建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

NEW

締め切り:

幸和建設興業株式会社(千葉県松戸市)

『未経験でも現場監督へ』公共土木工事の現場リーダー募集!肉体労働はありません/現場見学実施中!

異文化コミュニケーションも学べる!多種多様な社員が活躍中。

幸和建設興業株式会社(千葉県松戸市)

型枠大工、鉄筋工、土工、重機オペレーター、石工、土木/測量、舗装、水道工事、エクステリア・外構、施工管理(土木)

月給:24万円〜47万円

勤務地:千葉, 東京

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度あり
  • 住宅手当あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • 50代以上活躍中

時間・休日・通勤

  • 夜勤あり
  • 土日休み
  • 直帰・直行OK
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし
  • 完全週休二日制
  • 夏季休暇

こんな仕事です!

=============⦅注目POINT⦆============= ■現場監督/職長を経験不問、性別不問で募集中! ■肉体労働ではありません。 ■様々な公共インフラに携わっていただけます。 ■年間休日120日・完全週休2日制 ■10代〜70代まで活躍中! ■海外から入社した社員2名も活躍中 ■現場見学実施中!やさしい性格の社員が多い会社です ====================================== 幸和建設興業株式会社の採用情報をご覧いただき ありがとうございます。 大手ゼネコンを中心に、公共への入札工事での土木工事を 行っている会社です。 ●経験不問、性別不問で【現場監督/職長】を募集中! ・肉体労働ではなく、現場をまとめるリーダー的な役割 をお任せいたします。 ・資格は不問です!あれば優遇いたします。 老後も安心の待遇面が揃っております。たくさんの ご応募をお待ちしています。 □□□□□□【様々な公共インフラに携わる仕事!】□□□□□□ 《現場をまとめるリーダー!》 ◆今回の募集では当社が行っている『公共土木工事』での 現場監督/職長として現場をまとめる役割をご担当していただきます。 ◆具体的には 元請の施工管理者との打ち合わせ、現場で作業を行う 職人への作業指示 など ◆肉体労働ではありません。 現場をスムーズに進行していくために全体を見渡すことが 必要なため、自分で作業することはありません。 《未経験からでも大丈夫!!》 ◆入社後は職長の補助として、現場でいろいろなことを 学んでいただきます。 いわゆるOJTという形で職長の仕事を学び、いずれは 独り立ちしていただきます。 ※施工管理技士の資格は入社後、会社サポートの元で 取得していただきます。 ============= 【主な施工事例】 ============= ●災害対策工事(河川の護岸工事) ●区画整備工事(公共運動公園周辺) ●駅高架橋工事(野田市駅) ●シールド工事(高速道路のトンネル工事/一部) ●上下水道工事 ●宅地造成工事(重機土木工事) ●ポンプ場建設工事 など ========= 【POINT!!】 ========= ◆毎回がオーダーメイドのモノづくり! コンクリート構造物を作る際には、鳶/大工/鉄筋工など の職人とともに1点物のモノづくりを行います。 ◆道路、電車、上下水道、災害対策など、あらゆる インフラ工事に携われるので、幅広い知識/経験を得ることが できます。 ◆大手ゼネコン案件だと短くて2〜3ヶ月、長期になれば 3〜4年の大型現場に携わっていただく場合があります。 (自社入札の公共案件の場合は、〜6ヶ月程度まで) ◆最小で5名、多い現場だと40〜50名の職人さんたち の現場を職長としてまとめていただきます。


こんなトコロがすごい!

【賞与年3回は連続支給中】 ◆案件の約70%が大手ゼネコン、残りが千葉県や松戸市の 公共入札案件となっており、業績は好調。 今後も安定した経営地盤の中でご活躍していただける環境 です。 【経験・性別はいっさい問いません】 ◆ご応募に際しては普通自動車免許のみ必須で、そのほか 経験の有無、性別、資格まですべて不問で採用いたします。 【年間休日:120日/完全週休2日制】 ◆プライベートの時間もしっかり確保しながら、やりがいの ある仕事にも従事していただけます、 【福利厚生・待遇面も充実しています】 ◆退職金制度、積立NISAの補助など老後も安心して暮らせる ような待遇や、移住支援、各種手当の支給など待遇面を 充実させております。


こんな人が向いています!

