建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

〆切間近

締め切り:

【特殊な海洋土木】鍛治工スタッフ/土日祝休み!未経験でも1年で戦力に!寮完備/公共インフラで安定感◎

株式会社宜保建設工業(千葉県市原市)

躯体/鳶 (足場)、躯体/鳶 (鉄骨)、大工、土工、杭打ち、溶接・鍛冶工、土木/鳶 (足場)、鍛治鳶、土木/型枠大工、施工管理(土木)

月給:32万円〜48万円

勤務地:千葉, 東京, 神奈川

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 寮・社宅あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • 外国人活躍中

時間・休日・通勤

  • 土日休み
  • 直帰・直行OK
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし

こんな仕事です!

============《注目POINT》============ ●海洋土木工事での鍛治工スタッフ募集 ●経験の有無、資格/免許など必須条件なし! ●現場は神奈川県中心、ご自宅から直行直帰OK ●未経験でも1年もあれば仕事に慣れることができる ●土日祝休み・休日出勤はほとんどありません ●月給制メイン・希望者には日給制にも対応 ●社員寮完備!月35,000円光熱費込み ==================================== 株式会社宜保建設工業は『海と陸をつなぐ』 海洋土木工事を行なっている会社です。 《必須条件なし/鍛治工スタッフ募集》 ◆経験の有無、資格/免許など応募に関する必須条件は ありません。 ◆個人事業主の方の正社員雇用も行なっております! 大手マリコンの現場での公共工事なので、安定感は抜群 です。 しっかりお休みも取得できますので、健康的に働き 休日も充実できます。 ■■■■■■■■■■■■■ 《海洋土木工事での鍛治工》 ■■■■■■■■■■■■■ 『湾岸工事・護岸工事』など海洋土木工事の現場にて 鍛治工として海上杭打、陸上杭打に携わっていただきます。 ◎主な作業内容 ・杭打工事に付随する玉掛け ・打設後の杭を溶接や切断作業 ・型枠の溶接加工 など ◎現場では10名前後の作業スタッフとともに 作業を行います。 ◎平均工期は2〜3ヶ月程度 (大型になれば1年前後になるケースもあります) ▼未経験の方! ・現場での実務を通じて、玉掛け、溶接作業を覚えて いただきます。 ・1年もあれば立派な戦力となってご活躍してもらえます。 ▼施工管理技士をお持ちの方 ・1級/2級いずれかの土木工事の施工管理技士をお持ちの場合は 作業をしながら、安全管理や工程管理を行なっていただきます。 ▼海洋土木工事の魅力 ・ほかの業種と違いニッチな職種!たのしみながら 仕事することができます。 ・公共のインフラを支える仕事のため、景気や社会情勢 等の影響を受けることなく働けます。


こんなトコロがすごい!

●休日はしっかり取得できます! ・原則、土日祝がお休みとなっており、休日出勤は ほとんどありません。ご家族との時間、趣味の時間などと しっかりとバランスを取りながら働けます。 ●社員寮完備! ・家賃は光熱費込み35,000円で、テレビやベッド、エアコン完備。 食堂やBBQができる屋上もあります。 ●無資格・未経験からでもご応募OK! ・現場で必要な資格はすべて会社支援で取得可能。 完全未経験でも1年もあれば立派な戦力として活躍可能です。


こんな人が向いています!

\必須条件なしで採用受け中/ ■完全未経験・資格/免許なしでのご応募OK! ■海洋土木での鍛治工の経験者は優遇いたします。 ■土木・建築業界からの転職者は経験を活かせます。 ※土工、杭打ち、型枠大工、足場鳶、鉄骨鳶など ■土木施工管理技士をお持ちの方!大歓迎。 ■個人事業主/一人親方でインボイス制度等で正社員勤務を お考えの方のご応募も歓迎しております。 ■移住・Uターン歓迎 TV・ベッド・エアコン付き社宅あり(月35000円/光熱費込み)


