建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

締め切り:

奥村組土木興業株式会社(大阪府大阪市港区)

【週休2日&賞与年3回】創業100年以上の安定企業!◎未経験歓迎!▶ガス設備の施工管理職を募集

未経験歓迎!性別不問!知識・経験ゼロでも丁寧なサポートと育成体制でスキルアップが可能です!

奥村組土木興業株式会社(大阪府大阪市港区)

施工管理(管工事)

月給:23万円〜

勤務地:京都, 大阪, 兵庫, 関西その他

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 寮・社宅あり
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 資格取得支援あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 年齢不問

時間・休日・通勤

  • 直帰・直行OK
  • 土日休み
  • 完全週休二日制
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 転勤なし

こんな仕事です!

■■■■■注目ポイント■■■■■ ◎賞与は年3回:平均5.8ヶ月分支給  ※特別賞与は15年以上連続支給中! ◎創業100年以上の安定経営! ◎年間休日122日(2024年実績) ◎社員数880名(2024年4月現在) ◎現場は近畿エリア ◎独身寮完備(条件あり) ■■■■■■■■■■■■■■■■ <社会基盤を整備する会社> 奥村組土木興業株式会社は国家プロジェクトである、道路・河川・港湾工事や、マンション建築工事、生活に欠かせないガスを支える工事、建設資材の製造・リサイクルなどを通じて、幅広く日本の社会基盤整備に貢献している会社です。 今回募集するのはライフラインの一角である”ガス”をお客様に届ける最前線の担当者です。 ガスの配管工事とガス設備工事の現場マネジメント全般をお任せし、協力会社と連携して工事を進めます。 現場監督業務、設計業務などガスの内管工事(敷地内)のマネジメントなので配管工・職人という職種ではありません。 当社は、大阪ガス株式会社の指定工事会社であり、安定した受注基盤が整っていることが強みです。 \経験不問・施工管理職の募集!/ 【お任せしたい仕事内容】 ガス配管工事、ガス設備工事の施工管理業務 【物件の種類】 ・一般家庭用のガス設備 ・大規模建物・業務用のガス設備 (マンション・工場、飲食店などの商業施設、学校・病院など) 【主な業務】 ・品質検査・立ち会い ・資材手配、業者手配 ・施工計画書の作成 ・協力業者への作業指示 ・工程・品質・安全管理 ・原価管理 ・発注者との工事打ち合わせ ※徐々に覚えていただきます。 =============  仕事のイメージ ============= ◎家庭用コンロの入れ替えなど半日で終わる短い工期のものから、 工場やマンションなどの新築に関わる1~2年の長期の工事まで 幅広く対応します。 ◎状況に応じて複数の現場を同時に管理していただくこともあります。 ◎協力業者の職人さん2~3名と協力し、現場を進めていただきます。 ==============  キャリアステップ ============== ★入社1年目 先輩に同行し、OJTで仕事を覚えながらガス関係の研修を受けていただき、必要な資格取得も目指します。 先輩や協力業者の方々から作業の流れや部材の名称などを1から学んでいただけます。 また、他業者との打合せに参加し、どのように調整して施工を進めていくのかなどを学びます。 ★3年目 集合住宅や商業施設など、大型物件の対応もしていただきます。 自分自身が主体となり現場を進めます。 ★5年目 様々な現場での経験を通じ、計画通りに竣工させることや、 複数の現場を担当したり、後輩の育成も徐々にお任せします。 ※経験者の方は上記に捉われず、能力に合わせた目標設定で更なる技術の向上・キャリアップを目指していきます。


こんなトコロがすごい!

<<年間休日/122日・完全週休2日制>> 土日祝日休みの完全週休2日制のため、プライベートの時間を充実させメリハリのある働き方ができます。 ※工期の関係で休日出勤になる場合、平日に振替休日を取得、又は時間外勤務手当を支給。 <<福利厚生・待遇面が充実>> 月の負担額1万円の独身寮完備で、遠方からのエントリーでも安心!(※条件あり)、資格取得支援など待遇面が充実した会社です。 <<安定した業績を続ける会社>> 年2回の賞与および年1回の特別賞与を15年以上連続支給! 2023年度の平均支給が5.8ヶ月、しっかり稼げて安定して働ける会社です。 <<大阪ガスマーケティング株式会社の施工表彰実績あり>> 【2023年度】 目標達成表彰 地場工務店の部 ・冠表彰 1位(全冠達成) ・機器サービス表彰 1位 評価金制度 地場工務店の部 ・機器部門 2位 ・エネルギー部門 3位 ・エネファーム部門 1位 ・リフォーム部門 1位 評価金制度 集合住宅の部 機器部門 3位


こんな人が向いています!

