【電気工事の施工管理】賞与年2回!月給60万も可!充実の資格支援で未経験者をサポート!

佐々木電業株式会社(大阪府大阪市阿倍野区)
強電、弱電、施工管理(電気)
月給:23万円〜60万円
勤務地:大阪, 兵庫
こんな仕事です!
=========■注目POINT■========= 《健康経営優良法人/3年連続認定企業》 《現場は大阪府内/直行直帰OK》 《20代〜70代の6名の施工管理者が活躍中》 《大手企業からの依頼で安定した業績》 《各種手当の支給/賞与支給/退職金制度あり》 ============================== 弊社は大阪阿倍野区に拠点を構え、電気設備工事の施工管理を行っている会社です。 今回は経験の有無や性別に関わらず、”施工管理職”を募集しております。 未経験でも安心、資格取得支援で手に職をつけられます。 あなたには、主に大阪府下におけるマンションやビルなどの電気設備改修工事、 電気設備の設計図や工程表の作成および確認、工事中の品質管理と検査を担当していただきます。 日々のスケジュールは以下のようになります。 ▼8:00 出社または現場直行 ▼8:00~10:00 設計図面の確認や工程の打ち合わせ ▼10:00~10:30 休憩 ▼10:30~12:00 現場巡回と品質チェック ▼12:00~13:00 昼休憩 ▼13:00~15:00 現場での作業や管理 ▼15:00~15:30 休憩 ▼15:00~17:00 書類作成や事務作業 ▼17:00~18:00 終了・直帰 【仕事内容】 ●新築現場をメインとした電気設備工事の施工管理を行っていただきます。 ※今後は改修工事の受注にも力を入れ、事業を拡大していければと考えております。 ●オフィス、教育施設、病院、ホテルなど大阪府内の新築現場となります。 《主な施工管理業務》 ▽施工計画、施工図の作成(T-fas) ※自社でCADオペレーターも在籍しておりますので作成可能な方のみ対応していただきます。 ▽協力会社の手配 ▽施工管理・品質管理・安全管理 ▽安全書類の作成、そのほか書類作成、写真撮影など ※大型の新築現場の場合には常駐での管理となりますが、小規模な新築/改修工事の現場の場合には複数の現場を管理していただく場合があります。 【未経験の方】 □先輩社員に同行し、材料の搬入や現場写真の撮影など、基本的な管理業務からキャリアをスタートします。 □入社1年目(資格取得) 低圧電気取扱業務、酸欠危険作業、自由研削といしの取替、フルハーネス型安全帯使用作業 □入社2〜3年目(資格取得) 高圧・特別高圧電気取扱、電気工事作業指揮者、職長・安全衛生責任者、高所作業車 その後は「第二種電気工事士」「電気工事施工管理技士」といった資格取得など未経験の方でも安心の研修制度が整っており、電気工事のスペシャリストを目指せます。 【POINT】 ◆現場には直行直帰となります。 PC作業などは現場事務所にて行っていただきますので、会社に出社することはほとんどありません。 ◆竣工前には休日出勤や残業時間が増えることがありますが、 普段は土日祝休みで、時間外もそこまで多くはありません。
こんなトコロがすごい!
◆健康経営優良法人2024に認定されました。 社員の健康と働きやすさを第一に考えており、 優良な健康経営を実践していることの評価として3年連続で認定していただきました。 ◆無災害記録30年間で表彰されました。 社員の安全ももちろん重要視しており、30年間労働災害は起きておりません。 安心して業務に取り組めるよう徹底しております。 ◆資格取得支援制度あり。 講習代・試験代は会社が負担し、講習がある日は現場より優先して参加していただけるよう配慮いたします。 (試験代負担は合格時のみ) 資格を取得し、キャリアアップを目指してください。 ◆待遇面、充実! 年1回の映画観賞券又はマッサージ券進呈や不定期での社長賞の表彰など、各種待遇面が充実しております。 ◆取引先は大手企業なので安定して働けます。 業界最大手の上場企業からの受注で、社会情勢などの影響を受けることなく安心して働けます。
こんな人が向いています!
<未経験スタート歓迎> ■ご経験の有無に関わらずご応募可能です。 <電気工事士からのキャリアアップ歓迎> ■現場経験を活かして、施工管理にキャリアアップを目指す方、大歓迎です。 <即戦力の方は優遇> ■お持ちの資格に対しては手当支給を行い、給与は能力や経験年数を考慮し優遇します。 <性別不問です!> ■過去には女性の施工管理スタッフが活躍してくれていました。 <個人事業主から正社員へも歓迎> ■インボイス制度などの影響で正社員として勤務をお考えの方もご応募ください!
働いている社員の声
【20代/男性/入社4年目】 Q,今まで自分が携わってきた仕事の中で一番印象に残っている事を教えてください。 A,電気工事の専門用語や、同じ現場で働く方達との関係から多くの事を学べたことが印象に残っています。 Q,今後の目標を教えてください。 A,仕事をしっかりやって、たくさんの経験を積んでいきたいです。 将来は自分の会社を開くのが目標です。 【その他、会社の様子】 ▼社員10名のうち施工管理は7名 そのほか、CADオペや事務の社員が在籍しております。 ▼若い社員が増えてきており20代から70代まで年齢層の幅が広いので、どの年代の方でも馴染みやすい環境です。 ▼ほとんど会社に出社することなく、現地に直行直帰となるので、3ヶ月〜6ヶ月に1回の頻度でボーリング大会や野球観戦などの交流の機会を設けております。 (できるだけ孤独を感じないように配慮しています!) ▼自分が携わった建物や設備が造られ、地図上に残っていくのは大きな喜びで、やりがいを感じます。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金制度 (中退共/自社制度は3年目以降〜) ■企業年金基金 ■健康診断 ■永年勤続表彰制度 ■慶弔見舞金 ■社長賞(不定期) ■映画観賞券又はマッサージ券進呈(年1回) 【待遇】 ■資格取得支援制度 ■作業服・空調服・ヘルメット・安全靴貸与 ■PC/タブレット/スマートフォン貸与 【賞与】 ■年2回(7月/12月) ※前年度実績:2ヶ月分 【昇給】 ■年1回(4月) 【手当】 ■通勤手当 ■残業手当(固定残業時間の超過分) ■役付手当 ■能力手当 ■資格手当 ■住宅手当 ※他諸手当アリ 【その他】 ■詳細は面談時にお伝えします