建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

〆切間近

締め切り:

大熊工業株式会社(神奈川県横浜市港北区)

◎未経験歓迎【月給55万円も!】遠方からの応募歓迎!引越し代の援助あり▶入社お祝い金 ★10万円支給

大熊工業株式会社(神奈川県横浜市港北区)

躯体/鳶 (足場)、鳶 (重量)、揚重、設備/雑工、溶接・鍛冶工、衛生(配管工)、躯体/雑工、解体

月給:35万円〜55万円

勤務地:神奈川, 東京

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 独立支援制度あり
  • 住宅手当あり
  • 食堂・食事補助あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • 年齢不問
  • 50代以上活躍中

時間・休日・通勤

  • 残業ゼロ
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 土日休み
  • 完全週休二日制

こんな仕事です!

■■■ 注目ポイント ■■■ ◎未経験でも月給30万円から! ◎残業ほぼゼロ! ◎遠方からのエントリーも歓迎! ◎自分の市場価値アップ!  色んな資格に挑戦できる ◎社長が明るく、和やかな社風! ◎引越し代の援助あり ◎入社お祝い金 ★10万円支給 ■■■■■■■■■■■■■■ はじめまして、弊社は工場や商業施設などの大型の建物内に“機械設備を据え付ける工事”を主に行う大熊工業株式会社です。 今回は、とび職(重量、鉄骨、足場)としてご活躍いただける方を募集します。経験者はもちろん、未経験の方でも優しく丁寧に指導しますので、興味のある方はお気軽にご応募ください! 「仕事や会社のことをもっと詳しく知りたい」というお問い合わせも歓迎です! << 仕事内容 >> 【とび(重量)】 設置する機械設備は、空調設備・給排水設備・電気設備・精密機械・工作機械など様々なものがあります。大きなものだと数十トンに及ぶものも。 この機械設備をフォークリフトやクレーンなどの重機を使い、傷がつかないように丁寧に搬入して据え付け作業を行います。 ■重要POINT ✓はじめる前の段取りが最重要です。 ✓重たいものを扱う作業のため、チームワークが必要です。 ✓安全に作業を行うため、お互いの声がけを大事にしています。 【とび(足場)】 作業用の足場を設置・解体します。重量物である機械設備を据え付けたあと、その機械設備に様々な部品をつけます。それが高所の作業になるため、作業を行うための仮設として設置する足場です。 作業が終われば解体、清掃を行って撤去します。 【楊重】 建設資材や重量物を搬入・運搬する作業です。軽いものは人力(手作業)で行い、重量物はクレーンやフォークリフトなどの機械で持ち上げて作業します。 【設備/雑工】 建設現場の資材の搬入出、養生、清掃、現場全体のサポートです。 ※現場によって必要な作業は多岐にわたります。臨機応変に対応できる方、柔軟に動ける方を求めています。もちろん、分からないことはその場で解決できるようにサポートしていきますので、安心してください。 << 未経験の場合 >> 1年目・・・「手元作業」と呼ばれる仕事から慣れてもらいます。先輩社員の指示のもと、必要な道具や資材を持ってきたりしながら仕事のサポートをしつつ道具の名称や作業を覚えていきましょう。 真面目に取り組めば、1年くらいで先輩の指示がなくても自分で考えて仕事を進められるようになります。 ★経営に興味がある方にもおすすめ! 少人数の会社だからこそ社長との距離が近く、現場作業だけでなく経営を学びながら働くことが可能です!同じ方向を向いて会社を大きくしていけるメンバーを募集しています。


こんなトコロがすごい!

■仕事の幅が広く、スキルアップが可能! 付帯設備に対する配管など、ほかの業務にも携わることができます。他社の場合は分業していることも多い業務なので、技術を水平に広げて高めていけるのが弊社の魅力のひとつです。 ■「楽しく仕事をするのが一番」 社長が非常にフランクで社員との距離が近く、冗談を言い合う場面も多々。社員の個性を大事にしながら、必要があればプライベートな相談にも親身になる関係性を築いています。 ■大きな重量物をさまざまな人と協力して据え付ける仕事 現場は自社の社員だけではなく、協力業者を含めた6~7人(足場屋・配管工など)の方がいます。現場の全員が“安全に、間違いなく作業を完遂させる”という目的に向かって作業をするため、出来上がったものを見たときの感動はひとしおです。 ■引っ越し費用(敷金・礼金)を会社が負担! 引っ越しを伴う遠方からの入社の場合、その費用の一部を会社が負担します。本社は神奈川県横浜市にあり、生活には困らない環境です。遠方からでも気軽にエントリーしてください。


こんな人が向いています!

