【賞与年3回&移住支援あり】資格支援&過去8年間定着率100%!人間関係◎木造の建築施工管理

株式会社ダイテック(福島県いわき市)
躯体/鳶 (鉄骨)、大工、左官、サイディング、屋根、施工管理(建築)
月給:20万円〜35万円
勤務地:北海道・東北
こんな仕事です!
=====【注目ポイント】==== ▶賞与年3回! ▶社用車貸与! ▶社員の定着率が高い! ▶資格取得支援制度あり! ▶安定企業で長期的にキャリアアップ! ======================= はじめまして、福島県で木造建築物の施工業を 営んでいます、株式会社ダイテックと申します。 今回、事業拡大につき施工管理の募集を させて頂きます。 経験の有無に関わらず、基礎からしっかりと 指導するサポート体制がございます。 移住を伴う転職の方も、弊社でサポート できればと思っておりますので、 お気軽にご相談ください。 みなさまのご応募お待ちしております! =======【弊社のこだわり】======= 環境に配慮した持続可能な建築が求められる 昨今、木造建築は再び脚光を浴びています。 木はCO2を吸収し、地球にやさしい素材として、 SDGsの考え方にもぴったり合致します。 木造建築には、美しさと機能性を 兼ね備えるだけでなく、未来を見据えた 持続可能性の面でも、大きな価値があります。 弊社は「人に優しく、地球に優しい」を コンセプトに技術力を向上し、意味のある 木質構造建築を提案・設計することで、 地球温暖化防止や環境破壊の防止に 貢献したいと考えています。 =======【仕事内容】======= 木造建築物の施工管理をお願いします。 《こんな現場です》 ■現場の規模 体育館、オフィス、小学校、倉庫など大型の 建物がメインになります。 ■現場作業者の人数 5〜6人ほどの職人さんの管理をお願いします。 ■工期 2週間から3ヶ月ほどです。 ■現場のエリア 福島県、茨城県、山梨県がメインです。 ■出張の有無 あり ■転勤の有無 なし ※HPに過去の施工作品集がございます。 こちらもぜひご覧ください! https://www.daitec-wood.co.jp/products/portfolio.html
こんなトコロがすごい!
◎先端技術を活かした施工に携われる! 日経アーキテクチュアや新建築など、 建築専門雑誌にも掲載されるような先端技術を 使った施工に携わることができます。 また、過去にはグッドデザイン金賞を 受賞したこともございます。 ◎定着率が高い! いま在籍している社員の社歴は10年から、 長い社員で30年以上になります。仕事の流れや リズムが分かると、長く働きやすい環境です。 ◎資格取得支援制度あり 業務上で必要な資格の取得費用について、 受験費用を弊社で負担します。 ◎環境配慮に貢献 CO2削減やSDGsなどの背景から、木造建築が 見直されてきています。環境に配慮した建物の 施工に携わることができます。 ◎需要も安定! SDGsやCO2削減の流れもあり、木造の大型物件の 需要は高まっています。そのため、今後も仕事が 途切れず、安定して事業を続けることができます。
こんな人が向いています!
◆ものづくりが好きな方 弊社に入社した社員のなかには、製造業など、 ものづくりを経験してきた者が多くおります。 ものづくりが好きという方にオススメな職場です。 ◆未経験者歓迎! 弊社に入社する社員は、半数近くが未経験から 入社しており、活躍しております。 未経験の方は、まずベテラン社員のサポートを しててもらい、仕事を覚えていき、 1年ほどで小さい現場をお任せする流れに なります。 ◆移住をご検討の方 移住に伴う費用について、支援を 検討しております。移住をご検討の方も、 ぜひご相談ください。
働いている社員の声
<Q.仕事のやりがいを教えてください> ・学校の体育館や商業施設など、 自分たちの作った建物を地域の人達が 使ってくれることに、仕事のやりがいを 感じます。 ・もともとものづくりが好きで 入社しましたが、図面どおりに現場が 組み上がり、建物ができあがった時に やりがいを感じます。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・健康診断 年1回 【待遇】 ・PC貸与あり ・制服貸与あり(夏、冬それぞれ2着ずつ) ・社用車貸与あり ・親睦会の会社負担あり 【昇給】 ・年1回(6月) 【賞与】 ・年2回(8月・12月) ※業績による 【手当】 ・時間外手当 【通勤可能エリア】 福島県: いわき市/南相馬市/広野町/楢葉町/富岡町/川内村/小野町/田村市/浪江町/双葉町/葛尾村 茨城県: 北茨城市/高萩市/日立市/常陸太田市/常陸大宮市 栃木県: 那須町 群馬県: 沼田市