職人から施工管理を目指したい方も大歓迎です。 【3拠点で募集】 ▼東京都、千葉県、神奈川県の 3つの拠点での採用活動を行なっております。 〜業務内容〜 給排水衛生設備・消火設備を中心とした、 設備施工管理業務をご担当いただきます。 具体的には… ■発注元との打ち合わせ 発注元担当者と工事に関しての計画を立て了承を得ます。 ■施工図作成 発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成 ■施工準備 工事に必要な資材の調達、 協力会社の選定、各種データ分析等をします。 ■工程管理 あらゆる事態に臨機応変に対応します。 ※工事進捗、現場の指示出し、 安全管理、コスト管理等 〜充実した教育体制〜 技術面の基礎から原価管理方法などの 研修実施があるので、少しづつ覚えながら 一緒に成長していきましょう! 〜施工実績〜 ・The Okura Tokyo ・高輪ゲートウェイ駅 ・羽田空港国際線旅客ターミナルビル ・渋谷ヒカリエ ・御茶ノ水ソラシティ ・GINZA KABUKIZA ・赤坂センタービルディング ・ダイバーシティ東京
こんなトコロがすごい!
〜安定した経営基盤〜 東証プライム上場のきんでんのグループ会社です。 創業100年以上の歴史と伝統を持つ 衛生設備の専門工事会社。 インバウンドは2023年頃より再び増加予定であり、 物件の大型化による、空・衛分離の傾向増加の為、 今後も安定した業績が見込めています。 〜高い定着率〜 平均勤続年数15年以上! 長く活躍している 社員が多く在籍をしております。 研修や資格取得制度も充実しており、 若手での役職、年齢、学歴に関係なく きさくな雰囲気で働くことができる 社風が同社の魅力です。 〜働きやすい環境を用意〜 Teams等を活用したリモート会議の開催や iPadやiPhone等を活用した情報共有/ ペーパーレス化を実施! 業務効率化に取り組んでおります。 同時にWEB勤怠による労働時間及び 休日取得状況の見える化など 長時間労働の是正にも取り組んでおります。
こんな人が向いています!
応募条件:不問 条件は設定しておりませんが 業界未経験者様は経歴よりも 気持ちの部分を重視して ご面談させていただきます 〜現場経験が活かせる〜 衛生・空調・電気・建築(土木)などの 現場経験を活かして働ける環境です! 現場経験がある方は、 実際の職人さんとのコミュニケーションも イメージしやすいと思います! 《現場経験がある職人さんは 即戦力として活躍できます》 例えば... □業務用エアコンの設置・入れ替え作業の経験 □空調設備の設置メンテナンス業務経験 □水道・トイレ・下水工事の作業経験 □水道本管などの土木工事作業経験 □衛生、熱源更新等の設備改修工事の作業経験 □商業施設での換気設備工事経験 □ビルやマンションでの 空調設備ダクト取付業務経験 □大型施設における排煙ダクト工事経験 上記のような管工事での現場経験のみではなく、 電気・建築工事での現場経験者も歓迎しています。 例えば… □給排水衛生・消防・空気調和換気設備の施工管理 □商業ビルの改築/内装工事/ 耐震工事の施工管理経験 □建築/内装工事の施工管理経験者 □鉄骨・鉄筋コンクリート建築物の施工管理経験者 □商業施設、駅、学校などの 設備一式工事の施工管理経験 □建設現場での軽鉄・ボード工事の施工管理経験 〜求める人物像〜 ・教えてもらったことに素直に取り組める方 ・将来に向けて、キャリアアップをしたいと 仕事に貪欲に取り組める方 ・仕事にやりがいを自分で見出しながら、 前向きに取り組める方 《歓迎する資格》 ■1〜2級管工事施工管理技士 ■1〜2級電気工事施工管理技士 ■職長・安全衛生責任者教育 ■建築物石綿含有建材調査者 ■消防設備士
働いている社員の声
(2021年入社/若手社員から) ・色々な期間や場所の現場から 日々学びがあることが魅力! ・自身が施工した給排水衛生設備が、 多くの利用者に快適に使われている光景は 「最後までやり遂げた」という 達成感がある! ・所属長(部長・グループリーダー) との距離が近く困ったことは遠慮なく 聞けて仕事がしやすい ・20代で数億円の大きな裁量の仕事ができる。 誰でもチャレンジできる社風がある。 ・賞与は制度が充実しており、 自身の頑張りが反映されるので 「やってよかった」と思える ・財形貯蓄やグループ会社持株会など 頑張って仕事をしていたら将来の 蓄えになる環境で安心して働ける!
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
〜福利厚生〜 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・再雇用制度 ・制服貸与 〜昇給・賞与〜 ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(6月・12月) 〜各種手当〜 ・住宅手当 ・交通費全額支給 ※社内規定あり 〜その他〜 ・保養所あり(下田・草津)