★レア求人・全国で数社のみ【鉄塔塗装の施工管理大手案件で安定◎ 住宅補助など手厚い手当で安心の会社!

株式会社タワー・メンテナンス(東京都豊島区)
躯体/鳶 (足場)、躯体/鳶 (鉄骨)、塗装、防水、施工管理(建築)、大工、左官、設備/雑工、ボード、LGS
月給:29万円〜40万円
勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
======《注目POINT》====== ■年休126日!働き方が変わる! 残業も少ないため、家族との時間もしっかり確保♪ ■未経験からの入社でも活躍できる! 研修制度などサポートも万全で安心です。 ■大手電力会社からの依頼・安定の経営基盤 東京電力グループの企業からのお仕事が90%! ■社員の待遇を改善!働きやすい環境! 「住宅補助」や「社宅制度」など 働くうえで支えとなる待遇面を整備しています ■山間部、市街地など現場は様々! 送電鉄塔経年劣化を防ぐための塗装工事なので いろんな場所に行くことができる仕事です ※詳細はページ下部を御覧ください ===================== 当社は送電鉄塔を塗装を通じて 電力の安定供給を支える事業を行っています。 現場は【東京電力パワーグリッド(株)】を はじめとした電力会社所有の鉄塔です。 ■施工管理職・候補者の募集■ 送電鉄塔の塗装工事はなんだか難しそう …と思ったあなた!大丈夫です! 当社では全くの異業種からの社員も活躍中。 ■現場見学・大歓迎!■ 人生を左右する仕事選び。 現場見学も歓迎しております。 ==========【仕事内容】========== 山間部、市街地などにある【送電鉄塔】の 経年劣化を防ぐための防錆塗装工事。 その施工を行う事前準備〜施工完了までの 管理業務をメインでご担当いただきます。 《業務の流れ》 ========= ■事前準備 ========= ▼工事計画の作成 ・ご依頼のあった工事に対し工程表を作成。 ・どのくらい作業班を投入するかなど、 塗料が周辺に飛散しないよう 飛散防止ネットの配置設計を CADで制作します。 ※CADが初めての方でも 使用できるように指導いたします。 ▼打ち合わせ ・計画書を元にお客様と内容の確認を行います。 ▼作業手配 ・専属の協力会社への作業依頼、 塗料や機材などの手配業務を行い、 準備が整えば現場での施工が始まります。 ========= ■現場管理 ========= 管理は先輩社員と一緒に進めるため安心です。 ▼作業手順や安全ポイントの確認 作業開始前に、作業する班全員で手順や 安全面の確認を行います。 ▼安全管理 安全面の対策について確認を行います。 ▼進捗管理 予定通りに進行しているか確認を行います。 ▼品質管理 高所へ上り、目視にて品質の管理を行います。 最終的にはお客様に品質チェックを していただき工事終了です。 =========================== ◆様々な土地に行くことができる仕事! 現場はメインが関東となり 甲信越の現場もあります。 現場ごとに見える景色が変わることも この仕事ならではの楽しみです! ☆基本的に社用車での直行直帰となります ◆1基あたり施工期間は5〜6日程度です 天候の影響や、鉄塔の電気を 止める止めないにより 工期は前後する場合があります。 ◆全員が安心して施工を行える環境を作る仕事 施工を行なうのは専属4社の プロフェッショナルな職人さんたち。 安全な施工環境を整え施工していきます。 その先には、何百万人もの 人々の暮らしを守るという 大きなやりがいがあります!
こんなトコロがすごい!
■大手企業案件・無くならない仕事 東京電力、関電工のグループ会社から案件を 受注しており、安定した仕事量があります。 管轄の鉄塔が約45,000基あるため 常に3年先まで仕事があり安定しています。 ■異業種活躍中!経験不問で募集 まったく建築業界に縁がなかった未経験者も 立派な施工管理として現在でも活躍中です。 もちろん、建築や土木などの 現場経験者、施工管理経験者は優遇します。 ■2024年春から社員の待遇を大幅に改善! 社員寮を用意しているので入居可能です。 また、家賃補助など生活するうえで支えとなる手当等も 会社を上げて整えているところです。 今の働いていらっしゃる状況と比べてみてください! ■収入面・手当・待遇が充実! 家族手当、資格手当などの各種手当や、 退職金制度、年2回の賞与プラス、 業績に応じた決算賞与の支給など 待遇面も充実しております。 入社後10年以内に年収800万以上も 目指す事ができ家族も安心できる仕事です。
こんな人が向いています!
