建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

締め切り:

株式会社真野設備(京都府京都市山科区)

【定着率の高さが自慢!】勤続30年以上の方が多数在籍する長く働ける職場◆空調設備スタッフ募集◆

勤続年数が長い理由は仲間との信頼関係にあり!日々のコミュニケーションを大切にする会社です。

株式会社真野設備(京都府京都市山科区)

設備/雑工、空調(配管)、空調(ダクト)、空調(保温)、空調(冷媒)、空調(計装)

日給:12,000円〜18,000円

勤務地:京都

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 昇給あり
  • ボーナス・賞与あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 残業月10時間以下
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし

こんな仕事です!

====【注目ポイント】==== ◎勤続30年以上の社員多数!信頼と安定感が魅力の職場! ◎未経験者も安心!個々のペースに合わせた丁寧な育成体制! ◎土曜出勤の場合は休日出勤手当か代休が選択可能! ◎大手企業や公共機関の案件もあり、安定的な仕事量を確保! ================ 株式会社真野設備は、京都・滋賀・大阪を中心に活動する空調設備のプロフェッショナル企業です。 主に大型商業施設やホテル、工場、事務所などの空調ダクトの取り付けを手掛けています。 40代を中心とした熟練スタッフが在籍しており、初心者には一つひとつ丁寧に指導します。 安定した仕事量があり、長期的に安心して働ける環境が整っています。 以下のような一連の工程を担い、建物に快適な空気環境を提供する重要な役割を果たします。 【業務内容】 ■現場へのダクト搬入 工場で製造されたダクトや必要な資材を現場に運び込みます。 ■吊り元の作成 ダクトを取り付けるための吊り元を現場で作成します。建物の構造に合わせた設置が求められます。 ■パッキン貼り ダクト同士を接続する際の気密性を確保するため、接合部にパッキンを貼ります。 ■地上での組み立て作業 ダクトを地上で組み立て、必要に応じて切断や調整を行います。 ビス打ちなどの作業で接合部分を固定し、次の工程に備えます。 ■高所作業車を使用した取り付け作業 地上で準備したダクトを高所に持ち上げ、高所作業車や足場を使用して取り付けます。 ダクトを吊り元に固定し、最終的な調整を行います。高所作業が苦手な方も段階的に慣れるサポート体制が整っています。 ■完成チェックと微調整 ダクトが正しく取り付けられているか確認します。 空調機器との接続部やパッキンの状態をチェックし、漏れや不具合がないかを最終確認します。 ■清掃・撤収 作業現場を清掃し、工具や余剰資材を撤収します。 <未経験者の作業イメージ> 未経験の方は「パッキン貼り」など簡単な作業からスタートします。まずはダクト接合部にパッキンを貼り、気密性を確保する作業を通じて、作業の流れや基本的な技術を学びます。 その後、地上での組み立てやビス打ちといった作業を段階的に担当し、徐々に現場全体の業務を習得していきます。 高所作業が必要な工程も熟練スタッフのサポートのもとで少しずつ挑戦し、平均半年ほどで独力で対応できるようになります。 ※高所が苦手な方でも作業をしていると意外と慣れていきます。 <その他> 作業人数:1現場あたり2~4名のチーム 施工期間:1週間程度(小規模)〜1年以上(大規模) 施設規模:ショッピングモールや複合施設、事務所ビル、ホテルなど


こんなトコロがすごい!

◎勤続年数が物語る働きやすさ 勤続30年以上の社員が多数在籍!仲間との信頼関係と働きやすい職場環境が長く続けられる理由です。 ◎未経験者も安心の育成体制 経験豊富なスタッフがマンツーマンで指導し、個々のペースに合わせて着実にスキルを身に付けられます。 ◎安定性抜群の企業案件 商業施設や公共施設、医療機関、工場、ホテルなど、多様な建築物の空調設備工事を手掛けています。大手企業や公共機関からの信頼を得た安定した仕事量があり、将来も安心の基盤が整っています。


こんな人が向いています!

■安定した仕事を求めている方 長期的に安定した案件を持つ会社で働きたい方に最適です。コミュニケーションが取りやすく、働きやすい環境です。 ■未経験から挑戦したい方 未経験者には熟練スタッフが基礎から丁寧に教えます。高所作業も慣れれば問題ありません。


働いている社員の声

Q: この会社の魅力は何ですか? A: 安定した仕事量と社員同士の仲の良さですね。経験豊富な先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心して働けます。 Q: 職場の雰囲気はどうですか? A: 明るくて賑やかです!忘年会や食事会などもあって、働きやすい雰囲気だと思います。

電話応募

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
勤務エリア:京都、滋賀、大阪 ※日帰りの現場が多く、出張もほとんどありません 直行直帰:相談可能 ※本社に集合し、一緒に現場へ移動する場合が多いです。 <本社> 京都府京都市山科区大塚高岩2-70
給与
※経験や能力に応じて給与を決定します。 ※残業代は別途支給します。 ※未経験の場合は12,000円スタートです。 <過去の例> 経験者:日給14,000円スタート 熟練の経験者:日給18,000円スタート <年収例> 日当14,000-の場合(年収450万円程)資格手当、交通費を除く 日当18,000-の場合(年収600万円程)資格手当、交通費を除く ※その年により多少の変動有り <賞与> 年1回(3月) ※決算賞与 <昇給> 随時 <その他> ・残業手当 ・休日出勤手当 ・通勤手当(距離に応じて) ・資格手当(20,000〜50,000円)
勤務時間
標準時間8:00〜17:00(休憩120分) <残業について> よほど忙しい場合を除き、残業はほとんどありません。 現場によっては集合時間が早くなる場合や、仕事が終わり会社に到着するのが17時を超える場合もありますが、その分は時間外手当を支給します。
休日
■日曜 ※土曜は現場状況により出勤がありますが、代わりに休日出勤手当か代休を選択できます。 ■GW(2〜3日) ■夏季休暇(2〜3日) ■年末年始休暇(1週間程度) ■有給休暇(入社6ヶ月経過で、10日間支給)
歓迎資格
高所作業車運転(作業床10m以上)、玉掛技能者(1t未満)、高所作業車運転手(作業床10m未満)、玉掛業務従事者

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
面接地:京都府京都市山科区大塚高岩 2-70(本社) <その他> 服装:指定なし、作業服でもOK 選考フロー:応募→面接→内定
連絡先
05054483911
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。

企業情報

会社名
株式会社真野設備
設立日
1982年
従業員数
17人
住所
京都府京都市山科区大塚高岩 - 2−70
ホームページ
https://manosetsubi.com/

備考

【福利厚生】 ・社会保険完備 ・健康診断(年1回) ・資格取得支援制度 ・作業服、ヘルメット貸与 【その他】 詳細は面談時にお伝えします。

\ 最短1分でかんたん応募! /

【定着率の高さが自慢!】勤続30年以上の方が多数在籍する長く働ける職場◆空調設備スタッフ募集◆

株式会社真野設備

電話応募

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報