建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

NEW

締め切り:

光和空調株式会社(埼玉県熊谷市)

□女性活躍中!誰もが働きやすい環境◎空調設備スタッフ/年休124日・決算賞与連続支給!経験性別不問

光のような暖かい空気感・みんなが調和をとれて働ける環境!

光和空調株式会社(埼玉県熊谷市)

設備/雑工、強電、弱電、空調(配管)、空調(ダクト)、空調(保温)、空調(冷媒)、空調(計装)、施工管理(電気)、施工管理(管工事)

月給:22万円〜

勤務地:茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 子供手当あり
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度あり

経験・年齢

  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • 女性活躍中

時間・休日・通勤

  • 夏季休暇
  • 完全週休二日制
  • 土日休み
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 転勤なし

こんな仕事です!

━━━━━━━━━【注目POINT!】━━━━━━━━━ □女性活躍中!性別に関わらず誰もが働きやすい環境! □子育て世代の方は急なお休み、時短勤務など柔軟に対応 □経験不問で空調設備スタッフを募集中 □未経験の方はOJT+メーカー研修実施/しっかり学べる □社員5名・30代/40代在籍・暖かい雰囲気の会社 □年間休日/124日!完全週休2日制/プライベートも確保 □大手企業との取引で事業エリア拡大中 □決算賞与は連続支給・業績好調! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 埼玉県熊谷市に拠点を構える光和空調株式会社と申します。 社名である光和(こうわ)は、 社員全員が調和をとれて働ける、光のような暖かい空気感を 醸し出せるような会社になってほしいと願い名づけました。 2025年9月で11周年を迎えますが、名は体を表すという言葉の通りの職場になっていると自負しています。 \女性活躍中!性別や経験の有無は問いません/ 前回の掲載では経験者の採用を行うことができました。 今回はさらなる事業拡大につき、経験&性別不問で採用を 行います。 当社では女性社員も現場で活躍中! ご家庭との両立ができるように、働き方は柔軟に 対応いたします。 □□□□□□□□□<仕事内容>□□□□□□□□□ ●業務用エアコンがメイン! ・大型店舗(家具・インテリアの小売店) ・某飲食チェーン店 ・公共施設(学校などでの入れ替え工事) ●家庭用エアコンにも対応します。 ・案件全体の約10%が個人宅のルームエアコンです。 ================== ⦅担当いただく現場作業⦆ ================== □空調機(エアコン)取り付け工事 □分解洗浄 □修理 □メンテナンス *取り付け工事〜設置後の分解洗浄、修理、メンテナンス までトータルで対応していただきます。 *現場での作業は2名〜3名で行います。 *工期は最短1日、長い場合には2週間程度になるケースも あります。 ▼未経験の方 ・現場でのOJTにて技術を学んでいただきます。 ・またメーカーでの研修にも参加し、知識を学べる機会を 設けております。 ※個人差はありますが、早い方で6ヶ月〜1年程度で だいだいのことを覚えることができます。 ▼経験者の方 ・大型店舗では協力会社含め。10名以上で施工を 行う場合があります。 こうした場合には、職人への作業指示、現場の 管理(安全面、工程管理、品質管理)を行いながら、 施工にも携わっていただきたいと思います。 ///////////////////////// 『仕事のやりがい/魅力』 ///////////////////////// ◎今や重要な生活インフラとなった空調設備! 急な故障などで修理にお伺いした際には、お客さまから 直接感謝の言葉をいただくこともあります。 ◎プライベートでも活かせるスキルが手に入るので、 故障や取り付けもお手のもの!


こんなトコロがすごい!

《女性活躍中!性別不問で採用を受け付けています》 ●性別に関わらず誰もが安心して働ける環境づくりを行って おります。まずはお気軽にご応募してほしいと思います。 《年間休日/124日!完全週休2日制》 ●どうしても休日出勤が発生する場合もありますが、 その頻度は極めて少ないので、プライベートの時間も しっかり確保しながら働けます。 《大手と取引・事業エリア拡大など業績好調》 ●全国でチェーン展開されている大手企業との取引が あるので、仕事量は安定しています。 今後も元請の事業エリアが拡大していきますので、 年間を通じて案件が途切れることはありません。


こんな人が向いています!

