『社員の9割がマイホームGET』公共&民間の山留め工事◆昇給は随時・賞与平均80万支給中/未経験OK

有限会社伊藤架設(埼玉県草加市)
躯体/型枠大工、躯体/鉄筋工、左官(土間)、解体、躯体/鳶 (足場)、躯体/鳶 (鉄骨)、揚重、土工、杭打ち、溶接・鍛冶工
日給:13,000円〜18,000円
勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
////////////【注目POINT】//////////// ◆未経験者、積極的に採用中!(要普通免許) ◆資格や仕事に必要な道具は支給!社員への投資を惜しまない会社! ◆給与アップは随時!モチベーション高く働けます ◆社員の9割はマイホームをGET! ◆年3回の賞与は連続支給中で業績好調 ◆賞与は80万円〜3桁超えのケースもあります ◆移住支援・住宅補助あり! /////////////////////////////////////// 有限会社伊藤架設は公共・民間の現場で 基礎工事における山留め工事を行っている会社です。 数年先の将来を見据え、体制強化を行うことになり、 未経験者を積極的に採用する求人活動を開始しました。 福利厚生、待遇面の充実/仕事は決して途切れない安定 した経営地盤を構築しております。 複数名の採用を予定しておりますので、1名でも 多くの方とお会いできる機会がありますことを 期待しております。 ∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟ 【仕事内容】 ∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟ ▼山留め工事 地下の基礎工事中に、周囲の地盤が崩れないように 鉄骨を組み立て支えを作る工事を行っております。 ---------------------- 【主な施工現場】 ---------------------- ●公共工事 ・高速道路、浄水場など ●民間工事 ・マンション、ビルなど再開発に伴う大型現場など -------------------------- 【現場作業について】 -------------------------- ●現場は小規模物件〜大型物件までさまざま規模の 依頼に対応します。 そのため2名の少人数で施工を行う現場から、 10名前後を動員し作業を行うなど規模、施工内容に 応じて変動します。 ●溶接のみを行う場合には2〜3時間で終了します。 大規模な現場になれば、2年掛かりで施工を行う こともあります。 ----------------------------------------- 【現場仕事だけではありません】 ----------------------------------------- ●万が一、現場と現場に合間ができた場合には 千葉県にある加工場にてリース材の補修作業や、 加工作業をご担当していただきます。 手広く事業を展開しているため、常に仕事に 恵まれ安定して稼ぐことができます。 ----------------------------------- 【未経験者、積極採用中!】 ----------------------------------- ▽車の免許をお持ちであれば、これまでの経験は一切 問いません。 現場での実作業を通じて仕事を覚えていただきます。 ▽未経験の方は日給13,000円からスタート! (15,000円くらいまではすぐに昇給します) ▽将来的に「職長」になれば日給は18,000円前後 まで昇給いたします。
こんなトコロがすごい!
▼社員の9割がマイホームを建てました。 ・当社では現場での施工以外にも、千葉県にある工場 にて加工作業を行っているため、現場が空いたとしても 仕事は常にあります。 そのため、1年を通じて安定して稼げます。 ▼取引先は上場企業などの大手! ・上場企業である大手総合商社などからの依頼で 仕事が途切れることはなく、常に安定した業績を 保っております。 (年3回の賞与は連続で支給しています) ▼社員の定着率が自慢の会社。 ・今いる多くの社員が15年〜20年の長きにわたり 当社に貢献してくれています。 退職者が少ない、非常に居心地の良い会社です。
こんな人が向いています!
◆必須条件は普通自動車免許のみ! ◆未経験者を積極採用中です。 ◆現場経験者、有資格者は優遇いたします。 例)足場鳶、鉄骨鳶、溶接工、解体、型枠大工、 鉄筋工、杭打ち、土工、揚重、左官、土間など 玉掛け、アーク/ガス溶接などの資格をお持ちであれば 優遇いたします。 ◆埼玉県草加市への移住希望される方は移住に 関する支援を行います。
働いている社員の声
▼社員15名のうち8名が現場で施工を行っております。 (7名は千葉の加工場にて作業を行う社員です) ▼現場は40代を中心に、30代/50代の社員が 活躍中です。 ▼早い段階から空調服、水冷服の支給を導入し、 昨年は約70万円ほどかけて最新のものに交換しました。 そのほか、高価なインパクトレンチを支給するなど、 社員が働きやすい環境のために投資は惜しみません。 ▼ほとんどの社員が15年〜20年ほどの在籍で、 非常に退職者の少ない会社です。 みんな穏やかで、普通の人が多いので、溶け込みやすい 馴染みやすい会社だと思います。 ▼コロナ禍以降、忘年会などの社内交流は自粛中 です。(今年くらいには再開できたらと考えています)
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ●厚生年金 ●労災保険 ●雇用保険 ●退職金制度 ●健康診断 ●移住支援(初期費用等を要相談にて対応) 【待遇】 ●資格取得支援制度 ●作業着貸与(夏・冬) ●空調服・水冷服支給 ●道具類一式貸与(インパクトレンチ/ヘルメット/安全帯など) ●移住支援・住宅補助あり(お気軽に相談ください) 【賞与】 ●年2回(夏・冬) ●決算賞与(3月/業績による) ※連続で年3回支給中 ※平均支給額80万円(職長クラスは3桁を超えます) 【昇給】 ●随時(資格取得やスキルアップに応じて) 【手当】 ●交通費(距離に応じて) ●時間外手当 ●移住支援・住宅補助あり(お気軽に相談ください) 【その他】 ●詳細は面談時にお伝えします