年齢関係なし/成果の分だけ評価します!昇給は随時◎未経験OK◎『マンション改修工事/管工事施工管理』

イズミ株式会社(東京都足立区)
クロス、塗装、大工、設備/雑工、衛生(配管工)、衛生(水道)、キッチン・ユニットバス、造作、施工管理(建築)、施工管理(管工事)
月給:25万円〜50万円
勤務地:埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
=======【注目POINT】======= ◎経験不問!施工管理職を採用中! ◎マンションの改修工事がメイン ◎現場は1都3県・直行直帰 ◎住まいのエリアは問いません ◎移住支援もあり遠方からの応募もOK ◎頑張りを評価/給与アップは随時行います ◎年3回の長期休暇! 年末年始は最大18日間の実績も! ========================= 管工事・配管凍結工事を1都内3県で行っているイズミ株式会社と申します。 当社の採用情報をご覧いただき、ありがとうございます。 ▼経験不問で「施工管理職」を採用中です! 管理を中心に施工も自分で行うオールマイティな人材を育成いたします。 即戦力から異業種からの転職、未経験スタートなど幅広くご応募可能な求人です。 □□□□□□<仕事内容>□□□□□□ ●築30年前後のマンションの改修工事での配管工事、および施工管理業務を行っていただきます。 ●給水設備、排水設備、給排水管更生、室内の洗面所、トイレ/トイレ天井、キッチンの壁を解体し配管工事を行います。 その後の、壁の復旧、クロス施工にも対応いたします。 ※配管凍結工法を使用し、止水し配管工事を行います。 【工事規模】 20〜30世帯のマンションから200〜300世帯のマンションまで規模の大小は案件により大きく異なります。 【主な管理業務】 ■見積もり ■協力会社の手配 ■資材の手配 ■現場管理(安全・工程・予算・品質) ■簡単な施工図の作成(CAD) ■書類作成(エクセル・ワード) ■写真撮影など ※現場の規模により複数の管理を行う場合があります。 ※管理業務を行いながら、現場での施工にも携わっていただきます。(全員、設備工事の経験者です) ※現場事務所を構えている場合がほとんどなので、事務作業は事務所で行っていただきます。(会社への出社はほとんどありません) 【入社後の流れ】 ◆未経験の場合 ・まずは現場にてOJTにて配管工事を覚えていただきます。 ・徐々に管理業務も覚えていただき、オールマイティな人材へ成長していきましょう。 ◆配管工の経験者の場合 ・先輩に同行していただき、管理業務のノウハウを覚えていただき、独り立ちできるまでフォローいたします。 【ポイント】 ◎室内での在宅工事がメインとなるため、住民の方とのコミュニケーション、臨機応変な対応力が重要となります! ◎住民の方より直接、感謝のお声をいただける機会が数多くありますので、やりがいや達成感なども毎日のように味わえます。
こんなトコロがすごい!
《大手企業が取引先で安定経営の会社》 ■設備会社大手からの依頼が多く、景気の影響などに左右されず安定して働けます。 《やる気次第で給与はドンドンUP!》 ■昇給は随時、行っております。 資格取得したタイミングや能力の向上、仕事に対する姿勢などを評価し1年で複数回、昇給することもあります。 《未経験からオールマイティに活躍できる人材へ》 ■経験がなくてもOJTにて仕事を覚えていただき、必要な資格はすべて会社負担で取得してもらいます。 施工もできて、管理もできるオールマイティな人材に成長できる環境を用意しております!
こんな人が向いています!
●未経験でのご応募歓迎いたします! (接客業の経験があれば、大いに活かせる職種です) ●給排水衛生設備工事の経験を活かして施工管理へキャリアアップを目指す方、大歓迎です。 ●管工事、または建築施工管理の経験者は優遇いたします。 ●異業種の方もご応募ください! ・大工、造作大工、クロス、塗装、キッチン・ユニットバスの施工経験者など ※一人親方から正社員を目指す方も大歓迎です。 ●直行直帰なので住まいのエリアは不問です。 ※千葉、埼玉在住の社員も活躍中!
働いている社員の声
◎社員数:8名 ∟ 施工管理は30代、50代の5名 ∟ 全員が元々は現場での施工経験者です。 そのほか、30代〜60代の専属外注が施工をメインで担当しています。 ◎社風 ∟ 常時3〜4現場が稼働しており、管理者1名と専属外注で施工を行いますので、社員同士で顔を合わせる機会は少ないです。 ◎社内交流 ∟ 社内での定期的な行事はありませんが、ゴルフ好きな社員が多いので福利厚生としてシュミレーションゴルフを社内に完備し、不定期ですがゴルフ好きな社員同士でゴルフに行ったりしてます。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ●社会保険完備 ●退職金制度(勤続10年目〜) ●健康診断 ●移住支援(要相談にて対応可) 【待遇】 ●資格取得支援制度 ●制服貸与 ●空調服・防寒着支給 ●道具類貸与 ●PC/社用携帯貸与 【賞与】 ●年2回(実績/2.0〜2.5ヶ月分) 【昇給】 ●随時(資格取得時や能力に応じて) 【手当】 ●交通費(全額) ●時間外手当 【その他】 ●詳細は面談時にお伝えします