賞与年3回・年休121日!クレーン/エレベーター設置の施工管理又は営業職《工場など多彩な現場》

株式会社スズキ(愛知県名古屋市中区)
クレーン、躯体/鳶 (鉄骨)、鳶 (重量)、強電、弱電、ELV・エスカレーター、施工管理(電気)、施工管理(土木)、施工管理(建築)、施工管理(管工事)
月給:20万円〜40万円
勤務地:東海
こんな仕事です!
□□□□□□【注目POINT】□□□□□□ ●ニッチな業種/競合少なく業績好調 ●賞与年3回は15年連続で支給中 ●各種手当の支給あり! ●年間休日121日・休日もしっかり充実 ●施工管理・営業職/2職種にて募集中 ●工場や水族館など現場が多彩! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 株式会社スズキは『クレーン・エレベーター・駐車場』の設置工事/点検・修理を行う会社です。 ニッチな業種のため、競合が少なく 特に天井クレーンの施工は東海エリアではトップクラスのシェア率を誇ります。 ◆施工管理職・営業職の採用を行っております! ◆工場を中心に水族館、マンション、店舗などいろんな現場で活躍できる仕事です。 ◆三重・岐阜からも通勤可能です! まずはお気軽にご連絡ください。 1名でも多くの方とお会いできることを楽しみにしております。 =========== □ 仕事内容 □ =========== 【施工管理職】 ◎クレーンを中心に、エレベーター・駐車場の設置に関する施工管理業務をご担当していただきます。 ◎基本的に「新設工事」となります。 ※一部、改修工事にも対応しております。 ◎施工現場は多種多様! ・自動車/おもちゃメーカーなどの工場 ・水族館 ・マンション ・オフィスビル ・飲食店 ・介護施設 ・ボーリング場 ・製薬会社 など ※天井クレーンのみの場合、天井クレーンとエレベーターを同時に施工する場合もあります。 (施工例) □クレーン(軋条形クレーン、橋形クレーンなど) □エレベーター(乗用、荷物用など) □駐車場(機械式、タワーパーキング、自走式) =========== ■主な管理業務 =========== ▼打ち合わせ ・案件を受注してきた営業スタッフと工事手配書、図面やクレーンの仕様などを打ち合わせ ・元請(ゼネコン)やお客様との工事手順やスケジュールなどの打ち合わせを行います。 ▼準備/段取り ・施工計画書の作成、協力会社への施工依頼、資材の手配などを行います。 ▼現場管理 ・施工が開始されると安全管理、工程管理、品質管理を行っていただきます。 ▼報告書作成など ※現場での作業はクレーン1台だと半日程度で施工は完了します。 台数が多い場合には1ヶ月を要する場合がありますが、ほとんどが施工スパンは短期になります。 ※打ち合わせ〜クレーン制作〜現場施工でおよそ2〜4ヶ月となります。 ※1日2〜3現場を巡回する日もあれば、1日中オフィスワークになる日もあります。 ////////////////////////////////////////// 【営業職】 ■施工完了後の現場での「定期点検/修理」「新設・増設」に対する営業業務 ■建設会社に訪問し、案件があれば見積もりを提出し受注に向けた営業活動を行います。 そのほか設計会社に訪問し施工ニーズを拾い、図面制作の依頼などを行い受注に繋げていきます。 新規案件を受注すれば、施工管理者へと案件を引き継ぎます。
こんなトコロがすごい!
◆仕事とプライベートのバランスが取れる! ・年間休日は121日、基本的に土日祝がお休みになりので、 プライベートの時間もしっかりと有意義に過ごしていただきながら活躍できます。 ◆賞与実績5ヶ月分/インセンティブの要素あり。 ・年3回の賞与は連続で支給するほど業績は好調状態を持続しております。 決算賞与には評価・成果によるインセンティブの要素も含んでおりますのでモチベーション高く働けます。 ◆ニッチな職種で競合少なく安定して働けます! ・クレーンの施工では東海地区でトップクラスのシェア。 これも珍しい職種で、競合が少ないためです。 景気に左右されず安定して働ける仕事をお探しの方のニーズにはピッタリだと思います。
こんな人が向いています!
=================== 【施工管理職:募集対象】 =================== ■施工管理の経験者 ・建築、電気、土木、管工事のいずれか ■現場経験者でキャリアアップを目指す方 ・クレーンの設置経験者 ・エレベーター/エスカレーターの設置経験者 ・電気工事士 ・重量鳶 ・鉄骨鳶 ※個人事業主の方でインボイス制度等の影響で正社員勤務をお考えの方も歓迎です。 ◎必須:普通自動車免許 ◎歓迎:施工管理技士、CADでの図面制作経験 ◎性別:不問 =============== 【営業職:募集対象】 =============== ■未経験からご応募OK! ■現場経験者で営業職にチャレンジしたい方 ■元営業職の方、コミュニケーション能力に自信のある方 ◎必須:普通自動車免許/コミュニケーション能力 ◎性別:不問(女性活躍中)
働いている社員の声
◆社員数:31名 ・営業部(5名/20代・40代) ・工事部(施工管理1名/39歳・内勤女性1名) ・サービス部(15名) ◆仕事のポイント ・営業職、施工管理職ともにまずは先輩に同行し仕事の流れなどを覚えていただきます。 ・依頼をいただく元請、お客様、メーカー、施工会社といった方々と打ち合わせを行い、 施工を進めていきますので人間関係の構築、 コミュニケーション能力が最大の武器になる仕事です。 ・スーパーゼネコン各社、地場の工務店など取引先が多数あるため、仕事は安定しています。 ◆社内交流 ・新年会/歓迎会の年2回 ※そのほか、ゴルフコンペや釣り、飲み会など社員同士での交流があります。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ●社会保険完備 ●退職金制度 ●健康診断 【待遇】 ●資格取得支援制度 ●制服貸与 ●社用携帯貸与 【賞与】 ●年2回(8月/12月) ●決算賞与(業績による) *昨年度実績/5ヶ月分 *決算賞与には評価などのインセンティブを含みます。 *過去15年間、連続年3回支給中 【昇給】 ●年1回 【手当】 ●通勤交通費(26,000円/月上限) ●安全手当 (15,000円~20,000円) ●資格手当 (3,000円) ●精勤手当 (15,000円~20,000円) ●扶養手当 (40,000円) ●役職手当 (20,000円~60,000円) 【その他】 ●詳細は面談時にお伝えします