建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

締め切り:

株式会社フィールド・パートナーズ(東京都港区)

■未経験7年目:年収900万円《土壌汚染・対策工事の施工管理》完全週休2日/各種多彩な待遇面が充実!

株式会社フィールド・パートナーズ(東京都港区)

解体、土工、重機オペレーター、土木/測量、杭打ち、舗装、水道工事、施工管理(土木)、施工管理(建築)、施工管理(管工事)

月給:29万円〜45万円

勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 夏季休暇
  • 直帰・直行OK
  • 年末年始休暇
  • 完全週休二日制
  • 土日休み

こんな仕事です!

==========⦅注目POINT⦆========== ●経験・性別不問で施工管理職を採用中 ●入社7年で年収900万円の事例あり ●圧倒的な福利厚生・待遇面が充実の会社 ●完全週休2日(土日祝)※休日出勤ほぼなし ================================ 株式会社フィールド・パートナーズの採用情報をご覧のみなさま、はじめまして。 東京/大阪/名古屋に拠点を構え、土壌汚染の調査・浄化工事の事業を行なっている会社です。 《対策工事の施工管理職を採用中》 ・業界未経験者、現場経験者、管理経験者まで性別問わず幅広く募集を受け付けております。 入社7年で年収900万円を実現したケースもあります。 日々の努力を積み重ねていけば、着実に高収入を目指せます。 大阪でも同時募集中!遠方の方はオンラインでの面接にも対応しております。 □□□□□□【仕事内容】□□□□□□ 土壌汚染の調査後の「対策工事」の施工管理業務をご担当していただきます。 ◆主な対策工事 ・管理型工事(封じ込めて外部から遮断する対策方法) ・浄化型工事(敷地内から汚染を除去する対策方法) ◆対策工事のほか、附帯工事にも対応します。 ・建物全体の解体工事 ・地中障害物/埋設物の撤去工事 ◆主な施工現場 ・工場、ゴルフ場、駐車場など ※解体後、人が安心して過ごせるようなマンション・ビルを建設する前の工事となります。 【主な施工管理業務】 ▼行政対応 (施工前・施工後の各種届出など) ▼協力会社の手配 (掘削・浄化・解体工事) ▼計画書の作成 ▼現場管理 (安全・工程・品質・予算管理) ▼書類作成/写真撮影/打ち合わせなど //////////////////////////////////////////// 《入社後の流れ》 ◎本社での導入研修(2~4日間) その後、事業所に配属/先輩社員がOJTで指導いたします。 6ヶ月〜1年を目処に小さな現場から、徐々に独り立ちをしていただきます。 ◎希望者/適正に応じて、会社全体の業務を理解するため、 他部署での座学+実務研修を行う場合があります。 《POINT!》 ●土壌汚染についての法律・ルールはしっかり学んでいただけます。 それ以外の工事は基本的には一般的な土木工事と大差はありません。 そのため、土木工事の経験者/土木工事の施工管理経験があれば知識/資格などを活かすことができます。 ●工期は現場の規模により異なりますが、最短1週間、 最長で年単位のような大規模な案件もあります。 ●原則、常駐での管理となります。アシスタントが本社から管理業務をサポートします。 ●個人の能力/得意不得意を考慮した現場を担当していただくことも可能です。 ●初心者でも使いやすい社内システムなどを活用し効率的な管理業務を行なっていただけます!


こんなトコロがすごい!

【未経験からでも高収入目指せます】 ■入社7年目で年収900万円の実績あり! 【完全週休2日制(土日祝)】 ■休日出勤はほとんどありません! 【圧倒的な福利厚生が充実の会社】 ■ここでは記載できないほど、充実した福利厚生/待遇が充実しております。 ※お時間ある方は、備考欄にてご確認ください。


こんな人が向いています!

《募集対象》 ●業界未経験者からでもご応募を受け付けております。 ●土木工事・解体工事など現場経験者 (土工、重機オペ、測量、杭工事、水道工事、解体、舗装) ※施工管理へキャリアアップを目指す方 ●施工管理の経験者 (土木工事がメインですが、建築/管工事の施工管理経験者のご応募も歓迎しております) *歓迎資格/スキル ・1級土木施工管理技士(優遇/手当支給あり) ・簡単なPCスキル ・普通自動車免許