▼未経験の方も大歓迎! 重量とび職は大きいスケールのものを取り扱う一方で、非常に繊細な作業であり難しく感じるかも知れません。しかし、仕事をはじめるのに資格や経験はいりません。 入社してからじっくり経験を積みましょう。社長、社員全員でサポートします。 ▼建設業界が好きな人 ものづくりや建物、設備関係の仕事が好きな人におすすめです。 ▼現場の経験がある人 土木・建築・設備・舗道などジャンルに関わらず現場経験のある人は、その経験を活かせる職場です。 ▼コミュニケーションを取りながら働ける方 取り扱うのは何十トンにもなる重量物です。当然ながら取り扱いには注意が必要となりますので、相互にコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方が向いています。 ▼自分の市場価値を高めたい人 働くうちに自然と専門的な経験やスキルが身に付きます。資格もたくさん取ることができるため、ご自身の「市場価値を高めたい」、「スキルを向上させたい」と考えている人にも向いています。


働いている社員の声

Q:仕事の魅力はなんですか? A:やり遂げたときの達成感と、その喜びを分かち合えるところです。作業中は集中力が必要で大変ですが、成果物が目にみえてわかる仕事ですし、チームでの仕事なのでお互いに「よくやったな!」とたたえ合えるのが魅力ですね。 Q:どんな社員がいますか? A:空調関係や工務店などの異業種からの転職者もおり、畑の違うさまざまなスキルを持った人材が集まっています。頑固なタイプや無口な人もいないですし、みなさん優しいですね。若い人でも馴染みやすいんじゃないでしょうか。 Q:会社の雰囲気はどうですか? A:大体社長が冗談を言っているので、和気あいあいとしています。たまに仕事の話よりくだらない話をしている時間のほうが長いんじゃないかって思うくらいです(笑)。

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
■現場エリア:関東の現場がメインとなります。 北海道から沖縄まで全国 ※滞在は大体1カ月以内 (本社:神奈川県横浜市港北区小机町1434-26) ◎交通費全額支給 ◎現場によって直行直帰OK ◎出張を伴う現場は年間1~2件程度
給与
■給与 月給35万円~55万円 ※残業代は別途全額支給! ※月給/日給は希望に応じて変更できます  日給:13,000~18,000円 <給与イメージ> 経験者:月給35万円~55万円 未経験者:月給30万円~40万円 ◎入社3年目の想定年収:400万円~500万円  ⇒経験者の方は考慮いたします! ◼︎賞与 年1回(12月)  ※10年連続支給中 ※業績により年2回 ◼︎昇給:あり  ※評価に応じて順次昇給 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 試用期間中の給与: 変更なし
勤務時間
8:00~17:00(休憩90分) ※現場までの移動時間は含みません 【残業】 月1時間以内 ※社長が残業嫌いのため、残業はほぼありません!
休日
【休日】 ●完全週休2日(土曜日・日曜日) ●祝日 ※稼ぎを重視される方は土日出勤もOKです。 ※現場によって土日出勤・連休工事が発生することもあります。  その場合は平日にお休みを振り替えます。 《休暇》 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※現場次第で出勤が発生する場合もあり
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)

応募詳細

応募方法
ページ内の「話を聞きたい」ボタンより、お気軽にご応募ください。
面接場所
面接場所:(本社)神奈川県横浜市港北区小机町1434-26 応募の流れ:応募(面接申込)→面接(1回)→内定 服装:私服OK 持ち物:なし(履歴書・職務経歴書不要) ※遠方の場合、Web面談可能

企業情報

会社名
大熊工業株式会社
設立日
2014年
従業員数
3人
住所
神奈川県横浜市港北区小机町1434番地の26

備考

■福利厚生・待遇 <社会保険等> ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) <手当等> ・引っ越し手当(敷金・礼金を会社が負担) ・時間外手当 ・交通費全額支給 ・車・バイク通勤OK <スキル向上> ・資格取得支援(受験費など全面バックアップ) ・独立支援制度あり <服装・貸与物> ・作業服貸与(ヘルメット/作業着(空調服あり)/保護具) ■賞与 ・年1回 ※10年連続支給中 ※業績により年2回支給 ■昇給 ・あり ※能力に応じて順次 ■その他 詳細は面談時にお伝えします。

\ 最短1分でかんたん応募! /

◎未経験歓迎【月給55万円も!】遠方からの応募歓迎!引越し代の援助あり▶入社お祝い金 ★10万円支給

大熊工業株式会社

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報