【賞与年3回】【資格取得支援と手当支給】【住宅、家族手当あり】多能工、施工管理へのキャリアチェンジ◎

有限会社大三燃料(東京都練馬区)
大工、設備/雑工、空調(冷媒)、衛生(配管工)、衛生(ガス)、衛生(水道)、キッチン・ユニットバス、造作、補修(リペア)、施工管理(管工事)
月給:25万円〜40万円
勤務地:東京
こんな仕事です!
========⦅注目POINT⦆======== ◆公共・民間、両方の現場あり ◆賞与3回はコロナ禍含む連続支給中 ◆資格取得支援、資格手当支給あり ◆多能工、施工管理へキャリアアップ可 ◆住宅、家族手当の支給あり ◆住宅設備の社割制度あり =========================== 有限会社大三燃料の求人ページをご覧いただきありがとうございます。 「公共/都営住宅」「練馬住民の生活を支える地域密着」の2つの軸で各種水廻りのリフォーム、空調、バリアフリー、フルリノベーション、ちょっとした修理までバラエティに富んだ施工を行っている会社です。 ◎経験不問でスタッフ募集 ・多能工として守備範囲の広い職人へ ・その先には施工管理職へのキャリアアップも! 公共、民間の両方の現場があるので、仕事はどんな時代でも途切れることはありません。 興味を持っていただけましたら、まずはエントリーをお願いします。 ■■■■■■⦅仕事内容⦆■■■■■■ 水廻りのリフォームをメインに、さまざまな工事を行っております。 ========= 【施工内容】 ========= ◆水廻りのリフォーム ・バスルーム ・キッチン ・トイレ ・洗面台 ・給湯器 ◆バリアフリー ・段差解消 ・手すり設置など ◆エアコンの取り替え ・ルームエアコンは自社で対応 ・業務用は協力会社へ依頼 ◆フルリノベーション ◆現状回復工事 ◆各種修理 ◎依頼内容が非常に幅広く、多能工としてスキルの幅を広げることができる環境です! ◎必ず2名以上で作業を行います。 未経験の方は多能工の先輩に同行し、仕事を覚えていただけます。 ========= 【施工現場】 ========= ●練馬区内のマンション、戸建て住宅、アパート ・ちょっとした修理の場合には1日2〜3件ほどまわる場合もあります。 ・約2週間かけて行うフルリフォームなど、あらゆる案件があります。 ●都営住宅 ・東京都の入札、または下請けで都営住宅の新築工事、リフォーム工事を行っております。 ・新築の場合には給湯器、浴槽の設置工事、各種水廻りのリフォームを行います。 ・戸数によって数日〜2週間程度で作業を行います。 ========================= 【施工管理へキャリアアップも可能】 ========================= ・フルリノベーションなどの大型リフォーム、 公共の現場(都営住宅)では施工管理が必要となります。 自社で行う施工だけでなく、業務用エアコン、屋根、外壁工事などの管理も行います。 ⦅主な管理内容⦆ ○現場管理(安全・工程・品質) ○協力会社・資材の手配 ○書類作成、写真撮影 ○打ち合わせ ○見積もり、積算
こんなトコロがすごい!
【案件が途切れない秘訣】 ●公共案件(都営住宅)の入札/下請け依頼、 民間案件(近隣の紹介など)の両方の仕事があるため1年を通じて仕事が途切れることはありません。 コロナ禍でも、年3回の賞与支給を連続で続けており業績はどんな時代でも安定しています。 【未経験からでも活躍できます】 ●車の免許をお持ちであれば、経験の有無は問いません。 資格取得は積極的に支援いたします。取得後には資格手当の支給も毎月行います。 また多能工として活躍する先輩がいるので、幅広いスキルを身につけることができます。 【キャリアアップも目指してください】 ●現場で働き続けることも歓迎しますが、 施工管理へのキャリアアップもぜひ、目指してほしいと思います。
こんな人が向いています!
【必須条件】 ●普通自動車免許(AT可) 【経験】 ●未経験スタートOK ●水廻りの施工経験者は優遇します。 ●異業種からの転職も歓迎します。 大工、造作大工、空調設備などの方は経験を活かしながら、水廻りの設備工事を覚え、多能工として活躍できます。 【こんな方、お待ちしています】 □将来は施工管理にチャレンジしてみたい □多能工としていろんなスキルを身につけたい □お客様とのコミュニケーションを取ることが好きな方 □現在、個人事業主の方でインボイス制度などの影響で正社員として勤務したい方
働いている社員の声
・30代 作業員 実技試験のある資格取得を目指している際、先輩社員の方が仕事の合間に指導して下さいました。 未経験者のため、工具の名前や使い方という初歩的な内容からでしたが、1つひとつ丁寧に説明して下さり、とても分かりやすかったです。自分が練習している時に通りかかると、立ち止まって見て下さり、色々とアドバイスもして下さいました。 そのおかげでその試験は1回で合格することが出来ました!! また、明るい性格の方が多く、無駄話、世間話を気軽にできています。 事務所に戻ると、事務員さんとも作業の事や日常のことで話題が尽きず、常に明るい職場で毎日楽しく働けております! 無駄な会議がないかわりにいつでも、意見や改善提案もでき風通しが良いです。休みの日や仕事終わりに飲み会などの集まりは一切ないので、プライベートを大切にできております。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ●社会保険完備 ●退職金制度 ●健康診断 ●社割制度(住宅設備機器) 【待遇】 ●資格取得支援制度 (講習代、テキスト代、受講費) ●制服貸与 ●空調服 ●道具類貸与(ヘルメット、工具類) 【賞与】 ●年2回(7月/12月) ●決算賞与(業績による) ※年3回/連続支給中(コロナ禍含む) 【昇給】 ●年1回(4月) 【手当】 ●交通費 ●時間外手当 ●住宅手当 ●家族手当 ●資格手当 ・2級管工事施工管理技士(5,000円〜10,000円) ※1級をお持ちの場合はさらにプラスして支給します。 ※その他、手当に関しても支給あり 【その他】 ●その他、詳細は面談時にお伝えします