【安定×成長】電気工事士(茨城)募集!上場企業案件でスキルUP&将来は施工管理も目指せます!

株式会社松栄電設(坂東市)
強電、弱電、太陽光、仮設、空調(計装)、電気、施工管理(電気)
月給:30万円〜60万円
勤務地:茨城, 栃木, 埼玉, 千葉, 東京
こんな仕事です!
株式会社松栄電設は、茨城県内を中心に新築・リニューアル・メンテナンスなど、 幅広い電気工事を手がけている会社です。 上場企業の案件を多数受注しており、安定した施工量と多彩な現場経験が魅力です。 現在、当社では《電気工事士》をメインに募集しています。 未経験の方から経験者まで幅広く歓迎し、将来的に施工管理へのキャリアアップも可能です。 ======《仕事内容》===== 住宅・商業施設・工場などの現場で、電気設備工事全般を担当していただきます。 経験や希望に応じて、施工管理業務へのステップアップも目指せます。 【業務内容/施工内容】 ・コンセントや照明の設置、動力・幹線・受変電設備・弱電設備・防災設備など、屋内電気工事全般 ・新築、改修、リニューアル、メンテナンス案件に対応 【主な施工現場】 ・学校、工場、オフィスビル、ショッピングセンター、研究所、病院、物流倉庫など ・上場企業や公共施設など、大型案件が中心です 【工期/施工期間】 ・1日〜2日程度の短期案件から、2〜3ヶ月、1年以上にわたる大型新築物件まで、さまざまな規模の現場があります 【現場件数】 ・案件により異なりますが、安定した施工量を確保しています 【チーム/作業人数】 ・小規模現場は2〜3名の少人数制 ・大型現場は協力会社を含め10〜30名規模のチームで作業 【主な施工実績】 ・県内の大手企業工場、公共施設、商業施設など多数 ======《入社後の流れ》====== 入社後は、先輩スタッフと現場に同行し、OJTで実務を学びながらスタート。 未経験の方も安心して技術を身につけられる環境です。 資格取得支援制度も充実しており、電気工事士から施工管理、 さらには職長へのキャリアアップも積極的にサポートします。
こんなトコロがすごい!
◎安定の上場企業案件でスキルアップ! 上場企業の工事が中心だから、景気に左右されず安心して働けます。最新の現場で経験を積み、技術も自然と磨けます。 ◎電気工事士から施工管理までキャリアを広げられる 入社後は電気工事士として実務を学び、将来は施工管理へのステップアップも可能。 無理なく段階的に成長できます。 ◎資格取得をしっかり支援! 資格取得費用の補助など、スキルアップを全力サポート。 取得後は待遇面でもしっかり評価します。 ◎世代を超えた頼れる仲間 20代〜60代まで幅広い世代が在籍。 困った時は必ずサポートが入り、未経験でも安心してスタートできます。
こんな人が向いています!
◎歓迎資格 ・電気工事士(第一種・第二種)資格をお持ちの方は即戦力として優遇します。 ・電気工事施工管理技士の資格や、現場での施工管理経験がある方も歓迎します。 ・未経験の方も応募可能。資格取得支援制度あり、入社後のスキルアップを全面サポートします。 ◎安定した環境で、着実にキャリアアップしたい方 上場企業の案件を中心に、安定した施工体制のもとで働けます。 電気工事士として経験を積みながら、将来的には施工管理職へのキャリアアップも目指せる環境です。 実際に、電気工事士から施工管理へステップアップした先輩も在籍しています。 ◎幅広い現場でスキルを磨きたい方 商業施設やオフィスビル、公共施設など多彩な建物の電気工事に携われます。 現場ごとに異なる課題や技術に触れられるため、電気工事士としての専門性を高めたい方、幅広い経験を積みたい方に最適です。 ◎新しい環境でチャレンジしたい方 茨城県への移住やUターンを検討中の方も歓迎。 生活面のサポートもご相談に応じます。 また、個人事業主・一人親方から正社員への転身を考えている方も、安定した雇用と福利厚生のもとで新たなスタートを切れます。
働いている社員の声
<社員数> ・15名(電気工事士11名・施工管理3名・事務1名) <年齢層> ・20代〜60代(30代/40代が中心となっています) <会社の雰囲気> ・社長を含め、若手社員〜ベテラン社員まで在籍しているので、いろいろと相談しやすい環境です。各個人の予定にあわせて仕事のシフトを組んでくれるので、休みも取りやすいです。 <社内交流> ・2年に1回社員旅行、忘年会、BBQ(4月)などの交流あり。 ※自由参加です。
\ 最短1分でかんたん応募! /
募集要項
応募詳細
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。
企業情報
備考
【福利厚生】 ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆退職金制度(勤続5年目〜)中退共加入 ◆健康診断 ◆移住/Uターンサポート(要相談) 【待遇】 ◆資格取得支援制度 ◆制服貸与 ◆空調服・防寒着支給 ◆道具類貸与 【賞与】(7月/12月) ◆年2回 ※平均実績/2ヶ月〜3ヶ月 【昇給】 ◆年1回(4月) 【手当】 ◆交通費 ◆時間外手当 ◆家族手当 ◆皆勤手当 ◆通信手当 ◆職務手当 【その他】 ◆詳細は面談時にお伝えします
\ 最短1分でかんたん応募! /




