建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

NEW

締め切り:

株式会社ミナカミ(東京都八王子市)

【完全未経験OK/完全週休2日】消防設備工事の施工管理・現場作業員◆賞与年3回/消防法で規定=安定感

もしも!にならないために。もしも!になったときのために。ニーズが無くならない仕事です。

株式会社ミナカミ(東京都八王子市)

防災(避難器具)、防災(スプリンクラー)、防災(消火栓)、強電、弱電、自火報、太陽光、施工管理(電気)、施工管理(建築)、施工管理(管工事)

月給:30万円〜50万円

勤務地:東京

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • 女性活躍中

時間・休日・通勤

  • 直帰・直行OK
  • 完全週休二日制
  • 土日休み
  • 残業月20時間以下
  • 残業月10時間以下
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK

こんな仕事です!

□□□□□□□□□《注目POINT!》□□□□□□□□□ ●消防法で規定!ニーズが無くならない消防設備! ●完全未経験からご応募OK/設備工事の施工管理スタッフ ●工事・保守点検スタッフも同時募集中 ●賞与3回の支給は30年連続・安定感◎ ●創業68年の安定した実績あり! ●地域密着型・現場は多摩エリアが中心 ●完全週休2日!休日もしっかり取得可能です ●穏やかなメンバーが揃う会社/定着率の良さが自慢 ●会社見学OK!お気軽にお問い合わせください! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 株式会社ミナカミは昭和32年創業、 多摩エリアを中心に 消防設備保守点検・管理・工事の専門店として 事業を行っている会社です。 <自火報・弱電設備の施工管理スタッフ/完全未経験からご応募OK> ▼必須条件は車の免許のみ。 ご経験、性別等はいっさい不問で採用受付中です。 ▼工事・保守点検スタッフ(現場作業員)も同時募集中! こちらも経験・性別は問いません。 お一人でも多くの方とお会いしたいと思います。 会社見学の問い合わせもお待ちしています。 /////////////////////⦅仕事内容⦆///////////////////// 消防法により規定されている各種設備の設置工事、 生活必需品の弱電設備(インターホン・カメラ・テレビ等)の 現場管理をご担当していただきます。 ◆主な工事内容 ・非常放送設備 ・火災報知設備 ・電気通信設備 (防犯カメラ/インターホン/防災スピーカー/ナースコールなど) ◆主な施工現場 ・オフィスビル ・福祉施設(老人ホームなど) ・保育園 ・学校 ・商業施設 ・工場 など ※現場は新築現場、改修工事などさまざまです。 【主な管理業務】 ●元請との打ち合わせ ●資材の手配・管理 ●自社社員・協力会社の人員配置 ●現場管理(工程・品質) ●システム確認・構築 ●施工図面の修正対応 など *スポット工事(5日〜20日程度)のため複数の現場を 並行して管理していただきます。 *未経験の方は先輩の現場への同行、メーカー研修、 消防設備士(甲種4類等)の資格取得の支援を行います。 ============================= 【工事&保守点検スタッフも同時募集中】 ============================= ■各種設備工事スタッフ ■保守・点検スタッフ こちらも経験不問で採用を行っております。


こんなトコロがすごい!

【あらゆる事象の影響なく働けます】 ●消防法で定められている設備に携わる仕事のため、 景気の影響・社会情勢に左右されることなく安定して 働けます。 また室内での作業がメインのため、天候や季節の影響を 受けることもありません。 【完全未経験からご応募OK!】 ●必須条件は車の免許のみ。 これまでのご経験、性別等はすべて不問で募集を 受け付けております。 【定着率抜群の会社】 ●穏やかな職場で、居心地の良さに自信あり。 こうした環境が社員の定着率に繋がっております。


こんな人が向いています!

=============== 【施工管理スタッフ】 =============== ◆普通自動車免許必須(AT限定OK) ◆完全未経験からご応募OK! ◆業種不問/施工管理経験者は優遇いたします。 ・建築、電気の施工管理経験者 ◆建設業での施工経験者で管理職へキャリアアップを 目指す方 *電気工事士、消防設備士、自火報、弱電などの施工 経験者 ◆インボイス制度でお困りの個人事業主の方の 正社員登用も大歓迎です。 ◆資格をお持ちの方、手当支給あり ◆女性活躍中/性別は問いません。


