【閲覧注意!!!】あなたの給料を大幅UPします!入社しなくてもOK!まずはお話しを、後悔させません!

株式会社ラストリゾート(東京都町田市)
強電、弱電、施工管理(電気)
月給:40万円〜50万円
勤務地:東京
こんな仕事です!
◢◤◢◤◢◤【注目ポイント】◢◤◢◤◢◤ ☑年3回の昇給チャンスで頑張りを正当に評価! ☑経験者大歓迎!良待遇! ☑賞与は年3回! ☑年間休日120日! ☑土日祝日休みの完全週休2日制 ! ☑何時でも何曜日でも面接可能!面接後の辞退も可能! メッセージにて質問やご意見受け付けてます。面接は気が乗らなくてもメッセージのやり取りだけでも歓迎します。 まずは気になるボタンをクリック! ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ 私たちについて少し紹介させてください。 私たちは株式会社ラストリゾートと申します。 東京都内全域で電気工事や電気通信工事を手掛けております。 当社は大手企業の案件を多数手掛け、信頼と実績を築いてきました。 弊社の特徴は10代~30代の社員が多く在籍する若手派の会社です。 年齢や経験年数にとらわれず実力や努力を正当に評価し年3回の昇給チャンスがあります。 能力に応じて給与や手当額を設定し、ボーナスも同様に実力や努力で設定しております。 今回、事業拡大に伴い、 新たに電気施工管理および電気工事スタッフ・電気通信工事スタッフを募集することになりました。 経験者の方を対象とした募集ですので、 今まで培ったスキルを活かせる環境が整っています。 もう一つ余談ですが、、、 某人気アニメ海賊団は ・戦闘員 ・コック ・航海士 ・医師 ・嘘つき…。笑 このようにそれぞれが違う役割や特技を持っています。逆を言えば不得意・苦手な部分もそれぞれ違います。 これは私も含め、うちの社員たちも同様の事が言えます。得意・不得意・価値観が違う中で互いに支え合って 補い合い 協力しあって 生きていきたい!と私は思います。 共感していただける方、ぜひ話を聞きたいボタンをクリック! ◢◤◢◤【電気工事部門仕事内容】◢◤◢◤ ☑オフィスやテナントの改修電気工事 ☑入札案件の新築・改修電気工事 ☑某指定工業者としてのオフィスビル内改修電気工事 ※オフィスビルが主となります。 ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ ◢◤◢◤【電気通信部門仕事内容】◢◤◢◤ ☑屋内携帯基地局工事 ☑宅内やオフィス通信キャリア工事 ☑入札案件の電気通信工事 ☑光・LAN・同軸等の各種通信工事 ※通信工事の経験ならどの分野でも歓迎! ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
こんなトコロがすごい!
◎経験者大歓迎! 過去のご経験を活かして、即戦力として活躍できる環境があります。 ◎賞与は年3回! 4月、8月、12月の年3回、努力がしっかり報われる仕組みがあります。 頑張り次第で高い収入を目指せます。 ◎年間休日120日! 仕事と休日のメリハリをしっかりとつけていますので、 充実したプライベート時間を確保できます。 休暇中は家族や友人と過ごす時間を大切にしてください。 ◎土日祝日休み&完全週休2日制! 週末や祝日はしっかり休めるので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ◎年3回の昇給チャンスで実力を正当に評価! 年3回の昇給チャンスで、あなたの頑張りと成果を公正に評価します。 頑張った分だけ給与が上がるので、常に高いモチベーションで働けます。 ◎モチベーションの高い仲間たち 向上心あふれる仲間たちが当社の自慢です! 共に切磋琢磨しながら成長できます。お互いに刺激し合い、高め合う環境があります。 ※詳しくはこちらの社員紹介をご覧ください。 https://www.last-resort.jp/crew/
こんな人が向いています!
◆向上心が高く、どんどん稼いでいきたい方 努力が正当に評価される環境で、自分のキャリアを積み上げていきたい方に最適です。 ◆モチベーションの高い仲間と共に成長したい方 同じ熱量を持つ仲間たちと共に切磋琢磨しながら働くことが好きな方に向いています。 ◆新しい挑戦をしたい方 当社は新しい挑戦を行うチャレンジャーを大歓迎します。 一緒に充実した日々を過ごしていきましょう!
働いている社員の声
<Q.会社の雰囲気を教えてください> 熱量の高い社員が多いですが、お互い仲が良く、上司や同僚との距離感が近いです。 また、仕事が好きなメンバーが多いため、 互いに刺激し合いながら成長できる雰囲気があります。 <Q.仕事のやりがいを教えてください> 自分自身でお客様と話をし、工事管理をして実際に売上を確認した時、 自分の実績を実感できることがやりがいです。 ・努力が正当に評価されるので、「やればやるだけ結果がついてくる」と感じています。 <Q.ラストリゾートへの転職の理由を教えてください> 前職が年功序列の環境で、 どれだけ頑張っても給与に反映されない点に不満を感じていました。 今は仕事をした分だけ評価や給与に反映されるので、充実感をもって仕事ができています。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・健康診断 年1回 ・退職金制度 ・永年勤続表彰制度 ・財形貯蓄 ・資格取得支援制度 ・社員旅行 ・短期休暇制度 【待遇】 ・作業服貸与 ・PC/スマートフォン貸与(役割による) 【昇給】 ◼︎定期昇給なし ※年3回の昇級試験によって昇給 【賞与】 年3回(4月・8月・12月) 【手当】 ・工具手当 ・資格手当 ・家族手当 ・役職手当 ・業績付加給 ・精勤手当 【応募の流れ】 応募→履歴書もしくは職務経歴書の提出(面接時の手持ちでもOKです) →面接(1回)→内定 ※面接時の服装に指定はございません。作業着でもOKです。