賞与年2回!年齢不問!未経験者歓迎!残業ほぼ無し!資格取得支援制度あり!大手の案件多数▶静岡/配管工

内川工業株式会社(静岡県静岡市駿河区)
設備/雑工、空調(配管)、衛生(配管工)、衛生(水道)、水道工事、防災(スプリンクラー)
日給:9,000円〜15,000円
勤務地:東海
こんな仕事です!
>>>----->【注目ポイント】<-----<<< ▶モデル月収:277,000~425,000円 ▶賞与年2回(8月・12月) ▶残業平均 約10時間/月(みなし残業なし・残業代別途支給) ▶静岡県内の案件が約95%、出張は数年に1度程度・転勤なし ▶研修1~2カ月:特別教育・資格取得(費用会社負担)・工具実習・工場内機械作業 ▶資格手当:技能士1級 月1万円/2級 月5千円 >>>----->>>>-----> <-----<<<<-----<<< 弊社は静岡市に本社を構え、ビルやホテル、病院、 商業施設などの配管工事を専門としております。 設立から51年、長い歴史の中でお客様からの信頼を築いてきました。 自社の工場を持ち、配管の加工から組み立てまで一貫して対応していることが弊社の特色です。 今回、事業拡大に伴い、"配管工のスタッフ"を募集することになりました。 未経験者でも安心してスタートできるよう、経験豊富なベテラン社員が サポートしますので、全く経験がない方でもご安心ください。 ご興味をお持ちの方のご応募をお待ちしています! =======【仕事内容】======= 《こんな現場です!》 ■現場の規模 ビル、ホテル、病院、商業施設、工場など大型規模の建物がメインです。 ■現場作業者の人数 3名〜4名が主になります。 ■工期 半年から1年程度の工期が多いです。 ■現場のエリア 静岡県内を中心とし、神奈川県西部や愛知県もございます。 ■出張の有無 ほぼありませんが、数年に1度ほど発生することもあります。 ■転勤の有無 転勤の可能性はありません。
こんなトコロがすごい!
◎大手の案件多数! 大手ゼネコンやサブコンの案件が多くございますので、 仕事が途切れることがございません。今年で創業51年になる安定企業です。 ◎未経験者歓迎! 応募資格は普通自動車免許(MT)のみ! 全く経験がない方でも安心してスタートできるよう、 経験豊富な社員がしっかりとサポートします。 ◎入社後研修が充実! 入社後1〜2ヶ月での技術研修では 現場入場に必要な特別教育や資格の取得、 基本的な施工方法の実習・工具の使い方と 工場内での機械作業を覚えてもらえます。 ◎年齢不問! 体力があればどなたでも挑戦できるお仕事です。 幅広い年齢層の社員が活躍中です。
こんな人が向いています!
◆社交的でコミュニケーションを取るのが得意な方 現場ではチームで現場に取り組むことが多いため、他のメンバーとの連携が重要になります。 人と話すのが好きな方や、社交的な方は特に向いています。 ◆未経験から手に職をつけたい方 基礎から丁寧に指導する体制が整っているので、全くの未経験でも安心してスタートできます。 資格取得支援制度もあるので、専門知識を身につけたい方に最適です。 ◆安定した職場で長く働きたい方 当社では勤続年数の長い社員が多く、安定して長く働ける環境が整っています。 地域に根ざして働きたい方には最適な職場です。
働いている社員の声
<Q.会社の雰囲気を教えてください> ・同僚同士の距離が近く、親しみやすい環境です。 仕事終わりに飲みに行ったり、プライベートでも仲良くすることが多いです。 ・上下関係が比較的緩やかで、相談しやすい雰囲気があります。 新しいアイデアや提案もしやすい職場です。 <Q.仕事のやりがいを教えてください> ・人の生活に欠かせない水や空気を安定して供給するお仕事という点がやりがいです。 空調や配管はそれ自体は目に見えにくいですが、 自分たちが街のインフラを支えているという自負があります。 ・資格取得支援制度があり、スキルアップが目に見えて実感できます。 高所作業車や溶接など、さまざまな特別教育を受けることができ、 自分の成長を感じながら働ける環境です。
\ 最短1分でかんたん応募! /
募集要項
応募詳細
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。
企業情報
備考
【福利厚生】 ・社会保険完備 ・健康診断 年1回 ・退職金制度 ・永年勤続表彰制度 ・資格取得支援制度 【待遇】 ・制服貸与あり ・スマホ貸与あり(一部業務に必要な方のみ貸与) 【昇給】 ・年1回 【賞与】 ・年2回(8月、12月) 【手当】 ・通勤手当 ・資格手当(技能士一級:月10,000円、技能士二級:月5,000円) ・時間外移動手当 【応募の流れ】 応募→履歴書もしくは職務経歴書の提出(面接時に持参可) →面接(1回)→内定 ※面接にあたって、服装の指定はございません。作業着でも大丈夫です。
\ 最短1分でかんたん応募! /