【月給30万~/賞与年2回】什器・家具・建築現場経験者歓迎!有名イベント設営大工

株式会社イーストクルー(東京都新宿区)
大工、大工(展示会)、表具(展示会)
月給:30万円〜50万円
勤務地:東京
こんな仕事です!
===========⦅イチオシポイント⦆=========== ◆ものづくりが好きな方におすすめ! ◆未経験OK!職人経験者大歓迎 ◆賞与年2回、連続支給中! ◆直行直帰OK! ◆某大型スポーツイベントや音楽フェスの設営! ◆大手メーカーのイベント・展示会・百貨店のブース製作 ◆ハイブランドの新商品発表会やショーウィンドウの施工 ◆風通しのよさが自慢!活気のある会社です! ==================================== 誰もが知ってる大きな展示会やイベント等の会場設営・ブース製作・撤去等のお仕事! ビジネスイベントのブース間仕切りから スポーツイベントの解説席の什器など幅広く施工しています♪ \ 需要拡大に付き増員募集中! / ■株式会社イーストクルーについて 当社は1987年に設立以降、イベントの企画・運営から会場の基礎工事、展示会の施工などを幅広く手掛けてきました。 会場の何もない場所にイチからモノを作り上げる喜びや 多くの方がイベントを楽しんでいる姿を見られるのがこの仕事の魅力です! ◎イベントが好き。 ◎スポーツ、アート、音楽が好き。 ◎ものづくりが好き。 ◎ひとの喜ぶ顔が好き。 こんな想いがある方は、ぜひ当社で一緒に働きましょう! ご応募をお待ちしています! 【仕事内容】 大型展示場や各種イベント会場でのブース設営・撤去や造作、装飾管理を行います! イベントは規模も種類も多岐に渡り、まったく同じ仕事はほとんどありません。 ルーティン化した仕事ではなく、作るものも多種多様。 色々なスキルや経験が身に付きます! 【職人経験者歓迎】 これまでの職人経験を最大限に活かし、自分らしい働き方で、職人として長く活躍したい方、大歓迎です。 パソコンを使った煩雑な事務作業に追われることなく、現場の仕事に専念できる環境です。 直行直帰もOK。あなたの得意や興味に合ったキャリアアップも応援します。 スキルと頑張りに応じてしっかり稼げるので、ものづくりの充実感とやりがいを実感できます。
こんなトコロがすごい!
<< 経験・性別不問で応募可! >> お仕事内容に興味がある方なら 経験の有無・性別は不問です。 << 嬉しい福利厚生サービスに加入 >> 提携店の割引サービスが受けられるベネフィットワンに加入! よく利用されているのは映画や水族館の割引です♪ << 社風の良さが強み >> 部署間や上下間の壁がなく 礼儀は大切しつつ、フラットに話せる環境です。 会社をより良くしようという意識が根付いており ボトムアップで業務の改善にも前向きに取り組める社風です! << 自分のペースで働きやすい会社 >> 仕事を覚えてくると、ある程度自分の裁量で進めることができます。 慣れてくれば忙しい時期を避けて一週間まとめて休みを取るなど スケジュール管理も一切お任せできるようになります。 融通を利かせやすいところが魅力です。
こんな人が向いています!
▶▶▶こんな方に向いている仕事です! ◎ものづくりが好きな方、興味のある方 ◎イベント業界に興味のある方 ◎デスクワークよりも現場や現地での仕事が好きな方 ◎チームで協力して進める仕事にやりがいを感じる方 ◎自分の仕事がだれかの笑顔につながることを実感したい方 ◎手に職をつけてスキルを磨きたい方 ◎コミュニケーションを取って仕事を進めるが好き・得意な方 ◎やる気と活気がある方 ◎何でもおもしろがれる方 ▶▶▶こんな経験があると即戦力として活躍できます! ◎家具制作や大工の経験者 ◎インテリア家具施工経験ある方 ◎什器制作、室内装飾、内装家具などの実務経験者 ◎建築関係の現場経験 ◎イベント関係の仕事経験 ▶▶▶ステップアップイメージ 1年目:見習いとして先輩と一緒に行動。仕事の流れを覚える。 2年目:一通りの流れを理解し、創意工夫しながらできるようになる。 3年目:後輩や部下の指導ができるレベルになる。 5年目:リーダー職へ。マネジメントができるようになる。
働いている社員の声
Q.前職の経歴は? ————————— ゼネコンで施工管理をしていました。 Q.入社を決めた理由は? ——————————— イベント業界に興味があり、前職の経験も活かせると思い入社しました。 Q.他社と比べてどんなところが魅力だと思いますか? ———————————————————————— 基本的にはイベントに係わる木工造作がメインにはなるのですが 他の工種にも携わる場面が多々あり、あらゆる知識が身につくところだと思います。 最初は覚えることが多くて大変ですが、いずれは自分の武器にもなるので 覚えた知識を活かすことができたときは、達成感ややりがいも一際大きく感じます。 会社としての魅力は、みんな仲が良いところだと思います。 仕事の話などはもちろんのこと、時間があるときは、趣味の話なんかでも盛り上がったりしています。 Q.仕事のやりがいを教えてください。 ————————————————— 製作物それぞれに決まった正解がないので、自分で考える楽しさがあります。 弊社は、自社で直接、物の製作はしていないので、図面の製作段階の話ですが 内部の構造や、どう作れば綺麗に収まるのかなどを考えるのは楽しいですね。 それが現場でピッタリ収まった時には自分の自信にも繋がります。 =====================================
\ 最短1分でかんたん応募! /
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・健康診断 ・退職金制度あり ・資格取得支援(受験費用全額負担) ・慶弔見舞金 ・ベネフィットワン加入(福利厚生サービス) 【貸与/支給品】 ・スマホ ・PC ・モバイルWi-Fi ・作業服(上着) ・腰道具 【定期賞与】 ・年2回(8月・12月) ※連続支給中 【決算賞与】 ・年1回 ※業績による 【昇給】 ・年1回(6月) 【手当】 ・交通費(全額支給) ・出張手当 ・残業手当
\ 最短1分でかんたん応募! /