年収700万円例あり【賞与年3回支給実績も】完全週休2日制《電気自動車の充電設備/携帯電話の基地局》

株式会社オールテック(東京都昭島市)
強電、弱電、土工、重機オペレーター、電気、土木/測量、エクステリア・外構、施工管理(電気)、施工管理(土木)、自火報
月給:30万円〜60万円
勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
=============【注目POINT】============= ◇入社3年目で、年収700万円例あり! ◇2023年度・賞与年3回支給!業績好調 ◇完全週休2日制(土日祝休み) ◇複数の上場企業と取引で案件は途切れることはありません ◇個人事業主から正社員勤務希望の方も歓迎 ◇電気自動車・携帯電話=生活インフラに貢献できる仕事 ◇電気&土木工事の多能工としてスキルアップ ◇入社後すぐに実感できる風通しの良い職場! ====================================== 株式会社オールテックでは『ev充電器』『基地局』 2つの設置工事を担当していただける正社員を採用中です! <募集職集> ◎土木工事の経験者の方! (職長として軸となっていただけるような経験者) ◎電気工事の経験者! ◎移住希望者は引越し手当、社宅手当の支給あり 電気自動車、携帯電話といった生活インフラに大きく貢献 することのできる仕事です。 1名でも多くの方の目に留まり、面接でお会いできること を期待しております。 ///////////////// ■仕事内容■ ///////////////// ▼2種類の工事をご担当していただきます。 ・電気自動車を充電するための『ev充電器』の設置工事 ・各キャリア携帯電話の『移動体通信基地局』の設置工事 ▼主な施工現場 ・ev充電器(商業施設/パーキングエリア/サービスエリアなど) ・移動体通信基地局(屋上/駐車場など) ======== 【POINT】 ======== ●基地局の基礎工事ではユンボなどを使用する土木工事 が発生します。 ●ev充電器の設置工事は電気工事がメインとなります。 →ご自身の経験を活かした得意な工事を中心にご担当して いただき、経験のない工事に関しては補助作業等を担当 します。 →ゆくゆくは土木も電気も対応できるようなオールマイティな 職人を目指してほしいと思います! ●現場エリアは関東一円! 長野や新潟などの遠方エリアの案件にも対応します。 (日帰りまたは出張) ●ev充電器で2〜3週間、ev充電器で1週間程度の工期と なります。 =========== 【経験が浅い方の場合】 =========== ◯現場での作業を通じて、ev充電器の設置/基地局の設置工事の 両方のノウハウを学んでいただきます。 ◯現場で必要となる資格はすべて会社負担にて取得可能です。
こんなトコロがすごい!
【上場企業との取引/業績好調】 ■複数の上場企業からの依頼で案件はひっきりなしに 続いている状況です。 2023年度は年3回の賞与支給を行うなど、業績好調! 【移住支援を行っております】 ■遠方からのご応募いただく場合には「引越し手当/社宅手当」の 支給のほか、オンラインでの面接にも対応いたします。 【資格取得は全面支援】 ■車両系建設機械、電気工事士、施工管理(電気/土木)など の資格取得を目指す方には会社が全面支援いたします!
こんな人が向いています!
⦅土木工事・電気工事の経験者は優遇⦆ ●どちらかのご経験をお持ちであれば前職の給与、お持ちの資格 などを考慮し優遇いたします。 ⦅異業種の方も大歓迎!⦆ ●エクステリア/外構工事、土木電気、測量などの経験者は 能力等を活かせます。 ⦅経験が浅い方もOK⦆ ●車の免許をお持ちであれば、経験年数問わずご応募歓迎します。 ⦅個人事業主の方⦆ ●インボイス制度等の影響で正社員勤務をお考えの方も ぜひご応募ください。
働いている社員の声
◎現在、現場+設計含め14名の社員が在籍しております。 ◎電気工事士は10名(平均年齢35歳) ◎土木工事は専属外注の大ベテラン1名と必要に応じて 協力会社を手配しております。 *専属外注の職人の高齢化に伴い、今後当社の土木工事を 軸となって支えてくれる即戦力の方を採用したいと考えて おります。 ◎設計のメンバーも時には現場での作業に参加してくれて います。 ◎社員同士のコミュニケーションもしっかりと取れており、 社長との精神的距離が近く、風通しの良い職場環境です! ◎休暇前の飲み会、忘年会/新年会など年2〜3回程度の 社内交流の場も設けております。
\ 最短1分でかんたん応募! /
募集要項
応募詳細
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。
企業情報
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■健康診断 【待遇】 ■資格取得全額支援制度 ■制服貸与 ■空調服・防寒着支給 ■道具類貸与 ■社用車貸与(条件あり) 【賞与】 ■年2回 ■決算賞与(業績による) *2023年度は年3回支給 【昇給】 ■年1回 【手当】 ■交通費 ■時間外手当 ■夜間手当 ■休日手当 ■業務手当 ■社宅手当 ■引越し手当 ■出張手当 【その他】 ■詳細は面談時にお伝えします
\ 最短1分でかんたん応募! /