\経験の有無・性別は不問で採用中!/ □必須は普通自動車免許(AT限定OK)のみ! □女性活躍中!性別不問で採用しております。 □未経験者のご応募も歓迎しております。 □空調設備の経験者(業務用・家庭用)は優遇 いたします。 □2種電気工事士をお持ちの電気工事士も大歓迎! □インボイス制度等でお困りで、正社員勤務をお考えの 個人事業主の方!ぜひご応募ください。


働いている社員の声

<社員5名の少数精鋭の会社> □現場スタッフ4名、事務スタッフ1名 □30代・40代が活躍中です。 □女性も現場スタッフとして活躍中です。 <意見・提案を言い合える環境> □少人数の会社なので、個人個人の意見や改善提案が 言いやすい雰囲気と、それを受け入れてより良い方向に 改善していく風通しの良い職場環境です! □いい意味で上下関係もなく、みんないい人たちなので 人間関係のトラブルもいっさいありません。 <社内行事は控えめですがあります> □暑気払い、忘年会、歓迎会など少ないですが、 社内交流を行っています。そんなに多くないので プライベートとのメリハリもしっかりつけて働けます。

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
【出勤場所】 ■埼玉県熊谷市万吉785-1 【出勤方法】 ■マイカー通勤OK!社用車の貸与あり。 【現場エリア】 ■関東一円エリア ・出張旅費手当の支給あり(2,000円/日) ・会社拠点より1km以上で1日ごとに支給。 ・月平均40,000円支給
給与
【経験者】 ●30万円〜 【未経験】 ●22万3,000円〜 ※給与は経験の有無・能力・保有資格・前職の給与などを相談の 上で決定いたします。 //////////////////////////////////////////////////////////// 《賞与》 ●決算賞与(業績による)※連続支給中! 《昇給》 ●随時(能力により複数回アップの場合あり) 《手当》 ●交通費 ●時間外手当 ●休日手当 ●家族手当(10,000円/月) ●子ども手当(1人目5,000円・2人目3,000円/月) ●出張旅費手当(2,000円/日) ※会社拠点より1km以上で1日ごとに支給。 ※平均支給額:40,000円(月) //////////////////////////////////////////////////////////// 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
■9:00〜18:00(休憩:60分) ◎現場により前後する場合あり ◎ご家庭の事情による勤務時間の変更などは柔軟に 対応します。
休日
《年間休日》 ■124日 《休日》 ■完全週休2日(土曜日・日曜日) ■祝日 ※土曜日/日曜日出勤の場合は代休取得、または休日手当の支給します。 ※ご家族の事情による休日取得にも柔軟に対応いたします。 《休暇》 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(6ヶ月後、10日) ■育児休暇 ■産前産後休暇
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
第2種電気工事士、第1種冷媒フロン類取扱技術者、ガス溶接作業者

応募詳細

応募方法
ページ内の「話を聞きたい」ボタンより、お気軽にご応募ください。
面接場所
【本社】埼玉県熊谷市万吉785-1 ※遠方からのご応募の場合、初回オンライン面接対応可 (2次面接は対面にて実施します)

企業情報

会社名
光和空調株式会社
設立年
2018年
従業員数
5人
住所
埼玉県熊谷市万吉785-1
企業概要
業務用空調(全メーカー対応、EHP・GHP対応)・ 業務用産業用加湿器(ウェットマスター社製)のことなら、 何でも対応する空調専門会社です。
ホームページ
https://kowa-ac.com

備考

《福利厚生》 ●社会保険完備 ●健康診断 ●移住支援あり 《待遇》 ●資格取得支援制度 ●制服貸与 ●空調服・防寒着支給 ●社用携帯貸与 ●社用車貸与 ●工具類貸与 《賞与》 ●決算賞与(業績による)※連続支給中! 《昇給》 ●随時(能力により複数回アップの場合あり) 《手当》 ●交通費 ●時間外手当 ●休日手当 ●家族手当(10,000円/月) ●子ども手当(1人目5,000円・2人目3,000円/月) ●出張旅費手当(2,000円/日) ※会社拠点より1km以上で1日ごとに支給。 ※平均支給額:40,000円(月) 《その他】 ●詳細は面談時にお伝えします

\ 最短1分でかんたん応募! /

□女性活躍中!誰もが働きやすい環境◎空調設備スタッフ/年休124日・決算賞与連続支給!経験性別不問

光和空調株式会社

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報