建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

NEW

締め切り:

<業界トップシェア×設立63年の安定企業>今話題の下水道管路施設メンテ!賞与7ヶ月超分の支給実績あり

管清工業株式会社(東京都世田谷区)

施工管理(土木)、施工管理(管工事)、土工、衛生(配管工)、空調(配管)、衛生(水道)、水道工事、設備/雑工

月給:20万円〜28万円

勤務地:東海

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度あり

経験・年齢

  • 女性活躍中

時間・休日・通勤

  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 車・バイク通勤OK
  • 完全週休二日制
  • 土日休み

こんな仕事です!

=============《注目POINT!》============= ◇インフラを守る安定企業!売り上げも右肩上がりです ◇下水道管路の維持管理のパイオニア!全国展開する会社 ◇公共事業部工事課・排水事業部作業課で正社員募集中︕ ◇技術士資格者やコンサル経験者は、当社技術部技術課での活躍もご案内可能です ◇現場経験者歓迎、性別不問で採用中(女性活躍中) ◇賞与実績は年2回(夏・冬)※成果及び業績による(実績7ケ月) ◇資格取得をサポート︕(大型免許など、業務に応じて支援します) ======================================= 管清工業株式会社の採用ページに目を留めていただき、 ありがとうございます。 300年続く企業を目指して 全国展開する「下水道管路施設維持管理業」のパイオニア として確固たる地位を築いてまいりました。 \現場スタッフを募集中!/ 今回、助太刀では『現場経験者』を幅広く募集しております。 下水道関連工事の経験者から、土木工事の経験者、空調/衛生などの配管工事の経験者など、業種は問いません! *性別も問いません(女性活躍中!) メインは愛知県小牧市での募集ですが、全国各地の拠点でも 同時募集中です。 複数名の採用を予定しておりますので、たくさんのご応募を お待ちしています。 是非あなたも快適な生活を守るため、社会に必要とされる当社で将来安心できる働き方を手に入れませんか? □□□□□□□□□□□【仕事内容】□□□□□□□□□□□ 公共事業部工事課、または排水事業部作業課のいずれかに配属し、メンテナンス業務をご担当していただきます。 =============== 【公共事業部工事課】 =============== ■官公庁・地方自治体などが管理する『下水道管路施設』 『公共施設』などの現場をメインに担当していただきます。 ◎1日1現場メインで、日々さまざまな公共施設での作業を 行っていただきます。 ◎現場では2〜3名/または7〜8名のチームで動きます。 =============== 【排水事業部作業課】 =============== ■民間の現場がメインとなります。 ・商業施設、レジャー施設、個人宅まで。 ◎定期的なメンテナンスから、緊急時の対応もして いただきます。 ◎個人宅など在宅の現場もあるため、コミュニケーションが 必要となります。 //////////////////////////////// 【しごとの流れ(一例)】 //////////////////////////////// ▼現場調査 ・まずは担当する現場の調査を行います。 ▼排水設備の確認 ・下水道管、排水管にカメラ付き機械を入れ、破損の有無を 確認します。 その後、高圧洗浄機などを使用し洗浄します。 ▼補修 ・破損を発見した場合、専用の機械で補修を行います。 ▼報告書の作成 ・点検、工事の報告書を作成します。 現場の方には写真データ、映像、図面、書類などの提出を ご担当していただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「下水道の仕事は大変そう…」と不安な方へ 当社では自社開発をしているAI・ICTの最先端技術を どんどん導入しています! より効率的に、スピーディーに進められるよう、 技術革新と共に常に成長を続けています。


こんなトコロがすごい!

《創立63年!全国展開する業界のパイオニア》 ●公共・民間問わず、あらゆる下水道管路施設のメンテナンスを 行う会社として全国展開している会社はほとんどありません! 業界のパイオニアとして安定した右肩上がりの業績を続けています。 《福利厚生・待遇面が充実》 ●老後も安心な退職金制度、確定拠出年金制度、さまざまな 施設が割引利用可能になる福利厚生サービスから、独立の支援まで! あらゆる待遇が充実しています。 《社会貢献と、長く働ける「安心」を両立》 ●耐用年数50年の下水道管が老朽化を迎え、インフラを守る当社の需要は今後も拡大見込み。 社会貢献性が高く、安定した経営基盤のもとで長く働ける環境です。


こんな人が向いています!