===《こんな方をお待ちしています》=== ・出張を楽しめる方 ・明るく元気に仕事をしたい方 ・何事も前向きに捉えられる方 ・人と話すことが好き! ・チームワークで働く達成感が好き ・社会インフラを支えている!プライドを持てる方 ・PC作業、CADを扱える方は大歓迎です。 ※CADが初めての方でも使用できるように、 ご指導いたします。 ■建築・土木の経験者歓迎! 外仕事に慣れている方は働きやすい環境です。 ■高所作業の経験者歓迎! 塗装、足場、鉄骨鳶など、高所での 作業経験がある方は経験を活かして働けます。 ■完全未経験の方、大歓迎です! 販売員、工場勤務など全くの異業種から 入社したメンバーも多数活躍中です。 《現場経験がある職人さんは 今までの知識を活かして働けます!》 例えば… ・耐震補強工事 ・新築屋根工事・板金工事 ・外装リフォーム工事 ・雨樋の建築板金工事 ・店舗の内装解体工事 上記以外でも現場経験がある方は タワーメンテナンスでも 活躍できると思いますので お気軽にご連絡ください。
働いている社員の声
実際の社員へインタビューを実施! ◇Aさん(2021年入社) ・入社の決め手はなんですか? プライベートを充実しながら働ける環境に 惹かれ入社を決意しました! 遅くとも17時には終業できる事に 魅力を感じました。 前職は業務時間が長く 生活リズムも崩れてしまい 転職先を探していた時に出会いました。 ・転職してよかったと思うことはありますか? 今では休日に友人とゴルフや食事をする時間を 確保できるのでON/OFF分けて働けています。 ◇Bさん(2019年入社) ・入社の決め手はなんですか? 前職は建設業ではなかったので、 経験を活かせず不安を感じたこともありました ただ、電力インフラ関係の安定した企業から 発注を受ける業務で将来性があり 待遇が良い事も魅力だったため 入社を決めました。 ・働いてよかったと思う瞬間はありますか? 20歳前後〜60歳代まで幅広い年齢の 作業員さんに気持ちよく良い仕事をしてもらうには どう接すればいいかを考え、工夫したことが、 家族や友人との関係性にもプラスになっています。 自分の経験がプライベートにも活かせるのは この仕事ならではの充実感かな?と思います。 タワーメンテナンスで働けてよかったです。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
《福利厚生》 ■社会保険完備 《待遇》 ■退職金制度 ■制服貸与 ■社用車貸与 〜4月から導入予定〜 ・社宅制度(独身の方、家賃補助) ・住宅家賃補助:家族構成などによって変動 《賞与》 ■年2回(約4ヶ月) ■決算賞与:7年連続支給実績あり(業績による) 《昇給》 ■年1回 《手当》 ○通勤手当:全額支給 ○家族手当:配偶者10,000円/月 実子1名につき5,000円/月 ○資格手当:各種資格に応じて支給 ○現場代理人手当:工期内稼働に応じて500円/日 ○現場出向手当:2,000円~4,000円/日 ○遠隔地手当:1,000円/日 ○時間外手当(固定残業超過分) ○役職手当 ・副長職:10,000円 ・課長職:50,000円~100,000円 ・部長職:100,000円~150,000円 ■対応場所・エリア 具体的な現場のエリアは以下になります。 【現場エリア例】 ・関東エリア 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、 群馬県、茨城県、栃木県 ・東北エリア 福島県、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県 ・中部エリア 富山県、福井県、静岡県、石川県…など ※上記以外のエリアを対応することもあります タワーメンテナンス