働いている社員の声

□東京/大阪/名古屋の3拠点で170名の社員が在籍しております。 □東京の「対策工事」を行う部署は一部/二部で別れており、30名ほどの施工管理スタッフが活躍中。 □40代、50代を中心に20代や60代など幅広い年齢層が施工管理業務を行なっております。 □裁量性、自由度が高く働きやすい環境です。 自分の得意、不得意を考慮した働き方、活躍の仕方を支援してくれます。


募集要項

勤務地
■現場エリア ・1都3県を中心に全国 ■出勤方法 ・現場へ直行直帰(公共交通機関/リース車にて) ・エリアによっては現場近くに宿舎を借ります。 ■居住地 ・1都3県ほか、関東圏内にお住まいであれば居住地は問いません。 *大阪の拠点でも同時募集中!詳しくはお問い合わせください。
給与
■年俸制(12分割で毎月支給) 月給:293,000~459,000円 (固定残業代/30時間・55,000~87,000円を含む/月) 年収500万円〜800万円(年俸+賞与) ※経験、保有資格、能力、前職の給与等を最大限に考慮し決定いたします。 ■モデル年収 《入社2年目》 ◯600万円(年俸370万円 +賞与230万円) 《入社4年目/主任》 ◯730万円(年俸480万円+賞与250万円) 《入社7年目/チーフエンジニア》 ◯900万円(年俸580万円 +賞与320万円) ■賞与 ・年2回(5月・11月) ・前年度実績/6カ月分 ■昇給 ・年1回(12月) ■手当 ・残業手当(固定残業超過分) ・通勤手当 ・役職手当(2万円〜15万円) ・資格手当(5千円) ※土壌汚染調査技術管理者、一級土木施工管理技士 ・現場常駐手当(1日1,000円/条件あり) 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
■8:00〜17:00(休憩:90分)
休日
【休日】 ■完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日) ※ほとんどありませんが、イレギュラー対応の場合に土曜日出社した場合、代休を取得していただきます。 【休暇】 ■GW休暇 ■夏季休暇 (6月~9月の間で1週間程度、各自で有給取得) ■年末年始休暇 ■有給休暇 (入社日より6ヶ月後10日付与) ※入社日に特別付与あり(最大10日) 【その他、休暇制度】 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■創立記念日(12月17日)
歓迎資格
1級土木施工管理技士、普通自動車運転免許(第1種)

応募詳細

応募方法
ページ内の「話を聞きたい」ボタンより、お気軽にご応募ください。
面接場所
●東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー10階、12階(受付) ※面接は1〜2回を予定しております。 ※遠方の方は初回のみオンライン面接に対応します。

企業情報

会社名
株式会社フィールド・パートナーズ
設立日
2007年
従業員数
168人
住所
東京都港区虎ノ門1-2-8虎ノ門琴平タワー10階
企業概要
コンサルティング業務・調査業務・対策工事業務・解体工事業務・保証業務
ホームページ
https://www.field-partners.com

備考

【福利厚生】 ●社会保険完備(健康保険、厚年、労災保険、雇用保険) ●持株会制度 ●図書費補助(5000円まで/月) 【健康】 ●生命保険(2000万円)加入 ※保険料は全額会社負担 ●GLTD加入 ※傷病等で就業不能となった際に給与の60%を補償 ※保険料は全額会社負担 ●健康診断 【待遇】 ●確定拠出型年金(401k) ※奨励金あり ●従業員貸付制度 ●引越代補助 ●慶弔見舞金(結婚・出産祝金) ●宿舎負担(単身赴任、または現場常駐の場合) 【資格取得】 ●資格取得支援(書籍代、受験代、外部講習・資格スクール代) ●資格取得報奨金:5万円または2万円(入社時保有者も対象) ●オリジナルe-ラーニング ※業界基礎知識や社内ルール等、PC/スマートフォンでいつでも 学習可能です。 【貸与】 ●作業服/安全靴/ヘルメット貸与 ●PC/スマートフォン貸与 【賞与】 ●年2回(5月・11月) ●前年度実績/6カ月分 【昇給】 ●年1回(12月) 【手当】 ●残業手当(固定残業超過分) ●通勤手当 ●役職手当(2万円〜15万円) ●資格手当(5千円) ※土壌汚染調査技術管理者、一級土木施工管理技士 ●現場常駐手当(1日1,000円/条件あり) 【その他】 ●詳細は面談時にお伝えします

■未経験7年目:年収900万円《土壌汚染・対策工事の施工管理》完全週休2日/各種多彩な待遇面が充実!

株式会社フィールド・パートナーズ

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報

掲載終了求人を詳しく見る