建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

締め切り:

株式会社オアシス・イラボレーション(東京都東京都中央区)

スタートラインを作る解体工事◎重機オペ&セコカン/完全週休2日制で女性活躍中!世界に数台の大型重機有

株式会社オアシス・イラボレーション(東京都東京都中央区)

解体、重機オペレーター、ハツリ、施工管理(電気)、施工管理(土木)、施工管理(建築)、施工管理(管工事)、施工管理(造園)

月給:30万円〜60万円

勤務地:関西その他

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • 女性活躍中

時間・休日・通勤

  • 残業ゼロ
  • 直帰・直行OK
  • 完全週休二日制
  • 土日休み
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 残業月20時間以下

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 資格取得支援あり

こんな仕事です!

=======《注目POINT》======= ◆重機オペ&施工管理(経験不問で募集) ◆女性活躍中の会社/性別は問いません ◆世界に数台の超大型重機を保有! ◆全国各地から依頼殺到中 ◆東京・大阪で同時募集中 ◆残業はできるだけしない方針です ◆UIJターン大歓迎 ◆「Tik Tok」にて大型重機稼働中! ◆面接は対面・オンラインどちらも可能! ========================= 株式会社オアシス・イラボレーションの採用情報 をご覧いただき、誠にありがとうございます。 世界に数台の超大型重機を保有し、全国各地から 依頼をいただいており、業績は好調。 案件増加のため【重機オペ&施工管理職】 両職種とも経験不問・性別不問にて正社員を 募集しております。 ◎スキルアップしたい方!必見です。 オアシスが請け負う案件の規模は 工場やプラント、発電所、大型商業施設など… 各現場で必要とされるスキルとメンバーの力量を 考慮し、その人に合ったレベルの仕事から 始めるので、着実に力をつけられます。 ◎チームワークに自信あり! 解体業界経験者からは珍しいと言われるほど 和気あいあいとした雰囲気です。 依頼があれば全国各地への出張が発生するので、 出張先でご当地グルメやアクティビティを 一緒に楽しむなどチームの関係性も魅力の一つ! ※1日4,000円の出張手当を支給します。 (稼働しない休日でも1日2,000円支給) ▶︎面接は対面、オンラインで実施中! 是非、お気軽にご応募ください。 ■■■⦅スタートラインを作る仕事⦆■■■ <中規模〜大規模な現場での解体工事> ○プラント ○工場 ○オフィスビル ○病院 ○教育施設(小学校、大学など) 公共・民間のさまざまな現場での解体作業を 行っております。 工期は3ヶ月〜長い現場で1年程度。 5名程度〜20名前後で作業を行う規模まで 対応しております。 ================ 【重機オペレーター】 ================ ▼まずは現場にて「手元作業員」として 補助作業から仕事を覚えていただきます。 手元作業を行いながら、重機オペの動きや 現場全体の動き、流れを把握して いただくことで、自分が重機を扱う際の 視点に役立てていただきます。 ▼その後、車両系建設機械の資格取得を 行い重機オペとしてご活躍していただきます。 ◎ポイント ∟ 重機オペをしながら、手元作業も行う場合 があります。 ∟ 重機を遠方に運ぶ際には分解・現地にて組み立て 作業を行っていただきます。 ∟ 重機のメンテナンス作業も行っていただきます。


こんなトコロがすごい!