働いている社員の声

<社員数/27名・パート1名・役員4名> ◎施工管理者3名 ◎工事・保守現場作業員社員2名+協力会社10社 ◎保守管理者社員7名 <年齢層> ◎管理、工事、保守ともに30代〜50代の3世代で 構成されています。 <会社の雰囲気> ◎穏やか・和やかな雰囲気の会社です。 ◎人間関係のトラブルなど無縁の職場環境です! ◎社員間交流の場として、2ヶ月に1度の食事会や ボーリング大会等を開催しております。 (もちろん費用は全額会社持ち)

電話応募

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
【勤務地】 ■東京都八王子市東浅川町28-30 【出勤方法】 ■バイク・自転車通勤OK ■マイカー通勤OK(駐車場代は交通費の中より自己負担) ※現場への直行直帰も認めております。 【現場エリア】 ■多摩エリア・都内
給与
=============== 【施工管理スタッフ】 =============== ●施工管理の経験者/職人経験者 ・月給40万円〜50万円スタート ●未経験の方 ・月給30万円〜40万円スタート ========================= 【工事・保守点検スタッフ(現場作業員)】 ========================= ●消防設備経験者/電気工事などの職人経験者 ・月給40万円〜50万円スタート ●未経験の方 ・月給30万円〜40万円スタート *給与は経験、能力、お持ちの資格などを考慮し決定します。 //////////////// 【年収イメージ】 //////////////// ◎800万円(月給37万円+各種手当+賞与3回) ・施工管理スタッフ/7年目 ◎800万円(月給35万円+各種手当+賞与3回) ・工事スタッフ(現場作業員)/1年目※但し経験者採用 ◎650万円(月給33万円+各種手当+賞与3回) ・保守管理スタッフ/2年目 ========================================== 【賞与】 ■年3回(上期6月・決算8月・下期12月) ※30年以上、年3回の支給を継続中です。 【昇給】 ■年1回 【手当】 ■交通費(全額) ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当 ・消防設備士 甲種(1〜5)5,000円/月 ・消防設備士 乙種(6〜7)5,000円/月 ・1種/2種電気工事士 7,000円/月 ・防火対象物点検資格者 5,000円/月 ・防災管理点検資格者 5,000円/月 ・防火設備検査員資格者 5,000円/月 ・特定建築物調査員資格者 5,000円/月 ・防火安全技術者 5,000円/月 ・建築設備検査資格者 5,000円/月 ・防災士 5,000円/月 ・消防設備点検資格者(1種・2種・特種) 5,000円/月 ========================================== 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
■8:30〜17:00(休憩:60分) ※残業は月20時間以内/繁忙期以外ではほとんどない 月もあります。
休日
【休日】 ■完全週休2日制(土曜日・日曜日) ■祝日 ※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得します。 【休暇】 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(6ヶ月後、10日付与)
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
甲種消防設備士、乙種消防設備士

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
<本社>東京都八王子市東浅川町28-30
連絡先
05054479299
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。

企業情報

会社名
株式会社ミナカミ
設立年
1957年
従業員数
28人
住所
東京都八王子市東浅川町28-30
企業概要
自動火災報知設備、防排煙設備、ガス漏れ警報設備、非常警報設備、スプリンクラー消火設備、泡消火設備、ガス系消火設備、消火器具、避難器具設備、震災対策用品、安全器具、標識関係、放送設備、イン ターホン設備
ホームページ
https://minakami.co.jp/

備考

【福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■総合福祉保健加入 ■総合障害保険加入 ■退職金共済加入 ■健康診断 【待遇】 ■資格取得支援制度(会社指定のものに限る) ■制服貸与(作業着・ワイシャツ・Tシャツ) ■空調服・防寒着支給 ■ヒートベスト支給 ■PC・iPhone・iPad貸与 【賞与】 ■年3回(上期6月・決算8月・下期12月) ※30年以上、年3回の支給を継続中です。 【昇給】 ■年1回 【手当】 ■交通費(全額) ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当 ・消防設備士 甲種(1〜5)5,000円/月 ・消防設備士 乙種(6〜7)5,000円/月 ・1種/2種電気工事士 7,000円/月 ・防火対象物点検資格者 5,000円/月 ・防災管理点検資格者 5,000円/月 ・防火設備検査員資格者 5,000円/月 ・特定建築物調査員資格者 5,000円/月 ・防火安全技術者 5,000円/月 ・建築設備検査資格者 5,000円/月 ・防災士 5,000円/月 ・消防設備点検資格者(1種・2種・特種) 5,000円/月

\ 最短1分でかんたん応募! /

【完全未経験OK/完全週休2日】消防設備工事の施工管理・現場作業員◆賞与年3回/消防法で規定=安定感

株式会社ミナカミ

電話応募

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報