やればやるだけ稼げる◎賞与は年3回の年も!年齢不問!未経験OK!残業少なめ▶水戸市/外構工事

株式会社ライトアップガーデン(茨城県水戸市)
土工、重機オペレーター、造園、舗装、エクステリア・外構
日給:10,000円〜18,000円
勤務地:茨城
こんな仕事です!
=====【注目ポイント】==== ▶コンテスト受賞歴あり! ▶賞与年2〜3回! ▶残業少なめ(月平均10時間) ▶資格取得支援制度あり ▶タカショー庭空間施工例コンテスト金賞の技術力! ▶年齢不問! ======================= はじめまして、私たちは茨城県水戸市に拠点を置く外構・エクステリアの専門会社です。 個人宅の庭園設計から施工まで一貫して自社で手がけ、 お客様の希望を叶える美しい庭園を提供しています。 私たちの強みは、高い技術力と顧客満足度にあります。 タカショーのコンテストで金賞を受賞した実績を持ち、 多くのお問い合わせをいただいております。 現状では年間のスケジュールがほぼ埋まっている状況のため、 一緒に働く仲間を募集したいと思います。 未経験の方でも安心して働けるよう、充実したサポート体制を整えています。 庭園のプランニングから施工まで、お客様と直接コミュニケーションを取り、 完成時にはお客様に感謝の言葉を直接頂けるお仕事です。 皆さまのご応募を、心よりお待ちしています。 ぜひ私たちと一緒に、素晴らしい庭園を作り上げましょう! =======【仕事内容】======= 《こんな現場です!》 ■現場の規模 個人宅がメインになります。 ■現場作業者の人数 2〜3人で何班かに分かれて作業します。 ■工期 1週間〜1ヶ月ほどになります。 ■現場のエリア 茨城県水戸市内がメインです。 ■出張の有無 出張はありません。 ■転勤の有無 転勤の可能性はございません。
こんなトコロがすごい!
◎未経験者歓迎! 普通自動車免許(MT)があればOK!経験がなくても大丈夫です。 実力のある職人さんについて実地で一つ一つ学んで頂けます。 また、将来的にはご本人が希望すれば施工管理の道もございます。 ◎賞与年2〜3回! 年2回の賞与があり、さらに業績によっては年3回支給されることもあります。 会社の成功をともに喜び、収入にも反映される環境です。 ◎残業少なめ! 月の残業時間は平均10時間ほどです。仕事とプライベートのバランスを取りやすく、 自分の時間も大切にできます。 ◎資格取得支援あり! 資格取得の際には受験代・講習代を会社が負担します。 スキルアップをサポートし、自己成長が実感できる環境です。 ◎成長の機会が豊富! 将来的には庭園のプランニングから施工まで幅広い業務に携わることができ、 スキルアップの機会が豊富です。 自分のキャリアをさらに広げたい方に最適です。 ◎やればやるだけ稼げる! ご本人の努力ややる気しだいで収入アップが可能です。 周りの社員もモチベーションが高いため、刺激を受けやすい環境です。
こんな人が向いています!
◆未経験から手に職をつけたい方 未経験からでも基礎から丁寧に教育する体制が整っています。 高い技術が自慢ですので、他社では身につかないような技術が手に入ります。 ◆年齢不問 年齢に関係なく多様な背景を持つ方々を募集しています。 若い方からベテランまで、幅広い年齢層の社員が共に成長しながら働く環境です。 ◆コミュニケーションを楽しめる方 お客様と直接やり取りする機会が多いため、 コミュニケーションを楽しめる方が向いています。 また、お客様からの感謝の言葉にやりがいを感じる方にぴったりです。 ◆チームワークが得意な方 私達の仕事では、社員同士の連携が非常に重要です。 そのため、周りと協力しながら仕事を進めることが得意な方が向いています。
働いている社員の声
<Q.会社の雰囲気を教えてください> ・社員同士の仲が良く、上下関係もとてもフラットなため、働く雰囲気はとてもいいです。 皆が助け合い、コミュニケーションが取りやすい環境です。 現場でもお互いにサポートし合いながら、モチベーション高く仕事ができます。 <Q.仕事のやりがいを教えてください> ・ゼロから庭園のプランニングと施工を自社で一貫して行うため、 完成した時の達成感は大きいです。 直接お客様とやり取りする機会が多く、感謝の言葉をいただいた時の喜びは格別です。 <Q.入社して良かった点を教えてください> ・みなさん礼儀正しく、周りへの配慮ができるかたで安心して仕事をスタートできました。 また、やる気次第でどんどん昇給の機会がある点も魅力です。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ・社会保険完備 ・健康診断 年1回 ・社員旅行 ・親睦会の費用負担 ・移住支援(引っ越し代の一部負担) 【待遇】 ・交通費支給(距離に応じて支給) ・作業服貸与(夏・冬2着ずつ) ・資格取得支援制度あり(受験代・講習代支給) 【昇給】 ・随時 ※業績による 【賞与】 ・年2回(8月・12月) ※業績により別途決算賞与あり 【手当】 ・親方手当 ・現場手当 【応募の流れ】 応募→履歴書の提出→面接(1回)→内定 ※面接にあたって、服装の指定はございません。作業着でも大丈夫です。 ※履歴書は面接当日に手持ちでお持ち頂いても構いません。