【経験不問】 ◆ご応募に際しての必須条件は一切なく、 どなたでもご応募可能となります! まずは現場に入り、全体の流れなどを把握して いただき重機オペ、施工管理職へとステップ アップしていただきます。 【性別不問】 ◆女性の重機オペ、施工管理職も活躍中! 男性のお仕事と思われがちですが、 性別に関わらずご応募していただけます。 重機オペは重機の操作、 施工管理職は工事全体の管理をお任せしているので 力が必要なお仕事ではありません。 補助作業中はどうしても 力仕事が発生することはありますが、 チームで工事を進めているので安心してください。 【自分次第でどこまでも成長できる】 ◆解体工事の一連の流れを覚えるため、オアシスは 下積みとしての手元作業を重要視しています。 しかし下積み期間は人によって異なります。 ベテラン社員が仕事の理解度や技術力を見極め あなたに合った新たなステップへと チャレンジする機会を作っています。 現場の規模によって求められるレベル感や スキルが異なってくるため、状況によっては チャレンジの機会を待つこともあります。 しかし、私たちは個人のスキルアップが チームワーク向上・作業効率向上に繋がると 考えているため成長の機会を公平に設けています。 【世界に数台の超大型重機を保有】 ◆220t級の”超大型重機”、100t級の大型重機 をそれぞれ保有し『安全・迅速・低コスト』 を実現する施工が可能となっております。 この重機に憧れて入社した社員が多数在籍! そして全国各地からお声がけいただけるのも 当社でしか実現できない施工があるためです。 【有給疾病休暇を導入】 ◆感染症の流行をきっかけにオアシスでは 会社独自の新制度を導入しました。 有給休暇(年間10日)とは別に、 病気のときに使える「有給疾病休暇」を 年間6日付与しています。 通常、有給休暇は入社から6ヵ月経過しないと 付与されませんが、この間にも体調を崩す可能性が ないとは言えません。 その場合に、欠勤扱いでお給料が発生しない ということがないように入社してすぐに 使用できるような制度を導入しました。 【労働環境の改革に挑戦】 ◆弊社では基本的に「残業」をよいもの として捉えておりません。 「安全」を第一に考えるため、翌日の工事に 支障をきたさないよう無理な残業はしない方針です。 また、地方への出張先には会社が宿舎を手配しますが、 心身ともにリフレッシュして翌日を迎えられるように プライベート確保のため必ず1人1部屋 用意しています。


こんな人が向いています!

⦅重機オペレーター/施工管理職⦆ ●共に未経験スタートOK! 未経験の場合は両職種とも現場にて 手元作業員として経験を積んでいただきます。 ●経験者大歓迎! 解体現場でお仕事したご経験、 重機オペとしてのご経験、「解体」以外の施工管理のご経験、 ご興味があればぜひ一度お話ししましょう。 ●女性活躍中!性別は問いません 施工管理で2名、重機オペで2名活躍中! 「女性だから」は関係ありません。 オアシスでは「あなただから」お仕事をお任せします。 ●地道な努力ができる方 今の自分よりももっと腕を磨きたい方、 ひたむきに頑張れば公平にチャレンジする 機会が設けられる環境で一緒に頑張ってみませんか? ●チームで達成感を味わいたい方 工事現場は協力会社さんも含めて「チーム」として 完工を目指します。 自分自身の成長ももちろん大切なことですが、 一緒に働くメンバーとの連携も大切にしています。


働いている社員の声

<社員Aさん> ■応募・入社の経緯 →求人掲載を見かけてその中でも 「超大型重機」を保有していることが魅力でした。 ■仕事のやりがいや大変さ、印象的なエピソード等 →前職では重機に乗っていたものの 流れ作業で毎日代わり映えしませんでした。 その反面、オアシスの解体では毎日進捗があり 少しずつ景色が変わり最後更地を見て「やった!」という 達成感を味わうことができモチベーションに繋がります。 ■社員さんの人柄、会社の雰囲気、アピールポイント等 →オアシスのメンバーは人柄が良い! ベテランの方もたくさん教えてくれます。 仕事中厳しい時はもちろん厳しいですが、 ON/OFFがはっきりしており休憩中や仕事終わりに 引きずらないので信頼関係を築きやすいです。 ■この会社のいい所、アピールできる所 重機の保有台数も多く中でも大型重機が多いです。 大規模案件が中心で必要とされる技術レベルが高く、 そういった環境で教わるチャンスが多いです。 ■求職者に一言! 本当にやる気がある人だったらチャンスが沢山あります 求められるレベルが高いこともあり、 誰もが大型重機にすぐに乗れるわけではないが、 少しでも練習しようという気持ちや、前向きに努力する姿勢があれば 平等にチャンスはもらえます。 出来なかったらもう乗らせない、とはならないので 上手くいかなくても悔しいから頑張ろうという 思いさえあれば次のステップに進むことができる 自分の成長を人任せにせず、チャンスをものにして 技術向上の努力をすれば成長できる環境です。 <社員Bさん> ■応募・入社の経緯 自分のやりたいことに挑戦したいと転職を考えた時に 求人を見つけて応募しました。 入社前は女性社員がいないと聞いていたので どんなだろうと思っていましたが、全く問題ありませんでした。 お手洗いや更衣室などの設備面でも配慮して貰えるので安心です。 ■仕事のやりがいや大変さ、印象的なエピソード等 力仕事や体力的に自分一人では難しい内容は大変ですが、 一緒に取り組んでくれたり、作業できるよう配慮して貰えます。 しかし助けてもらうばかりではなく、 「現場が明るくなった」「細かい部分に気付いて貰えて助かる」 というお話をもらえたり、重機に乗れば体力や力の差は関係ないので、 現場で役割を果たしていると実感できます。 メインオペの周りの段取りで工事の進捗が決まると感じているので、 メインオペが仕事を進めやすいようサポート上手なオペを目指し、 段取りや技術の向上のため日々精進しています。 ■社員さんの人柄、会社の雰囲気、アピールポイント等 休日に遊びに行ったり仕事終わりで飲みに行ったりと、 日々楽しくやっています。 危険な作業中など緊張感が漂う時もありますが、 そうでなければ冗談を言うこともあり和気藹々としています。 作業していればあっという間に時間が過ぎるので 充実した時間を一緒に過ごすことが出来ています。 また、違う現場にいてもメンバーの状況は耳に入ってきます。 大変な状況にあれば応援や励ましの連絡をしてくれたり、 気にかけてくれる先輩がいるので、困った時などは相談がしやすいです。 できる仕事の幅が広がれば「次はこれをやってみよう」と 次のステップを示してもらえるので、成長を実感できて モチベーションアップに繋がっています。 ■この会社のいい所、アピールできる所 チャンスが多いです! 重機に乗る機会は平等にもらえるし、 他の会社よりも断然その機会は多いと思います。 解体の流れを覚えるために下積みは重要という考え方だが、 これは経歴に左右されません。 一番下だから乗らせて貰えないということもなく 逆に長年経験があっても技術が追いついていなければ、 その人にあったレベルから仕事を始めることになります。 現場で必要なスキルとメンバーの力量に合わせて ステップアップの機会をもらえるので、 自分の努力次第でどこまでも可能性があります。 ■求職者に一言! チャンスを掴み、それを活かしていくかどうかは自分次第です。 それさえ分かっていれば 思ってるよりも全然大丈夫だから1回チャレンジしてみて下さい。