《必須は普通自動車免許のみ!》 ●未経験からのご応募大歓迎です。 ●土木工事の経験者! ●職長クラスの経験者、施工管理技士をお持ちの方は 優遇いたします。 ●建設業の経験者など異業種からの転職も歓迎! (型枠大工、鉄筋工、エクステリア外構工事など) ●個人事業主の方で正社員勤務をお考えの方 (大手ゼネコン現場に入れなくなった方、インボイス制度等でお悩みの方) ●性別は問いません。 ●移住希望の方には支援を行います。 (引っ越し代補助として家賃5万円を5年間支給)


働いている社員の声

▽社員数:29名 ・職長は13名、40代〜50代が中心となっています。 ・4月から18歳の社員が入社予定です。 ・現場で作業を行うのは協力会社(13社)です。 ▽社内の雰囲気 ・誰とでもフランクに話ができる環境で、昔ながらの 土木会社の雰囲気ではまったくないです。 ・やさしい性格の社員が多いので、未経験の方や若手も 安心して働けます。 ▽異文化交流ができます。 ・就労ビザで2名の外国人社員が在籍しています。 ・母国で土木工学大学、日本語学校に通い、社員として 入社しました。英語での会話もできるため、リアルな 英会話を学べます!

電話応募

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
▼現場には直行直帰していただきます! ▼出勤方法 *マイカー利用の方は「車両持ち込み手当」「走行手当」を 支給いたします。 *マイカーをお持ちでない場合は社用車/リース車等の 対応も可能です。 ▼現場エリア ・千葉県内(北部エリアがメイン) ・東京都内(23区内がメイン) ※都内在住、千葉県内在住、埼玉県在住など、住まいのエリアは さまざまです。
給与
【月給】 ●土木工事/その他経験者:30万円〜 +時間外手当支給 ●未経験者:24万円〜 +時間外手当支給 ※給与に関しては『前職の給与』を最大限に考慮します。 能力、資格等を考慮し優遇する場合もあります。 ・その他、手当については下記をご覧ください。 /////////////////////////////////////////////// 【年収例】 未経験1年目:年収400万円~ 入社5年:年収500万円~ 入社15年以上:年収600万円~ 施工管理:年収750万円〜 /////////////////////////////////////////////// ■賞与 ・年2回(7月・12月) ・決算賞与(業績による) ※前年度実績平均4ヶ月 ※年3回の賞与は連続で支給中です。 ■昇給 ・年1回 ■手当 ・通勤手当(公共交通機関を利用の場合) ・車両持ち込み手当 ・走行手当(走行距離に応じて支給) ・資格手当(1/2級土木施工管理技士に対し支給) ・時間外手当 ・深夜手当 ・住宅手当(5万円/5年間)※引っ越しを伴う移住者のみ 試用期間: 2ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
●8:00〜17:00(休憩:昼休憩60分+午前午後で小休憩あり)
休日
《年間休日》 ●120日 《休日》 ●完全週休2日制(土曜日・日曜日) *休日出勤が発生した場合、代休を取得していただきます。 《休暇》 ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 ●慶弔休暇
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士(土木)、中型自動車運転免許(第1種)、車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込・掘削)3t以上、職長・安全衛生責任者教育、玉掛業務従事者

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
【面接地】 ■本社(千葉県松戸市仲井町3丁目81番地2号) ※オンラインでの面接にも対応いたします。 【面接の流れ】 ■面接(1回)→内定 ◎面接前に会社見学を実施します。 (希望があれば面接時に現場見学も可能です!) 業務の様子、会社の雰囲気等を見学していただき、 「この会社に入社したい!」とと思っていただけましたら、面接に進んでいただければと思います。 ◎面接時の服装は、私服や作業着で問題ございません。 ◎履歴書のみお持ちください。
連絡先
05054479166
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。

企業情報

会社名
幸和建設興業株式会社
設立日
1980年
従業員数
25人
住所
千葉県松戸市仲井町3丁目81-2
企業概要
□土木工事業 □石工事業 □舗装工事業 □塗装工事業 □とび・土工工事業 □鋼構造物工事業 □しゅんせつ工事業 □水道施設工事業
ホームページ
https://kouwaken.com/

備考

【福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金制度(建退共) ■積立NISA補助あり ■キャリアアップシステム加入 ■健康診断(年1回) ■移住支援(住宅手当・5万円を5年間支給します) 【待遇】 ■資格取得支援制度(業務に必要な資格の受験料を負担) ■制服貸与 ■空調服・防寒着貸与 ■ヘルメット支給 ■PC・スマートフォン貸与 【賞与】 ■年2回(7月・12月) ■決算賞与(業績により) ※前年度実績平均4ヶ月 ※年3回の賞与は連続で支給中です。 【昇給】 ■年1回(4月) 【手当】 ■通勤手当(公共交通機関を利用の場合) ■車両持ち込み手当 ■走行手当(走行距離に応じて支給) ■資格手当(1/2級土木施工管理技士に対し支給) ■時間外手当 ■深夜手当 ■住宅手当(5万円/5年間)※引っ越しを伴う移住者のみ 【その他】 ■社内交流 ・忘年会(自由参加/協力会社・派遣社員も参加) ・職長会(年1回) ■その他、詳細は面談時にお伝えします

\ 最短1分でかんたん応募! /

『未経験でも現場監督へ』公共土木工事の現場リーダー募集!肉体労働はありません/現場見学実施中!

幸和建設興業株式会社

電話応募

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報