建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

〆切間近

締め切り:

矢吹炉研株式会社(東京都荒川区)

【週休2日/賞与3回支給】インフラ施設のメンテナンス現場監督/未経験〜即戦力歓迎!社宅・移住支援あり

平均勤続年数12年!平均年収660万円!上場企業レベルの福利厚生をご用意しています!

矢吹炉研株式会社(東京都荒川区)

鳶 (足場)、鳶 (重量)、設備/雑工、空調(配管)、空調(保温)、土工、ハツリ、施工管理(土木)、施工管理(建築)、施工管理(管工事)

月給:28万円〜48万円

勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川

会社PR動画あり

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 寮・社宅あり
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 残業月10時間以下
  • 夏季休暇
  • 土日休み
  • 年末年始休暇
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以下

こんな仕事です!

===========【注目POINT】=========== ■待遇面の充実は上場企業以上! ■詳しくは備考欄をご覧ください。 ■30年連続!賞与年3回支給/安定した業績 ■官公庁・大手企業からの依頼で景気に左右されない ■社会への貢献度の高いインフラに関わる仕事 ■経験・資格/免許不問で採用受付中 ================================= 矢吹炉研株式会社の採用情報をご覧いただき、 ありがとうございます。 当社は「ゴミ焼却施設」の整備・清掃・メンテナンスを 中心に焼却炉、製紙工場、火力発電所での 清掃業務、機械清掃業務行っている会社です。 \キャリア不問で施工管理職を採用中/ 座学・現場OJT・資格取得支援など教育制度が充実! 未経験からでも問題なく施工管理職に従事できます。 移住・Uターン希望者も大歓迎! 社宅・引越し支援あり!オンライン面接にも対応します。 お会いできることを楽しみにしております。 ━━━━━━━━━【仕事内容】━━━━━━━━━ 《主な現場》 □東京23区を中心に全国各地にある清掃工場内にある 焼却炉・ボイラーの整備/清掃/メンテンナンス *1つの清掃工場につき年2回/1〜3ヶ月間 □焼却炉、製紙工場、火力発電所における サンドブラストによる「水管外部清掃」 *1現場につき1〜2週間程度 上記、2現場での現場管理をご担当していただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《入社後の流れ》 ▼現場での必要資格を取得(1週間程) 例:足場作業、ダイオキシン類ばく露防止   フルハーネス、粉塵作業、酸素欠乏 ▼埼玉県加須市資材倉庫にて 現場で使用する資材などの名称、知識等を学んでいただきます。 (1週間程) ▼現場に作業員として参加していただきます。 仕事の流れ、作業内容を覚えてもらいながら、徐々に 施工管理業務にも携わっていただきます。 ▼能力によって1年〜3年ほどで施工管理者として 独り立ちを目指していただきます。 《主な管理業務》 ●実行予算、実績管理 (見積書作成、予算作成、月毎の実績入力、工事終了後の実績管理) ●工程管理 (工程表の作成、週間工程表、日々の進捗管理) ●施工写真 (施工写真の撮影、蔵衛門を使用し製本作業) ●図面作成 (足場作業に伴う図面作成/CAD) ●打ち合わせ (クライアントとの打ち合わせ) ●安全管理・品質管理 (施工方法の選定、保護具の管理、日常点検の実施) ▶︎自分で現場をもてるようになると、先輩のやり方を 軸に自分のアイデア、色を出すことができます。 こうした自分流の施工管理術が構築できるのも、やりがい です。 事故もなく安全に現場が終わり、しっかりと利益を 残すことで達成感も味わえます。


こんなトコロがすごい!

【上場企業以上の待遇面が充実!】 ■ここでは記載できないほど、多数の福利厚生・待遇面 が整っております。 詳しくは「備考欄」にて記載しております。 ぜひ、ご覧ください。 【賞与年3回は30年連続支給中!】 ■官公庁、大手上場企業、公共/民間問わずご依頼を いただいており、社会情勢や景気にいっさい左右されず 働くことができます。 リーマンショック、コロナ禍などの影響も受けず 30年連続で年3回の賞与の支給を継続しております。


こんな人が向いています!

===================== 【必須条件なしで採用受付中】 ===================== ◆経験、資格、免許、すべて不問で施工管理者を募集 しております。 ◆管工事、土木工事、建築、いずれかの施工管理経験を お持ちの方は優遇いたします。 ◆現場経験者も大歓迎! (足場鳶、重量鳶、ハツリ、空調配管、設備工事、土工) ◆プラント内での作業経験者、施工管理経験者は 優遇いたします。 【歓迎する資格・免許・能力】 ◎普通自動車免許 ◎ボイラ整備士 ◎CAD ◎足場作業、ダイオキシン類ばく露防止、フルハーネス、 粉塵作業、酸素欠乏


働いている社員の声

《社員数:80名》 ◎施工管理/20名 ◎現場作業員/50名 ※施工管理職は平均年齢:36歳、若手社員が多数活躍中です! ◥◣現社員に聞いた!会社の魅力TOP3◢◤ 1位・・・やっぱり現場を終えた時の達成感! 「利益率の向上」「無事故無災害」など各自の目標を持って取り組んでいます。 2位・・・働き方の自由度が高い! 各自工程組んで進めるスタイル いい意味でマニュアル化していないので自然と能力も身につきます。 現場がスムーズに進めば、早上がりもOKです! 3位・・・給与、賞与、人間関係に満足! 賞与は年に3回(8月、12月、3月予定)景気に左右されることなく支給 弊社では、30年連続支給実績!案件・支払い共に安定しています。 人間関係も柔らかい雰囲気の従業員が多く、和気あいあいと働ける環境です。 その他 社員寮の充実、社用車で直行直帰できるなどの意見も! ◎社内交流、社員の人柄はホームページ、インスタグラムで公開中! 矢吹農園の紹介、花火大会を寮の屋上で観賞! 地域清掃、ボーリング大会などぜひご覧ください。