\現場経験者を募集中!/ □上下水道工事 □給排水衛生設備工事 □土木工事(土工) □配管工事(空調)など ▼建設業での現場経験者を募集しております。 ▼性別不問!(女性活躍中) ▼普通自動車免許は必須です。 ・大型免許など、資格取得をサポートしています (対象や条件はご相談ください)。 ▼施工管理技士(土木・管工事)資格をお持ちの方歓迎。 ・また、技術士資格者やコンサル経験者は、 当社技術部門でのご応募もご案内可能です。 ▼インボイス制度の影響などで正社員勤務をお考えの 個人事業主の方のご応募も歓迎します。


働いている社員の声

◇感謝されるやりがい ・駅のトイレのメンテナンスでは、駅員さんや利用者の方から感謝されたり、 個人宅のお客様からは安心した表情と感謝の言葉をいただけるので、 日々、たくさんの感謝の声をいただける仕事です。 ◇頑張りは賞与で還元 ・安定した経営基盤があり、社員には日頃の頑張りはしっかりと 賞与で還元してくれます。実績として給与の7ヶ月分の実績も! 金額は業績と個人の評価によるところが大きいですが、 しっかりと頑張りを評価してくれる会社です。

電話応募

\ 最短1分でかんたん応募! /


募集要項

勤務地
《勤務地》 □中日本技術センター ・愛知県小牧市小牧原新田字萱場1120-1 ※マイカー通勤OK! ※遠方の現場の際は出張として対応、身体に負担がないよう配慮しています。
給与
【モデル月収】 基本給20万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※別途、時間外手当支給 ※給与は年齢・経歴・経験・保有資格などを考慮し決定します。 【賞与】 ●年2回/7・12月(成果及び業績による) ※前年度実績7ヵ月分 ※1年目は在籍期間に応じての支給 人事考課やその年の売上・利益により変動 【昇給】 ●年1回(7月に実施。成果及び、業績による。) 【手当】 職務手当/工事5,000~20,000円/月(現場施工職) 配偶者手当/20,000円/月(配偶者が扶養認定された場合) 資格手当/2,000~10,000円/月(対象資格は、規定に準ずる) 時間外手当/時間外勤務、休日勤務、深夜勤務について割増賃金支給 通勤手当/通勤定期代全額支給(通勤規定に準ずる)、車両関連手当定額支給 出張手当 役職手当/課長職以上 奨学手当/扶養子女の初年度入学時に一時金支給 【モデル年収】 年収500万円/(入社8年目) 年収600万円/(入社13年目) 年収700万円/(入社18年目) ※モデル年収は、新卒(高卒以上)です ※年収は経験を考慮し決定いたします 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 試用期間中、配偶者手当・工事手当などは支給対象外となります。これらを除く給与・雇用形態・条件などに変更はございません。
勤務時間
■8:30〜17:30(休憩:60分) ・現場施工職は、現場施工条件に合わせ夜間、休日などの出勤があります
休日
【休日】 \年間休日128日/(2025年) ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■創立記念日(10月4日。但し、例年はゴールデンウイーク期間中に振替) ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(3日) ※休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得できるよう配慮しています。 【休暇】 ■年次有給休暇 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児目的休暇(取得・育児休業復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■ボランティア休暇 *大型連休など5日以上の連続休暇取得実績あり
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
1級管工事施工管理技士、1級土木施工管理技士、2級管工事施工管理技士、大型自動車運転免許(第1種)、技術士 上下水道

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
《中日本技術センター》 ■愛知県小牧市小牧原新田字萱場1120-1 ◎会社見学も可能です!
連絡先
05054483853
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。

企業情報

会社名
管清工業株式会社
設立年
1962年
従業員数
88人
住所
東京都世田谷区上用賀1丁目7番3号
企業概要
・上下水道施設の維持管理業 ・上水、下水の給排水設備及び空調設備の設計、施工 ・産業廃棄物に関する事業 ・土木工事並びに管工事 ・測量及び調査
ホームページ
https://www.kansei-pipe.co.jp/

備考

《福利厚生》 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金制度(勤続3年以上) ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会 ■弔慰金・慶弔見舞金制度 ■社員共済会 ■勤続表彰制度 ■福利厚生サービス加入(旅行、レジャー、買い物等優待) ■保養所(北軽井沢・淡路島) ■独立支援制度 ■クラブ活動(野球・釣り他) 《健康支援》 ■健康診断 ■団体3大疾病保障保険(対象傷病の際、一時金を支給) 《待遇》 ■資格取得支援制度 ■制服貸与 《賞与》 ■年2回/夏・冬(成果及び業績による) ※前年度実績7ヵ月分 ※1年目は在籍期間に応じでの支給 人事考課やその年の売上・利益により変動 《昇給》 ■年1回(成果及び、業績による。) 《手当》 ■職務手当/工事5,000~20,000円/月(現場施工職) ■配偶者手当/20,000円/月(扶養家族に加入した場合) ■資格手当/2,000~10,000円/月 ■時間外手当/時間外勤務、休日勤務、深夜勤務について割増賃金支給 ■通勤手当/通勤定期代全額支給、車両関連手当定額支給 ■役職手当/課長職以上 ■奨学手当/扶養子女の初年度入学時に一時金支給 《社内設備》 ■更衣室・シャワー室完備(男女別) ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可(無料駐車場あり) 《その他》 ■詳細は面談時にお伝えします

\ 最短1分でかんたん応募! /

<業界トップシェア×設立63年の安定企業>今話題の下水道管路施設メンテ!賞与7ヶ月超分の支給実績あり

管清工業株式会社

電話応募

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 募集要項
  • 企業情報