【消防設備施工管理・経験者優遇】良い意味ゆるく居心地の良い環境◎創業102年安定企業◎移住サポートも

佐藤商事株式会社(栃木県宇都宮市西)
施工管理(管工事)、施工管理(電気)、防災(スプリンクラー)、防災(消火栓)、自火報、衛生(配管工)、衛生(水道)、空調(配管)、空調(ダクト)、弱電
月給:18万円〜30万円
勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉
こんな仕事です!
/////////⦅注目ポイント⦆///////// ●経験者優遇! ●20代・30代の若手が活躍中 ●創業102年・安定感ある会社 ●現場への直行可能! ●CAD操作は入社後レクチャーします ●移住サポート要相談可 ●U・J・Iターン歓迎の会社 ●未経験の方もしっかりサポート! //////////////////////////////////// 佐藤商事株式会社は、防災設備に携わり 102年目を迎えました。 ただいま、当社では<施工管理職>を 経験不問にて募集をしております。 老舗の会社ではありますが、働き盛りの 30代を中心に、20代の若手からベテランまで 幅広い年齢層の社員30名が活躍しています。 数年おきに、法律が改正されるため、 常に新たなニーズ、需要が生まれ続ける 業種です。 景気やコロナなど社会情勢に影響を受けない 安定したお仕事をお探しの方は、 ぜひご応募ください。 ■■■■■■⦅仕事内容⦆■■■■■■ 新築現場を中心に、改修工事における 「消火設備」の設置工事の施工管理と 「自動火災報知設備」の設置工事の施工管理を それぞれの部署でご担当していただきます。 (主にスプリンクラー設備工事と 自動火災報知設備工事になります) 【主な管理業務】 ▼図面制作(CAD) ※ほとんどの社員が入社後に習得して います。 ▼申請書類作成 ※エクセル、ワードなどを使用します。 ▼既存の協力会社の手配 ▼資材の手配 ▼現場管理 (工程・品質・安全) ============= 《管理のポイント》 ============= ◆主な施工現場 ・病院 ・老人ホーム ・商業施設 ・マンション ・ビル など ◆新築の場合、躯体工事〜引き渡しの直前まで 約6ヶ月前後の施工期間となります。 ◆改修工事は、最短1日〜長期に渡る現場まで さまざまです。 ◆管理業務は複数の現場を同時に管理 していただきます。 (1日に複数現場を巡回することもあります) ◆未経験の方は先輩に同行し、管理の流れ やCAD操作などを覚えていただきます。 (独り立ちできるまで、丁寧に指導します) ◆既存の協力会社の職人さんと密なコミニュケーションを 取りながら関係性を構築しお互いが仕事をしやすい環境を 一緒に作り上げていくことがこの仕事の醍醐味の一つです。
こんなトコロがすごい!
●創業102年!安定感◎ ・大正、昭和、平成、そして令和と年号が 変わっても、安定した経営を続け、100年を 超える歴史を持つ会社となりました。 この先も安定した経営を継続していきます。 ●出張・転勤なし/直行OK ・現場は栃木県を中心に北関東エリアと なりますが、出張や転勤はありません。 また現場によってはご自宅からの直行も 認めており働きやすい環境です。 ●完全未経験からでも応募可能! ・業界経験など一切不問で応募を受け付けて おり、新卒も活躍しています。 資格取得支援も全面的にバックアップいたします。
こんな人が向いています!
========================= 【必須】●普通自動車免許(AT可) ========================= ◆消防設備、消火設備の施工経験を活かし 施工管理へキャリアチェンジを目指す方の ご応募も歓迎します。 ◆施工管理経験者は優遇いたします。 ・消防設備の施工管理経験者、または 管工事の施工管理経験者 ◆異業種からの転職もOK! ・空調配管、衛生配管、設備工、自火報など の経験者 ◆完全未経験から応募OK!
働いている社員の声
◎現在、社員数は30名 ◎30代を中心に、20代〜50代の10名が 施工管理として活躍しています。 経験は人それぞれですが全員が仕事に 誇りを持って働いているところが良いところです! ◎いい意味でゆるくて、居心地のよい職場です。 あまりピリピリすることもないので、 精神的に落ちついて、安心して働ける環境です。 ◎なんといっても安定感のある企業! 100年以上の歴史があり消防設備という安全を守る仕事なので、 これからも安心して働けます。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備 ■退職金制度(中退共) ■健康診断 【待遇】 ■資格取得支援制度 ■制服貸与 ■PC・社用携帯貸与 【賞与】 ■年2回 【昇給】 ■年1回 【手当】 ■交通費 ■時間外手当 ■資格手当 ■役付手当 ■家族手当 【その他】 ■移住サポート(要相談)