募集要項

勤務地
▼現場には公共交通機関にて直行直帰 【現場エリア】 ・関西圏内を中心に、全国への出張あり
給与
【重機オペレーター/施工管理】 ●300,000円〜600,000円 (みなし残業代30時間/53,300円〜106,500万円含む) ※超過分は別途支給します ※下限は未経験者のスタート金額です  給与は経験、能力、資格などを考慮し決定します ◆賞与 ・年2回+業績次第で決算賞与あり ◆手当 ・交通費 ・時間外手当(超過分) ・休日出勤手当 ・出張手当(4,000円/日) ※稼働していない休日の場合は出張手当2,000円/日 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
●8:00〜17:00(休憩:90分) ※基本的に残業をしないように取り組んで おります。
休日
《休日》 ●完全週休2日制(土曜日・日曜日) ●祝日 ※土曜日は休日出勤の場合あり 《休暇》 ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 ●有給疾病休暇(6日/年) ●産前・産後休暇
歓迎資格
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士(土木)、解体工事施工技士、1級建築施工管理技士、技術士 総合技術監理「建設(解体工事)」、2級建築施工管理技士、車両系建設機械(解体用)運転員、車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削)運転員(3t未満)

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
【大阪本社】大阪府大阪市中央区本町4-4-6 プラチナ御堂筋本町ビル10F ※お時間やご状況に合わせてオンライン面接も実施しています

企業情報

会社名
株式会社オアシス・イラボレーション
設立日
1960年
従業員数
120人
住所
東京都東京都中央区銀座
企業概要
建造物(ビル・工場・プラント等)の解体施工
ホームページ
https://www.oasis-1.co.jp/

備考

【福利厚生】 ■社会保険完備 ■退職金制度(中退共) ■健康診断 【特別休暇】 ■有給疾病休暇 【待遇】 ■資格取得支援制度 ■社員寮(地方への出張の場合のみ会社が手配) 【貸与品】 ■保護帽 ■制服 ■空調服・防寒着 ■PC/スマートフォン貸与(施工管理) ■その他消耗品(当社規定による) 【賞与】 ■年2回+業績次第で決算賞与あり 【昇給】 ■年1回 【手当】 ■交通費 ■時間外手当 ■休日手当 ■出張手当(4,000円/日) ※稼働していない休日の場合は出張手当2,000円/日

スタートラインを作る解体工事◎重機オペ&セコカン/完全週休2日制で女性活躍中!世界に数台の大型重機有

株式会社オアシス・イラボレーション

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報

掲載終了求人を詳しく見る