建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

締め切り:

株式会社塚田屋(東京都調布市)

<日払い/前払い/週払いもOK>社員寮あり!遠方の方でも歓迎!未経験/異業種歓迎!【足場鳶】

株式会社塚田屋(東京都調布市)

躯体/型枠大工、躯体/鉄筋工、躯体/雑工、解体、躯体/鳶 (足場)、躯体/鳶 (鉄骨)、大工、鳶 (重量)、土工、施工管理(建築)

日給:13,000円〜

勤務地:東京

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • 日払いOK
  • 週払いOK
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり
  • 給与前払いOK

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • 年齢不問

時間・休日・通勤

  • 残業月10時間以下
  • 夜勤あり
  • 直帰・直行OK
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 転勤なし
  • 車・バイク通勤OK

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 子供手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 資格取得支援あり
  • 制服貸与
  • ピアス・ネイルOK
  • 髪型・髪色自由

こんな仕事です!

======【注目ポイント】====== ◆残業が少ないです!月5時間程度! ◆会社の近くに社員寮あり◎ ◆賞与年2回!前払い・日払い・週払いも可! ◆資格取得支援あり! ◆夏にはBBQなど実施しています! ◆現場終わり次第帰れます! ◆長期休暇しっかり取れます!約7日間! ========================== はじめまして。 株式会社塚田屋の採用情報に目を留めてくださり、 ありがとうございます。 当社は、建設現場の足場などの仮設工事をメインに クレーンの組立解体、大型テントの架設など手掛けています。 今回、〈足場鳶の職人〉を募集しております。 未経験の方も大歓迎です!まずはお気軽にお話しできればと思います。 ◾️◾️仕事内容◾️◾️ 主な仕事内容 ・新築の足場等の仮設(戸建住宅・マンション・アパートなど) ・既存の足場の仮設 ・建物を解体するための大型テント(※養生のようなもの)の組み立て・解体 ・駅の工事の足場、仮囲いの組み立て 〈作業人数〉 足場組み立ては、4〜7人ほど。大型テントは、15〜20人ほどで行います。 〈施工期間〉 ◼︎新築の場合 組み立てで6ヶ月ほど、解体で2〜3ヶ月ほどです。 ◼︎テントの場合 規模にもよりますが、大規模のものではない場合、 組み立てで1ヶ月ほど、解体で2〜3週間ほどです。 〈現場件数〉 現場の規模にもよりますが、年に2〜3現場を対応します。 ◾️◾️1日の流れ◾️◾️ 5:30 会社集合。車で現場に移動・現場の近くで朝ごはんを食べます。 7:30 現場入場。本日の作業内容や、危険なポイント・対策などを書きます。 8:00 朝礼・作業開始 10:00 休憩(30分) 12:00 お昼休憩(60分) 15:00 休憩(30分) 16:30 片付け 17:00 現場での作業終了 18:30 帰社。会社に戻ったら、すぐ帰ることができます、 ◎直行直帰可能です!  いまは、ほとんどの社員が、会社近くの社員寮に住んでいるので、  会社に集合して、みんなで車に乗って現場に向かっていますが、  直行直帰も可能です!


こんなトコロがすごい!

★残業が少ないです!  残業は月に5時間程度です!  現場が終われば、すぐに帰ることができます◎ ★社員寮完備!  会社の近くに社員寮を用意しています。  いま働いている社員も寮に住んでいる人がほとんどです。  朝早くても徒歩で会社に行ける距離なので、楽に通勤できます◎ ★若手活躍中!  社員の職人3名と、外注の個人の方3名で働いています。  社員の職人は、20代〜40代の方が働いています。  20代が2人いるので、若い方でも、すぐに打ち解けることができると思います!


こんな人が向いています!

◎未経験の方、大歓迎!  資格取得支援があり、必要な資格は入社後に  会社負担で取得してもらえれば大丈夫です。  未経験の方でも問題なく活躍することができます。 ◎資格取得者も大歓迎!  足場組立解体作業主任者や、玉掛け作業主任者などの資格を持っている方は、  すぐに活躍することが可能です! ◎危険な作業もあるので、独自で判断せずに、  コミュニケーションを取りながらお仕事できればと思います!


働いている社員の声

〈中途・入社1年半・20歳〉  作業中は、危険な作業もあるので緊張感がありますが、  休憩時間は、明るい雰囲気で、メリハリをつけて働いています。  先輩社員には、仕事の重要点や不明点を聞きやすいので、  しっかりと技術を身につけることができています。


募集要項

勤務地
◼︎本社:東京都調布市下石原3-3-7 ◼︎通勤エリア:東京(調布市、府中市、三鷹市、武蔵野市、   国分寺市、小金井市、国立市、日野市、多摩市、立川市、 狛江市、小平市、世田谷区、杉並区) ◼︎現場エリア:東京都内 ※まれに、埼玉・千葉の現場があります
給与
◼︎給与 日給:13,000〜20,000円+時間外手当別途支給 ※前払い、日払い、週払い可能! ★年収:450〜600万円(平均は500万円です) ◼︎賞与 年2回(6月・12月) ※前年度実績2ヶ月 ◼︎昇給 入社日より1年毎 ◼︎手当 家族手当 子供手当 役職手当 皆勤手当 残業手当 試用期間: 2ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
8:00〜17:00(休憩時間120分) 〈休憩時間〉 ・10:00〜10:30(30分) ・12:00〜13:00(60分) ・15:00〜15:30(30分) ※夜勤の場合は、23:00〜5:00(休憩時間120分) ※夜勤は、月14日程度です。
休日
◼︎休日 ・日曜 ※現場により、第2・第4土曜日お休みもあり ◎月4〜6日程度のお休みです。 お休み希望日のある場合は、事前に伝えてもらえれば調整可能です! ◼︎休暇 ・ゴールデンウィーク(7日程度) ・夏季休暇(7日程度) ・年末年始(7日程度) ・有給休暇(入社半年後、5日間支給)
歓迎資格
足場の組立て等作業主任者、玉掛業務従事者

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
駅の近くの喫茶店や、現場の近くなど、応募者様が行きやすい場所でできればと思います。 応募後にお話しして決めましょう。

企業情報

会社名
株式会社塚田屋
設立日
2021年
従業員数
3人
住所
東京都調布市
企業概要
株式会社塚田屋

備考

【福利厚生】 ・社会保険完備  (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・健康診断 【待遇】 ・社員寮あり ・資格取得時、報奨金あり ・服装自由(作業服購入時はその費用を負担) ・髪型、髪色自由 ・ピアス、ネイルOK 【賞与】 ・年2回(6月・12月) ※前年度実績2ヶ月 【昇給】 ・入社日より1年毎 【手当】 ・家族手当 ・子供手当 ・役職手当 ・皆勤手当 ・残業手当

<日払い/前払い/週払いもOK>社員寮あり!遠方の方でも歓迎!未経験/異業種歓迎!【足場鳶】

株式会社塚田屋

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報

掲載終了求人を詳しく見る