【経験/性別/資格不問】 経験・知識不要です。 独り立ちできるまでしっかりサポートします! 【経験者は即戦力として活躍できます!】 管工事の経験・資格がある方は、即戦力として活躍できます。 【コミュニケーションや調整が得意な方】 施工管理では協力業者や発注者との調整、スムーズなコミュニケーションが求められます。 業務の全体像を把握しながらチームの指揮をとることにやりがいを感じる方を歓迎します。


働いている社員の声

<社員数> 全社員/880名 設備部社員/130名 <平均年齢> 40代前半 <Q&A> Q.入社のきっかけを教えてください。 ⇒施工管理をしてみたかった。前職が管工事業であった事もあり、同じ業種に携わりたいと考えていました。 Q.仕事のやりがい、嬉しかった瞬間 ⇒自分の描いた工程通りに現場が進んだ時や、困難な現場を無事に完了させた時は「やりきった!」という達成感があります。 Q.先輩社員・上司のいいところはありますか ⇒面倒見が良く、困っている時は相談に乗ってくれます。 Q.未経験でも活躍できるサポートが整っていると思いますか ⇒OJT制度があり、先輩方が丁寧に指導してくれる環境なので誰でも仕事を覚えやすい環境だと思います。

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
現場エリア:近畿地方 事務所 本社:大阪府大阪市港区三先1丁目11番18号 奥村ナイスワークビル:大阪府大阪市港区弁天6丁目1番3号 堺工場:堺市堺区大浜西町5番地 大東事業所:大阪府大東市太子田3丁目4番5号 京都支店:京都府京都市南区吉祥院西ノ茶屋町70番地 神戸支店:兵庫県神戸市灘区岩屋中町1丁目4番19号
給与
■月給 未経験者:21万円~25万円 経験者:23万円~29万円 ※経験・能力・年齢を考慮して決定します。 ※残業代は別途支給します。 〈参考年収例〉 3年後:440万円~485万円 10年後:530万円~630万円 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
8:30~17:30(休憩:60分)
休日
年間休日122日(2024年度実績) 《休日》 土曜日 日曜日 祝日 《休暇》 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 看護休暇 介護休暇
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)

応募詳細

応募方法
ページ内の「話を聞きたい」ボタンより、お気軽にご応募ください。
面接場所
【面接場所】 本社および各事業所 【応募の流れ】 応募→書類選考(履歴書および職務経歴書の提出)→1次面接(Web面接可能)→2次面接(役員面談、対面)→内定 ※一次面接はWeb面接も可能です。 ※面接時はスーツの着用をお願いします。

企業情報

会社名
奥村組土木興業株式会社
設立日
1959年
従業員数
880人
住所
大阪府大阪市港区三先1丁目11番18号
企業概要
港湾整備、河川護岸、ダム、土地造成、橋梁、トンネル、鉄道、道路改良、道路舗装、道路耐震補強、のり面補強、上下水道、岩盤切削、電気管路 マンション新築、ビル新築、店舗・工場・倉庫新築、リフォーム
ホームページ
https://www.okumuradbk.co.jp/

備考

【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・健康診断 年1回 ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・資格取得支援制度あり ・資格取得時報奨金あり ・永年勤続表彰制度 ・独身向け社員寮あり(条件あり) 【待遇】 ・制服貸与(作業着・防寒着・安全用品など) ・スマホ、PC貸与 ・社有車貸与 【社内イベント】 ・部署ごとの忘年会・決起会など 【昇給】 ・年1回 【賞与】 ・特別賞与は年3回(定期賞与:年2回、特別賞与:年1回) ※15年以上連続支給中 ※2023年度実績5.8ヶ月分 【手当】 ・時間外手当 ・通勤手当 ・役職手当 ・帰省手当(28歳まで) ・酷暑手当 【その他】 詳細は面談時にお伝えします。

\ 最短1分でかんたん応募! /

【週休2日&賞与年3回】創業100年以上の安定企業!◎未経験歓迎!▶ガス設備の施工管理職を募集

奥村組土木興業株式会社

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報