電話応募

\ 最短1分でかんたん応募! /


会社PR動画

https://www.youtube.com/watch?v=nX5tPlZxQ0U

募集要項

勤務地
■出勤場所:東京都荒川区東尾久8丁目32番19号 (社用車貸与あり) 《現場エリア》 ●都内23区内 ●関東圏内全域 ●北海道〜九州エリア(東日本の現場が多いです) ※出張に関しては希望を配慮いたします。 《通勤可能エリア》 荒川区/足立区/墨田区/文京区/北区/葛飾区 上記以外のエリアからの場合、社宅の用意がございますので 利用したい場合、お気軽にご相談ください!
給与
【月給】 ●28万円〜48万円 (役職、勤続、能力、技能手当含む) ※お持ちの資格、これまでの経験等を考慮し給与を 決定いたします。 -------------------- 【年収イメージ】 -------------------- ▼2年目(代理人補佐):450万円 ▼4年目(現場代理人):550万円 ▼7年目(グループ統):680万円 ▼10年目(課長):800万円 ------------------------------------------------------------------------ 【賞与】 ●年3回(夏・冬・決算)※30年連続・年3回支給中 【手当】 ●交通費(20,000円/上限) ●時間外手当 ●出張手当 【祝い金】 ●誕生日祝い金 ●人材紹介謝礼金 ●マイホーム購入祝金 ●マイカー購入祝金 ●成人祝金 ●勤続祝金 ●結婚祝 ●出産祝 ※本人のお子様成婚時、出産時もあり ●資格取得祝金 ボイラ整備士30,000円 ボイラ2級50,000円 労働安全コンサル100,000円 ------------------------------------------------------------------------ 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
■8:00〜17:00(休憩:60分)
休日
【休日】 ●週休2日(土曜日・日曜日) ※休日出勤が発生する場合、代休/または手当支給 【休暇】 ●年末年始休暇 ●有給休暇(前年取得率60%) ●産前産後休業 ●育児休業 ●介護休業 ●連続休暇5日以上取得可能(GW・夏季)
歓迎資格
普通自動車運転免許(第1種)、足場の組立て等作業主任者、酸素欠乏危険作業主任者、特定粉じん作業員、ダイオキシン類ばく露危険作業の業務、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
■東京都荒川区東尾久8丁目32番19号 *面接は1回を予定しております。 *遠方の方はオンライン面接にも対応いたします。 *面接の日時は柔軟に対応いたします。 *会社見学は随時行っております。
連絡先
05054479053
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。

企業情報

会社名
矢吹炉研株式会社
設立日
1981年
従業員数
80人
住所
東京都荒川区東尾久8丁目32番19号
ホームページ
http://www.yabukiroken.co.jp/

備考

【福利厚生】 ●社会保険完備 ●中小企業退職金加入制度(勤続3年1カ月後から加入/満60歳) ●傷病見舞金 ●災害見舞金 ●チケットレストラン (食事補助(任意)金額500円~3,500円(1,000円~7,000円)) 【医療】 ●健康診断 ●健康診断後精密検査費用補助 (要精密の診断を受けた場合、初回再検査代全額負担) ●ヘルスケアサポート (健康上の相談やアドバイス) ●頭部CT検査補助 ●インフルエンザワクチン補助 【祝い金】 ●誕生日祝い金 ●人材紹介謝礼金 ●マイホーム購入祝金 ●マイカー購入祝金 ●成人祝金 ●勤続祝金 ●結婚祝 ●出産祝 ※本人のお子様成婚時、出産時もあり ●資格取得祝金 (ボイラ整備士30,000円、ボイラ2級50,000円、労働安全コンサル100,000円) 【ワークサポート】 ●作業着貸与(作業用つなぎ) ●現場備品関係支給 ●安全靴 ●ヘルメット、保護マスク、保護メガネ、保護衣 ●安全帯(入社時) ●資格取得支援制度(費用全額会社負担、受講日出勤扱い) ●資格取得祝い金 ●セミナー代 ●書籍代支給 ●PC・iphone貸与(入社1年後より) 【住宅】 ●社有社宅 ・単身寮(40,000円)※光熱費込・wifi完備・共有部有 ・材木倉庫上(20,000円)※光熱費込・wifi完備・共有部有 ・家族寮(40,000~50,000円) ●マイホーム貸付金制度 ●入社時引っ越し支援 ●一人暮らし引っ越し支援 【車両】 ●社用車貸出制度(主任以上が対象/その他必要に応じて) ●マイカー貸付金制度(勤続3年以上から社内融資応相談。) 【賞与】 ●年3回(夏・冬・決算)※30年連続・年3回支給中 【昇給】 ●年1回 【手当】 ●交通費(20,000円/上限) ●時間外手当(30分単位) ●出張手当 【文化・レクリエーション】 ●各クラブ活動支援制度 ●社外福利厚生施設(3LDK/各種イベント・会議・宿泊可能) ●社内トレーニングジム施設 ●娯楽室(ダーツ台1台、麻雀台1台)※麻雀機完備 ●レクリエーション支援(ボーリング大会、釣りなど) 【その他】 ●詳細は面談時にお伝えします

\ 最短1分でかんたん応募! /

【週休2日/賞与3回支給】インフラ施設のメンテナンス現場監督/未経験〜即戦力歓迎!社宅・移住支援あり

矢吹炉研株式会社

電話応募

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 会社PR動画
  • 募集要項
  • 企業情報