稼ぐor休むを選択OK!〈直行直帰〉年収600万円以上も◎配管工や大工歓迎!

株式会社Treasure Vit(埼玉県白岡市)
衛生(配管工)、衛生(水道)、大工、設備/雑工、ボード、クロス、空調(配管)、キッチン・ユニットバス、補修(リペア)、弱電
月給:35万円〜55万円
勤務地:埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
☆原稿下部に、「会社紹介動画」あり☆ 【注目POINT】 ◎働き方選べる!!稼ぐor休み重視 ◎年収600万円以上可能 ◎日給換算が高額! ◎毎朝直行で働ける! ◎大手との取引で安定経営! ◎希望休を取りやすい! ◎設備と大工どちらのスキルも身に付く! ========◆代表取締役 鈴木より◆======== 株式会社TreasureVitの代表、鈴木です。 給排水配管工事、内装リフォームや それらに関連する業務を幅広く請け負っています。 主に、新築ではないアパートやマンションの工事を行っています。 会社のモットーは「適正な提案」をすること。 不必要な工事は提案しません。 家賃や築年数も考慮した適正な提案を心がけています。 適正化は社内においても同様です。 休暇のかたちや給与形態の複数化を始めとし、 昼食手当や工具備品に至るまで日々協力して 良い方向へ変化してきました。 「一緒に、この波に乗っていきませんか」 面接は私が行います。 作業着で来ていただいて結構です。 お話しましょう。 ========◆仕事内容◆======== 【給排水設備工事】 ・配管工事 ・設備点検作業 ・水回り機器の漏水や詰まりの修理 ・貯水槽の清掃、点検 ・給水ポンプオーバーホールなど 【住宅リフォーム/リノベーション】 ・スケルトン〜間取り変更 ・漏水被害の復旧工事 ・水回り関係のリフォーム (トイレ、浴室、洗面台など) ・クロス工事 ・リビング、寝室などのリフォーム ※Instagramはじめました! https://www.instagram.com/treasure_vit?igsh=NnpiZmN3bXN6OTM3 ※別途 「営業職」、「事務職」も募集しております! 建設業の知見を活かして、ご希望次第で キャリアチェンジしていただくことも可能です! 参照動画:https://vimeo.com/884672357/33468750cd?share=copy ◆施工エリア ・案件の70~80%は都内です。 ・残り20%で埼玉、千葉、神奈川となります。 ◆基本は現場へ直行! ・社用車を貸与し現場へ直行していきただきます。 ・2日に1回は帰社していただき、翌日の準備や 報告などを行っていただきます。 ========◆入社後の流れ◆======== 弊社では経験問わず、 全員が安心して働いていただけるように、 教育体制にも力を入れております! 入社後まずは先輩社員に同行して、 働いていただいたり、講習も行っております。 タブレットや携帯電話を貸与するので、 それを使っていただければ、 仕事の流れを掴みやすいです。
こんなトコロがすごい!
【安定的に働きながら、9日休める】 ■前の月に希望休日を聞いているので、 休みを取りやすい環境です。 月に9日間休むことができ、 誕生日月は、更に1日休暇を取ることが可能です。 【分業制で現場に打ち込める】 ■現場、営業、事務と分業をしているので、 現場仕事に集中することができます。 3部署間でスムーズな連携ができるよう、 様々な工夫をしております。 【大手企業など取引先多数】 ■約40〜50社ほどと取引実績があり、 その中でも主要10社は大手管理会社 などで、業績は安定しております。 【手厚い待遇のもと働けます】 ■社用車・工具・携帯電話・タブレット・作業服代など、 全て無償支給します。 ※作業服はご自身で好きなものをお選びいただけます 【幅広い経験ができて市場価値upに】 ■「設備〜大工」まで幅広く経験ができるので、 キャリアアップして、より稼ぎやすくなります。 ■リフォーム、リノベーションに興味のある方にも おすすめです! 【地方上京者が働きやすい】 ■季節柄問わず「安定的に」働けます! ■引越し補助を支給することに加え、 本社のある白岡市周辺は、埼玉の中でも家賃が安めで、 かつ大宮まで電車で15分、 東京・新宿・池袋・上野までも一本となり、 大変住みやすい場所です。
こんな人が向いています!
<活かすことができる経験> 宅内給排水工事、住宅設備機器設置、シンク交換、UB工事、 排水管工事、木造作工事、ボード工事、クロス工事、 漏電調査、弱電電気工事、アンテナ工事、ポンプ点検 <キャリアチェンジ> ◆現場だけでなく、営業や事務もやってみたい方にも対応可能
働いている社員の声
=====◆入社2年目====◆ (前職:同業他社) 〈実際に入社をしてみて、会社の雰囲気はどうですか?〉 入社して思ったのは、 雰囲気など面接時の説明通りだったことです。 社長からは 「それぞれの部署で互いを思いやり協力して進めている」 と聞いていました。 実際、事務員さんも含め気遣いをしてくれ、 こちらもそれにつられて気持ちよく協力している感じです。 〈働く上での「魅力」はなんですか?〉 現場は23区が多く、 区内の自分としては「朝の直行」は絶対条件でした。 帰社は2日に1回と説明されていましたが、 うまく調整出来れば3日に1回の時もあります。 現場訪問時だけでなく、帰宅の際も 支給されたETCカードの使用が認められていますし、 工具や作業服も「全て」支給されます。 業務には幅があるので、いい意味で色々経験できます。 一個の職種に注力するのではなく、 スキルアップしたい方にはぴったりです。 〈社長はどんな方ですか?〉 社長とはたまに飲みに行きますが、 一軒目で帰ろうとするところは、直してほしいところです(笑) ====◆入社1年目/27歳====◆ (前職:詰りや、水回り一式修理会社) 〈実際に入社をしてみて、会社の雰囲気はどうですか?〉 工事以外にコールセンターや保守点検もやっているため、 女性従業員の方がいるせいか事務所が「きれい」です。 〈働く上での環境はどうですか?〉 タブレットと携帯を支給されて 事務所で予定管理をしてくれています。 使用方法については、すぐに覚えられて安心しました(笑) 社用車は、自分が使用していた作業車を買い取ってもらいました。 慣れた車で現場に行けるのは面倒が無くて良かったです。 〈業務内容はいかがですか?〉 業務内容は色々です。 お客さんがアパートの管理会社で、 あくまで中心は給排水設備と内装補修ですが 換気扇の交換や異臭調査、 アンテナ修理等々、色々経験しています。 現状では「給排水設備工事」に力を入れているので、 自分が主に経験してきた分野を活かして業務に臨めています。 たまに経験の少ない工事に行くと、 普段教えている相手に教えてもらう事もあります。 内容によっては社長に直電して教えてもらいます。 月一回、社長・工事部全員・ 営業代表・事務代表で会議を行っていて、 「会社を良くしていこう」という空気感を感じます。
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備 ■健康診断 【待遇】 ■引っ越し補助制度(移住支援) ■資格取得支援制度(講習代&受験代会社負担) ■退職金制度 ■社用車貸与 ■工具貸与 ■携帯電話貸与 ■タブレット貸与 【賞与】 ■年1回 【昇給】 ■随時 【手当】 ■作業服代支給(20,000/年) ■昼食代補助¥500-/日(出勤日) ■交通費 ■時間外手当 【その他】 ■グルメプレゼント(年末年始不定期) 例)ズワイ蟹をケースでプレゼント(1.5~2.5kg分)