経験者は年収700万〜1000万!賞与年3回◎《消防設備特化の施工管理スタッフ》創業55年の安定感◎

共成産業株式会社(東京都品川区)
施工管理(管工事)、防災(スプリンクラー)、防災(消火栓)、衛生(配管工)、衛生(水道)、施工管理(建築)
月給:30万円〜50万円
勤務地:埼玉, 千葉, 東京, 神奈川
こんな仕事です!
□□□□□□□□□□<注目POINT>□□□□□□□□□□ ●消防設備に特化したニッチな事業を行う会社! ●工事部メンバー独立によりオープニングスタッフ的募集 ●消防設備の施工管理スタッフを募集中 ●新築マンションの現場がメイン ●即戦力の方から施工経験者で管理未経験まで幅広く募集 ●建設業のイメージとはかけ離れた洗練されたオフィス ●温厚な人柄の10名の少人数の会社 ●経験者は700万円〜1,000万円の高収入も可能 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ はじめまして。 消防設備に特化した事業を行っております 共成産業株式会社と申します。 施工/点検/販売と3つの事業展開を行っており 創業55年の歴史を持つ会社です。 ▶︎工事部メンバー独立により、 オープニングスタッフとしての募集となります。 6月末を目処に施工管理者が独立するため、工事部の オープニングスタッフとして仕組みの構築、働きやすい環境 づくりを行えるチャンスです! ▶︎ニッチな業種のため、即戦力の消防設備工事の管理経験者は もちろん、給排水衛生設備の施工管理、建築施工管理、 消防設備の施工経験者まで幅広く募集をいたします。 建設業のイメージとはかけ離れた洗練されたオフィス、 温厚な人柄の10名の少人数の会社です! 新しい部署を作っていくような気持ちに賛同して いただける方!ぜひご応募ください。 面接でお会いできることを楽しみにしております。 ==============《仕事内容》============== ▽主に新築マンション(15階前後)での消防設備工事に おける施工管理をご担当していただきます。 (一部、老人ホーム/テナントビルの現場にも対応します) ▽スプリンクラーを中心に、消火栓/連結送水管の施工を 行っております。 【主な管理業務】 ■図面制作 (元請より支給される図面を元に制作を行います) ■協力会社の手配 ■日程調整 ■安全管理・品質管理・工程管理・コスト管理 ■書類作成・写真撮影 *現場は新築がメインとなるため、初期段階での施工と、 建物の骨格ができあがるタイミングでの施行を行います。 *複数の現場を並行して管理していただきます。 ///////////////////////////////////////// 【新たに工事部を作っていきましょう!】 ///////////////////////////////////////// ◎6月末頃に社員が独立してしまうため、採用活動を 始めました。 ◎社員が独立することにより、工事部のメンバーが いなくなるため、新たに仕組みづくりから一緒に作って いくことができます! ◎働きやすい職場環境を見つけるより、一緒に作って いけるタイミングですので、ぜひ新しい工事部を作れる ことにもやりがい/魅力を感じてほしいと思います。 ◎代替わりした社長は30代前半と若く、いろんな提案を 受け入れていく姿勢です!さまざまなご意見、ご提案を いただければとても嬉しく思います。
こんなトコロがすごい!
▼消防設備に特化したニッチな業種! ・地場サブコンの案件をメインに担当しており、 競合が少ないため、安定した業績を長年継続しています。 また景気に左右されにくい仕事のため、今後も安定して ご活躍していただけると思います。 ▼創業55年!高い定着率を誇る会社です。 ・工事部以外に、消防設備の販売/点検メンテナンスを 行う部署があり、ほとんどの社員が長年に渡り当社に 貢献してくれている方ばかりです。 ▼資格取得支援/資格手当の支給あり ・必要となる資格の受講料が会社が負担いたします。 また資格取得後は毎月、手当の支給も行っております。
こんな人が向いています!
《募集対象者》 ●消防設備工事/施工管理経験者! *即戦力の方、お待ちしております。 ●給排水衛生設備の施工管理経験者 *サブコンなどで管理経験があり消防設備工事の 知識をお持ちの方 ●建築施工管理の経験者 *消防設備工事の知識をお持ちの方 ●現場作業経験者/施工管理へキャリアアップを目指す方 *スプリンクラー、消火栓の施工経験者、または 給排水衛生設備の施工経験者 (即戦力の管理経験者が採用できれば、管理未経験の方の 採用を行います)
働いている社員の声
◎3事業/社員数10名の少数精鋭の会社です。 30代と50代が半々の年齢層となっています。 ◎とても温厚な性格の社員が多く、外見的にも中身的にも 建設業のイメージとは程遠い会社です。 ◎まるでスタートアップのIT企業のような洗練された 事務所にリフォームしたりと、建設業のイメージを変えたいと いろいろと工夫をしています。 ◎社内交流は年2回程度に留めておりますが、今後 みなさんの声を取り入れ、コミュニケーションを図る機会を 設けていくことも考えています。
\ 最短1分でかんたん応募! /
募集要項
応募詳細
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。
企業情報
備考
【福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金制度 ■健康診断 【待遇】 ■資格取得支援制度 ■制服貸与 ■PC・タブレット貸与 ■社用車貸与 【賞与】 ■年3回 【昇給】 ■年1回 【手当】 ■交通費 ■時間外手当 ■運転手当 【その他】 ■詳細は面談時にお伝えします
\ 最短1分でかんたん応募! /