◆太陽光 or 電気・通信工事【電工・施工管理】性別・キャリア不問で採用/取引は大手企業のみ安定感◎

葵インターナショナル株式会社(神奈川県川崎市麻生区)
強電、弱電、太陽光、重機オペレーター、電気、杭打ち、エクステリア・外構、施工管理(電気)、施工管理(土木)、施工管理(建築)
月給:45万円〜70万円
勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
=============⦅注目POINT⦆============= ◎電気工事士/施工管理の2職種募集中! ◎太陽光発電設備 or 電気/通信工事のいずれかに配属 ◎入社後のジョブチェンジにも対応 ◎性別不問:未経験の方から即戦力まで採用中 ◎直行直帰OK!現場エリアは全国各地 ◎面接日時は柔軟に対応いたします。 ◎取引先は大手企業のみ・安定した環境で活躍 ◎社員の定着率が自慢の会社 ====================================== 葵インターナショナル株式会社では「電気工事士」「施工管理」 の2職種を募集しております。 ■太陽光発電設備工事 ■一般電気工事/通信工事 →適正を考慮し上記のいずれかに配属となります。 →入社後のジョブチェンジにも対応いたします。 未経験の方から即戦力まで性別問わず、幅広く採用を いたします。 たくさんの方にお目にかかれることを期待しております。 ご応募、心よりお待ちしています。 ////////////////////【仕事内容】//////////////////// ◆電気工事士/施工管理 太陽光発電設備工事、または一般電気工事/通信工事の どちらかに従事していただきます。 *適正に応じた部署に配属いたします。 *入社後のジョブチェンジには臨機応変に対応します。 =======【太陽光発電設備工事】======= ●建物の屋根上・野立・スーパーマーケット などのカーポート上への設置における電気工事を 行っております。 ●2名1組で作業を行う場合が多いですが、ガメソーラー の場合には3〜4名に増員いたします。 ●施工期間は1ヶ月〜最長1年となります。 =======【一般電気工事/通信工事】======= ●新築/改修などの現場で各種電気工事、通信工事を 行っております。 *電気工事、通信工事の両方を担当していただきますので オールマイティなスキルを身につけることができます。 =======【施工管理の方】======= ●太陽光発電設備工事、または一般電気工事/通信工事 のいずれからの施工管理を担当していただきます。 (適正によって配置を決定いたします) 《主な管理業務》 ▼見積もり・積算(可能な方) ▼図面作成(AutoCAD) ▼協力会社・資材の手配 ▼安全・品質・工程管理 ▼書類作成 ▼写真撮影 ▼元請/職人との打ち合わせ *管理経験のない方は先輩に同行し管理業務の流れ などをお教えいたします。 *常駐での管理となります。 *現場がない際には本社出勤となります。
こんなトコロがすごい!
⦅取引先は大手企業のみ!⦆ ◆ご依頼をいただくのは、上場企業など大手のみ。 業界に馴染みのない方でも名前は知っているような 大手企業とのお付き合いがあります。 ご家族/親族の方にも安心していただける環境で ご活躍していただけます。 ⦅高収入を目指せます⦆ ◆お持ちの資格、能力、成果等をしっかり評価し 給与面は反映いたします。 ⦅定着率が高い会社⦆ ◆入社後の定着率が非常に高く、1社で長く働きたい方には おすすめの環境です。 堅苦しさもなく、厳しいルールなどもなく、精神的に落ち着いて 働けます。
こんな人が向いています!
⦅応募条件⦆ ■普通自動車免許(AT) ■全国各地への出張を楽しめる方! ■お住まいのエリアは不問 ⦅電気工事士⦆ ●未経験/異業種からのご応募OK ●電気工事・通信工事の経験者は能力/資格などを 考慮し優遇いたします。 *個人事業主(一人親方)からインボイス制度等で 正社員勤務をお考えの方!ぜひご応募ください。 ⦅施工管理⦆ ●電気はもちろん、土木/建築の施工管理経験者からの ご応募も大歓迎です。 ●電気工事士からのキャリアアップを目指す方! 資格取得の支援など全力でサポートいたします。
働いている社員の声
▽社員30名のうち15名が施工管理を行っております。 現在、電気工事はすべて外注しており、今回の採用で 一部を内製化したいと考えております。 ▽40代を中心に30代〜60代が施工管理として 活躍中です。 ▽少数精鋭の会社なので、堅苦しさや厳しい就業規則も ないので、居心地良く働ける環境です。 ▽出張先では趣味の釣りを楽しんだり、ご当地グルメを 楽しんだり、車好きな方はマイカーで現場まで向かったり それぞれに楽しんでおります。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ◎社会保険完備 ◎健康診断 ◎借り上げ社宅 【待遇】 ◎資格取得支援制度 ◎制服貸与 ◎空調服・防寒着支給 ◎道具類貸与 ◎PC貸与 【賞与】 ◎年1〜2回(業績による) 【昇給】 ◎年1回 【手当】 ◎交通費 ◎出張手当 【その他】 ◎詳細は面談時にお伝えします