昭和3年創業の長い歴史、培ってきた圧倒的な安定感と働きやすい職場!なが〜く安心して働ける施工管理!

蟹江工業株式会社(愛知県知立市)
建具、サッシ
月給:25万円〜30万円
勤務地:東海
こんな仕事です!
あなたの仕事が、未来に形として残るとしたら。 絶対に楽しいですよね!? 蟹江工業株式会社では、 誰もが知るランドマークや有名施設の建築に携わり、地図に残る仕事を経験できます。 昭和3年創業、90年以上の信頼と実績を誇り、 大手ゼネコンからも高く評価される安定感が私たちの強みです。 未経験からでも資格取得支援制度を活用し、 一生モノのスキルを身につけることが可能! 土日休み・年間休日112日で、ワークライフバランスも大切にしながら働くことができ 建築物が完成する達成感と、自分の仕事が後世に受け継がれていく喜びを、ここで味わってみませんか? 「未来に残る仕事で、自分も成長したい。」 そんな想いを叶える第一歩を、蟹江工業株式会社で踏み出しませんか? まずは質問だけでもOK!お気軽にお問い合わせください! ■仕事内容 鋼製建具の搬入、取り付け調整、検査、現場での安全衛生管理などを担当していただきます。 ビル、工場、学校、展示場など、さまざまな建築物の現場を経験できます。 ゼネコンやスーパゼネコンと取引があり、ランドマークの仕事にも関わるチャンス!
こんなトコロがすごい!
◎ 90年以上の信頼と実績で業界をリード 昭和3年創業。大手ゼネコンやスーパゼネコンとの取引多数、関西のランドマークや有名施設に携わっています。 その信頼は業界内で「知らない人はいない」と言われるほど! ◎ 自慢できる仕事が多数 当社の仕事は、生活に密着しながら地図に残り続けます。 家族や友人に「あの施設は自分が関わった」と胸を張れる誇り高い仕事ばかり。 実績が未来に形として残る感動を味わえます。 ◎ 独自技術で競合なし!業界唯一の存在感 鋼製建具を自社製造、日本で唯一の商品を持ち。 他社では真似できない製品力があるため、 競合の有名企業でさえ当社製品を使用しているほどの圧倒的な地位を確立しています。 ◎ 安定感抜群の働きやすさ 土日休み・年間休日112日以上(2025年からさらに増加予定)、 短時間の夜勤、柔軟な勤務体制など、社員が無理なく長く働ける環境を整備しています。 ◎ 老後まで安心して働ける制度 再雇用制度が充実しており、74歳でも現役の社員が在籍。 老後も安定収入を得られるため、「老後2000万円問題」に悩む必要なし!安心感が違います。
こんな人が向いています!
◎ 誇りを持てる仕事をしたい人 「誰もが知る建物に自分の仕事が関わっている」この達成感を味わいたい方にピッタリ! 仕事が未来に形として残る喜びを実感できます。 ◎ 一生モノの技術を身につけたい人 資格取得支援制度が充実しているため、未経験からでもプロフェッショナルへ成長可能。 玉掛けや施工管理技士など、キャリアアップに直結する資格が取得できます。 ◎ 安定と成長を両立したい人 大手ゼネコンやスーパゼネコンとの取引により、安定した仕事量を確保。 さらに、業界唯一の自社製品を手掛けることで、成長と安定を同時に得られる環境です。 ◎ 長く働きたい人 再雇用制度があるため、老後も安心して働けます。 仕事を続けることで、自分のキャリアを次世代に引き継げるやりがいがあります。 ◎ 建築やモノづくりが好きな人 設置、調整、検査など、建物が完成していく工程に深く関われるため、モノづくりの楽しさを存分に味わえる職場です。
働いている社員の声
社員の声①:慣れれば「いいことづくめ」! 「未経験からのスタートでしたが、先輩たちのサポートで安心して仕事に慣れました。 土日休みや資格取得支援が充実していて、働きやすさは抜群です。 離職率が低いのも納得で、私もずっとここで働き続けたいと思える職場です!」 社員の声②:誇れる仕事がここにあります! 「有名な建物やランドマークに携われるこの仕事。 完成した建物を見るたびに、自分の仕事が形になった喜びを感じます。 家族や友人にも誇れる仕事ができるのは、蟹江工業だからこそだと思います。」 社員の声③:老後まで安心して働ける環境! 「再雇用制度が整っているので、ずっと好きな仕事を続けられるのが魅力です。 老後の不安なく、安心して働ける会社はなかなかないと思います!」
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 社会保険完備 退職金制度 再雇用制度 【手当】 資格手当 家族手当 住宅手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【その他】 飲料サーバーあり お弁当補助(100円で買えます。) 社員価格の自販機完備