『CM/球場看板でお馴染み』三和シヤッターで施工技術者/施工管理者募集■充実の福利厚生!年休125日

三和シヤッター工業株式会社(東京都板橋区)
鳶 (重量)、強電、自火報、建具、サッシ、防水、ELV・エスカレーター、エクステリア・外構、施工管理(電気)、施工管理(建築)
月給:23万円〜
勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
■■■■■■■■<注目POINT>■■■■■■■■ ◎テレビ&ラジオCM・球場看板でもお馴染みの会社 ◎施工技術者/施工管理者の2職種募集 ◎年間休日125日・完全週休2日制! ◎充実の福利厚生・待遇面! ◎20代から60代まで幅広い年齢層が活躍中です ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <テレビ&ラジオCM・球場看板でもお馴染み> 三和シヤッター工業株式会社は全国300箇所以上に 拠点を構え、従業員3151名が在籍する会社です。 環境エンジニアリング事業部にて施工技術者/施工管理者 を募集中です。 大手ゼネコンから地場のゼネコン、工務店からご依頼 いただき安定した業績を続けております。 ご家族・ご親族の方にも入社を安心していただける 会社で働きませんか!? 1名でも多くの方とお会いしたいと考えております。 どうぞ、よろしくお願いします。 //////////////////////⦅仕事内容⦆////////////////////// 『シャッター・ドア・間仕切り・防水ドア・避難扉』などの 現場での施工、修理、メンテナンス、現場管理までトータル 対応しております。 ●主な施工現場 ・物流倉庫 ・冷熱倉庫 ・飛行機格納庫 ・工場 ・トンネル(高速道路/避難扉の施工) など *現場は「新築」「改修」などさまざまです。 設置後の修理、メンテナンスにも対応していただきます。 =========== 【施工技術者】 =========== 協力会社への依頼がメインとなっている現場作業を 内製化するために正社員を募集することになりました。 ▼現場作業について ・取り付ける台数は現場によって異なりますが、 平均的には2名1組/1週間前後の短期の場合が多いです。 ・飛行機格納庫の場合には6〜7名1班、 高速道路の避難扉の設置の際には3〜4名1班で工期1週間〜1ヶ月、 そのほか、年1回程度、1現場で約400台の施工を行うような 大型案件もあります。 ▼未経験の方 ・先輩社員に同行してもらい、OJTにて指導いたします。 ・道具の使い方など、基本から丁寧にお教えします。 ・各種研修制度、資格取得支援など充実しています。 =========== 【施工管理者】 =========== ▼施工前の現場調査 (図面を確認し、下地の確認など現場での作業が行える のかの確認を行います) ▼安全面の管理、工程、品質管理 ▼自社/協力会社の手配 ▼書類作成、写真撮影など ※資材の手配、見積もり等は営業スタッフが担当します。 ※現場管理は複数の現場を並行して管理します。
こんなトコロがすごい!
《年間休日125日/完全週休2日制》 ■ライフワークバランスをしっかり取れる環境で ご活躍していただけます。 《ご家族にも安心の安定企業》 ■テレビ/ラジオCM、野球場の看板などで社名を目に耳に する機会も多く、社員のご家族や親族にも安心してもらえる 会社です。 《福利厚生・待遇面が充実》 ■持ち家奨励制度、企業年金、確定拠出/財形貯蓄制度、 退職金制度、持株、保養所など多数の福利厚生・待遇面が 整っております! *詳しくは備考欄をご覧ください。
こんな人が向いています!
=========== 《施工技術者》 =========== ◎未経験からご応募可能です! ◎シャッター/ドア/間仕切り等の施工経験者は優遇 いたします。 ◎建設業の経験者は能力・資格等を活かせます! 例)重量鳶、防水工、サッシ、建具、エレベーター/エスカレーター 電気工事士、自火報、エクステリア/外構 など *2種電気工事士、フォークリフトなどの資格があれば 活かせます。 ◎インボイス制度等でお困りの個人事業主の方の ご応募も歓迎いたします! =========== 《施工管理者》 =========== ◎即戦力の施工管理経験者 *1級/2級いずれかの建築または電気の施工管理技士 をお持ちの方 ◎現場経験者で施工管理へのキャリアアップも歓迎します。
働いている社員の声
・今回募集する部署は80名規模で、そのうち施工管理者は6名、 施工技術者は7名が在籍しています。 ・20代から60代まで幅広い年齢層の社員が活躍して おります。 ・明るい職場環境で、それぞれがやりがいを持って 現場での作業を行っております。 ・社内交流は年1回(自由参加) ・全国への出張のほか、製品によってはドイツへの 研修もあり、国内外いろんな場所へ仕事を通じて行くことが できます。
\ 最短1分でかんたん応募! /
募集要項
応募詳細
企業情報
備考
《福利厚生》 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金制度(正社員登用後3年以上) ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 ■企業年金基金 ■共済会 ■社員持株 ■健康診断(年1回) ■生活習慣病健診/人間ドック ■保養所(伊豆・湯布院・白馬・草津・湯沢・トマム・長崎ハウステンボス・安比・鳥羽など/東急ホテルズ利用割引) ■持ち家奨励制度(ローン補助/25,000円・4年間) ■カフェテリアプラン(24,000ポイント付与) 《待遇》 ■資格取得支援制度(受験代・講習代支給) ■作業服/空調服/安全靴/ヘルメット貸与 ■PC/タブレット/スマートフォン貸与 ■永年勤続表彰制度 ■慶弔見舞金 《賞与》 ■年2回(7月・12月) 《昇給》 ■年1回(4月) 《手当》 ■通勤手当 ■時間外手当 ■休日出勤手当 ■子ども手当(1人につき1万円/3人目以降は1.5万円) ■家賃補助手当(〜4万円) ■役職手当 ■出張手当 ■都市手当 《その他》 ■詳細は面談時にお伝えします
\ 最短1分でかんたん応募! /