働いている社員の声

・30代〜60代の社員と20代の実習生2名、15名の社員で 構成されています。 ・仕事熱心な社員が多く、現場作業は黙々と進めるタイプが 多いです!(仕事以外の時間は非常に穏やかです) ・月1回安全大会後に飲み会を開催したり、屋上でのBBQ、 忘年会など適度な頻度での社内交流をたいせつにしています。 Q1. 入社の決め手は? A. 「土日祝が原則休みで、家族と予定が合わせやすいと感じました。前職は土曜出勤が多く、生活のリズムが整いました。」 「海洋土木はニッチで、身につけた溶接や玉掛けの技術が“代替されにくい”と聞き、手に職を実感できると思ったからです。」 「寮があって初期費用を抑えられたのも大きかったです。工具や制服も支給で、始めるハードルが低かったですね。」 Q2. 現場の雰囲気は?黙々タイプが多いと聞きますが… A. 「作業中は合図・確認が最優先で静かですが、休憩に入ると一転して和やか。新人が道具の名前を間違えても、まず笑いに変えてから正しい名称を教えてくれる空気です。」 「月1回の安全大会のあと、任意参加の懇親会があります。作業の“良かった点”を一人1コメント出すルールで、褒められる機会が多い。自然と“次は自分も誰かを褒めよう”と思えます。」 「海沿いの現場は風が強い日も。そんな時は“今日は無理しないで手順を半分に”とリーダーが判断。急がせない文化が根づいています。」 Q3. 仕事のやりがいと、きびしさは? A. 「港の護岸が延びていくのを毎日目で見られます。工期2〜3ヶ月で“地図に残る”実感があるのが海洋土木の醍醐味です。」 「きびしさは安全最優先で段取りが増えること。しかし、チェックリストが整っていて、初めての工程でも“次に何を確認するか”が分かります。」 「大型案件の完了日に、皆で写真を撮って屋上でBBQ。『自分が溶接した杭が基礎になっている』と家族に胸を張れる瞬間です。」 Q4. 働きやすさの実感は? A. 「直行直帰できて、朝の移動ストレスが減りました。現場が早く終わった日は、道具の簡単な手入れをして定時退社が基本です。」 「休日出勤はここ最近ほとんど無し。趣味の釣りや家族サービスに時間を使えるようになりました。」

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
《事業所》 ◆横浜市鶴見区潮田町1-7-4 *マイカー/バイク通勤OK! *ご自宅から現場への直行直帰もOK! 《現場エリア》 ◆神奈川県内がメインです。(ほか、千葉/東京) *年1〜2回程度の出張あり
給与
【月給】 ●32万円〜48万円 ※経験の有無、能力などを考慮し優遇いたします。 ※日給制にも対応可能(日給/16,000円〜22,000円) 《賞与》 ●あり(氷代・餅代) 《昇給》 ●あり 《手当》 ●交通費 ●時間外手当 ●休日手当 ●出張手当 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
■8:00〜17:00(休憩:60分) ※現場により前後スライドする場合あり。 ※時間外労働・休日労働については、変形労働時間制を採用しております。  詳細につきましては面接の際にお伝えさせてください。
休日
《休日》 ■土曜日 ■日曜日 ■祝日 ※現場によっては休日出勤の場合あり (最近はほとんど休日出勤はありません/出勤の場合は手当支給) 《休暇》 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(6ヶ月後、10日付与)
歓迎資格
普通自動車運転免許(第1種)、アーク・ガス溶接技術資格、玉掛業務従事者

応募詳細

応募方法
ページ内の「話を聞きたい」ボタンより、お気軽にご応募ください。
面接場所
<事業所> ■横浜市鶴見区潮田町1-7-4 ※遠方の方はオンラインでの面接に対応します。

企業情報

会社名
株式会社宜保建設工業
設立年
1987年
従業員数
16人
住所
千葉県市原市姉崎748-28

備考

《福利厚生》 ●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ●退職金制度(建退共) ●健康診断 ●社員寮あり(家賃35,000円/光熱費込み) 《待遇》 ●資格取得支援制度 ●制服貸与 ●空調服・防寒着支給 ●道具類貸与 《賞与》 ●あり(氷代・餅代) 《昇給》 ●あり 《手当》 ●交通費 ●時間外手当 ●休日手当 ●出張手当 《その他》 ●詳細は面談時にお伝えします

\ 最短1分でかんたん応募! /

【特殊な海洋土木】鍛治工スタッフ/土日祝休み!未経験でも1年で戦力に!寮完備/公共インフラで安定感◎

株式会社宜保建設工業

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報